池袋犬儒派

自称「賢者の樽」から池袋・目白・練馬界隈をうろつくフーテン上がり昭和男の記録

ブルジョア対プロレタリアート

2016-05-07 05:49:42 | 日記
第2戦も、実に奇妙な戦いじゃったのう。

序盤の形を見て、解説の高尾が「白(イ・セドル)は絶対に負けない。大差がつく」と言っておったが、そりゃそうじゃろ。
わしのような素人が見ても、白は盤石の構え。対する黒は、どうも危なっかしい形。

白はきれいである。隅と辺にしっかり無駄なく石が配置されており、発展の余地も大きい。

黒は、上辺にべたべた石を並べて囲っているが万全というには程遠い。

白にしてみれば、上辺に打ち込んで黒の地を削り取り、左辺に展開した石を伸ばして左下隅の黒の地を最小限にし、さらに下辺で黒の下に深く潜り込めば、負けることなどありえない。

実際に、イ・セドルは、その通りに実行した。

その結果、逆に大差で負けたのはイ・セドルの方である。

解説の高尾九段が言う通り、「この展開で負けるなんて、納得できない」。
素人のわしでさえ呆然としたのだから、プロが首をひねるのも当然じゃろう。

わしは、この対戦を観ながら、二人の男をイメージした。

白は、都会の裕福な家に生まれたお坊ちゃまである。
有名校から一流大学へ進み、海外に留学し、大企業に就職した後、家業の会社に副社長として呼び戻される。
社長の座を約束されたプリンス。
高学歴のエリート。
背が高く、美男子でモテモテ。

一方の黒は、田んぼの横にあるボロ家に生まれた次男坊。中卒で都会の料亭に就職したものの、風采が悪く、田舎の言葉とガニ股が治らないので生活になじめず、故郷に戻って米屋かなんかに就職するパターン。
プロレタリアート。

そう考えると、ド田舎の極貧の家に生まれたわしとしては、なんとなく黒を応援したくなる。

まあ、それはともかく、このようにスタートが違っていたら、人生に大逆転があるなんて信じられないじゃろう。

ところが、それが実現する。
(続く)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人生逆転のコツはこれじゃ!(... | トップ | 華麗なる逆転劇 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事