goo blog サービス終了のお知らせ 

Hei!(「ヘイ」って読んで「やあ」って意味)~義務教育世界一の秘密

義務教育世界一の国の教師養成の実態を探る旅。フィンランドの魅力もリポート!その他,教育のこと気にとめた風景など徒然に。

3月2日の夕食はかもめ食堂でムイック~ヘルシンキ市内

2011年03月08日 | たべもの・スウィーツ






かもめ食堂,そう,小林聡美さん,片桐はいりさん,もたいまさこさんトリプル主演の映画で一躍有名になった食堂。ご覧になったことがあるだろうか?

この食堂はそれまでも食堂として使われていたところを,映画のために一定期間提供したというところらしい。実はヘルシンキは何度も来ているんだけれど,初訪問(^_^)vだったのだ。

2枚目はそのオーナー。いいおじさんだ。手に持っていらっしゃるのは・・・私のレシート。食事の証拠だよってσ(^◇^;)。

そして3枚目が3月2日の夕食。ムイックって言う小魚のフライなのだ。だいたいマッシュルームが添えてあるね。これ,結構いけるよ。特に瀬戸内の小魚が好きな人にはいいんじゃなかな。ぜひヘルシンキでお試しあれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルシンキ郊外の雪景~車窓から

2011年03月08日 | Finland フィンランド




この度の訪問ではレンタカーでの移動も数回あったのだけれど,その移動中のスナップ。フィンランドの風景だ。車窓から見える景色は,フィンランドを身体にしみこませてくれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィンランドの小学校給食

2011年03月08日 | Finland フィンランド
ごちそうになった小学校の給食。日本のように教室で食べたりはしないよ。そう,食堂で食べるんだ。この日の食事はこんな様子。これが結構うまいんだな。パスタやジャガイモが入っていることは多いけれど,この日はサーモンも入っていたな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィンランドの小学校職員室

2011年03月08日 | Finland フィンランド
ヘルシンキ郊外の小学校を訪ねてあれこれインタビュー。写真は職員室の様子。フィンランドではどこもこんな感じ。日本の職員室とは違うでしょう。だって,職員室は,先生方が談笑したり休憩したりお茶を飲んだりお菓子を食べたりする空間だから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月2日朝食

2011年03月08日 | Finland フィンランド
毎日へとへとになって,倒れ込むように着替えもせずに寝る日が続いていたので・・・アップができなかった(;_;)。実は今,スウェーデンはイェテボリにいる。今日はヘルシンキ経由で帰国の日。只今朝6時過ぎ。少しだけ,アップしておこう。たんまり撮った写真は帰国後かな???

さてこれは3月2日ヘルシンキはソコスホテルヘルシンキでの朝食。いっつも食べ過ぎちゃうよσ(^◇^;)。だって,美味しいからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする