goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPY スローライフ

2歳と9歳の女の子のママです。
久しぶりの子育てに戸惑ってます。

髪を切りました☆

2011年07月09日 | 長女

ロングの髪型も飽きてきたので バッサリ切ってもらいました☆

 

この車に乗って髪の毛を切ってもらいます。

 

 

 

 

 

 

名付けて「ちびまる子ちゃんカット!」

テンパーの髪の毛も短くしたらストレートに。(でも翌日は毛先ハネハネw)

3歳の娘に若返ったというのもなんだけれども 子供らしくなった感じがします☆

髪の毛乾かすのが楽になったけど 朝はハネハネなので

結局ブローしたり、お手入れは大変そうです^^;

 

 

 

 


カレーパンマンのお稲荷さん弁当☆

2011年07月08日 | 幼稚園弁当

本日の幼稚園弁当☆

 

 

お稲荷さんの茶色を生かしてカレーパンマン稲荷寿司

ちくわの磯辺揚げ

卵サラダ

しゅうまい

ハムのお花

煮豆

カエルのチーズ

 

ここ連日暑くてpapirakiはお昼に麺類ばかり食べてます。

子供って夏バテするのかな?

papirakiはお米という気分になれないけど 子供は体を沢山動かすから

お米の方がいいのかな~?

 

来週は保護者面談の為 午前中で幼稚園はおしまい。

そして夏休みに入るので 今月は後1回でお弁当はおしまいかな^^

 

 

 

 

 

 


サンドイッチ弁当☆

2011年07月07日 | 幼稚園弁当

本日の幼稚園弁当☆

 

 

 

ハムチーズのサンドイッチ

ジャムのサンドイッチ

金時豆

ちくわとツナのサラダ

ウズラの卵

かぼちゃのコロッケ

 

 

娘が帰ると、いつもお弁当箱を見せてくれるんだけど

見覚えのない野菜が毎日入っていてびっくり!

幼稚園で育てている野菜を先生が配ってるみたいです☆

皆でお水をあげて大事に育ててるお野菜。

よく野菜嫌いな子も自分で育てたりすると食べると聞くけど娘はやっぱりダメらしいw

 

夏野菜は色がカラフルだから これを機にいろいろ食べさせてみようかな☆

 

 

お弁当グッズって買っても使わないものとかあるけど

このカップは使ってます↓

 


今日も七夕弁当☆ 

2011年07月06日 | 幼稚園弁当

本日の幼稚園弁当☆

 

 

鮭マヨのおにぎり

卵と海苔のくるくる

ジャガイモのカレーチーズ焼き

ちくわとツナのサラダ

黒豆

 

織姫様と彦星様の顔が一緒になってしまったので

ピンクのピックとブルーのピックで分けてみました^^;

織姫様のほっぺもでんぶでほんのりピンク色に☆

 

季節(イベント)が感じられるお弁当っていいですね☆

お野菜食べないので 毎度季節感のないお弁当なのですが(この時期は枝豆とかいいのに♪)

七夕~というイベントだけで お弁当にぐっと雰囲気が出るので嬉しいです^^

 

 

 

 


ちょっと早い!?七夕弁当☆

2011年07月05日 | 幼稚園弁当

本日の幼稚園弁当。

 

 

ぱりぱりチーズ焼き

海苔と卵のくるくる

ちくわとツナのサラダ

黒豆

しゅうまい

ハムのお花

メロン

 

 

七夕弁当と言いつつ ☆のおにぎりがあるだけですw

先週は初めて給食を頼んでみたのですが なんと戻してしまいました;

連日暑いから 疲れが出たのかな~。

初めての給食で娘も楽しみにしていたのにな・・・・。

 

というわけで お弁当作り頑張ります☆

 

 

 


まっくろくろすけ弁当☆

2011年07月04日 | 幼稚園弁当

本日の幼稚園弁当☆

 

 

昆布のおにぎり

チーズワンタン包み焼き。

卵と海苔のくるくる

黒豆

ポテトコロッケ

ハムのお花

 

今日から娘の園はプール開き♪

お腹がすくだろうと思っておにぎりにしました。

 

可愛いおかずカップを見つけたので早速使ってみた~☆

買ったのはこれ↓

 

入れるものがなくて むりやりコロッケを入れましたw

今は可愛いお弁当グッズがたくさんあって 見てるだけでも楽しいです^^

 

 

 

 

 

 


IKEAのホットドッグ☆

2011年07月04日 | 外食 カフェ

たっぷり遊んでpapirakiもたっぷり1F 2Fを見た後は娘のおやつ。

 

1Fのビストロでホットドッグを。

 

 

IKEAのホットドッグはパンにウィンナーが挟んだ状態で渡され

ケチャップ フライドオニオン マスタード ピクルスは自分で好きなだけかけるスタイル。

娘にはマスタード ピクルスなしで。

 

 

papirakiも一口貰ったのですが ウィンナーとパンも程よく温かく

ウィンナーもパリッとしていて美味しかった!

これで¥100は安い!

娘も完食でした♪

 

 

 

 

 

 


IKEA

2011年07月03日 | 神奈川で子供と遊べるところ

娘の大好きな場所。

 

 

 

 

 

 

 

たっぷり遊ばせた後はpapirakiのショッピングタイム♪

 

 

可愛い☆

 

大きなぼんぼりランプが素敵~☆

 

 

子供部屋もラブリ~♪

 

IKEAはぶらぶら見てるだけでも、とっても楽しいです☆

 

 


IKEAdeランチ

2011年07月02日 | 外食 カフェ

先日、娘とIKEAへ行ってきました☆

 

いつもと同じ~。

毎月ちょっとずつメニューも変わるし 飽きないんですよね~。

今月はホタテが入ってました^^

娘のお子様ランチは無料でした☆

 

 

 

大好きポテトをグリグリ~♪

 

 

 

オレンジジュースも飲んで~

 

 

酔っぱらってる?

 

なんだか出来あがっちゃってますw

 

そうそう、塩やタバスコは置いてあったのですが ケチャップは値段が高騰したために

置かなくなったようで、有料になったそうです。

 

 

 

 

 

 

 


初めてのバザーとシャボン玉☆

2011年07月01日 | 長女

昨日は幼稚園でバザーがありました☆

役員のpapirakiは朝の準備係♪

 

ゲーム担当なので 景品のおもちゃを一緒に並べました^^

 

おもちゃに埋もれる娘w

 

 

優雅だったのはこの時だけで・・・・。

準備から引き続き ゲームの進行役を1時間。

最初の1時間は激混み~。

 

娘も隣にいた同じクラスのマー君も最後の方はお疲れ気味でした^^;

 

お腹もぺこぺこだったので すぐに昼食☆

 

副園長先生直伝のお赤飯♪

 

頑張って取れた画像はこれだけでした^^;

 

帰ってから バザーのゲームで手に入れた玩具 シャボン玉で遊びました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんだか曲芸のようなポーズ。

 

昨日は暑さにやられて papirakiも家に帰ってからぐったり^^;

でも、初めてのバザーはやっぱり楽しかったです☆

娘も玩具たくさんもらえて 楽しかったようです♪