goo blog サービス終了のお知らせ 

Hei!(「ヘイ」って読んで「やあ」って意味)~義務教育世界一の秘密

義務教育世界一の国の教師養成の実態を探る旅。フィンランドの魅力もリポート!その他,教育のこと気にとめた風景など徒然に。

アニメーション・ドキュメンタリー いわたくんちのおばあちゃん

2025-03-26 12:12:12 | 教育・研究・ひとの育ち
本日1310-1340にNHKーEテレで放映されるみたい。広島市民だけでなく日本国民は必見!

以前,2007年07月30日 に本ブログでは絵本を紹介した。

それが今回,アニメーション・ドキュメンタリーになったみたい。

テレビ画面に表示された解説は次のとおり。

▶ここから引用>>>>>------------

■番組概要
アニメーション・ドキュメンタリー いわたくんちのおばあちゃん
「いわたくんちのおばあちゃんは,どうして家族といっしょに写真を撮らないんだろう?」子どもの視点からみた「戦争・原爆」を,実話に基づいた絵本をもとに描く。

■番組詳細内容
番組内容
爆心地から一番近い小学校に通う「ぼく」は小学4年生。6年の「いわたくん」はサッカーを教えてくれる仲良しの友達だ。「いわたくんちのおばあちゃん」は家族といっしょに写真を撮ろうというといつも「いやーよ」と言って断る。いったい,どうしてなんだろう。実話に基づいた絵本「いわたくんちのおばあちゃん」を「アニメーション・ドキュメンタリー」の手法で映像化。広島出身のあ~ちゃん(Perfume)が語りを担当する。
出演者
【語り】あ~ちゃん(Perfume),中村翔雲

------------<<<<<ここまで引用◀

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これは衝撃だな。どうなっち... | トップ | 令和6年度最後の日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

教育・研究・ひとの育ち」カテゴリの最新記事