最近papirakiが夏バテしていて つるりんとのど越しの良いゼリーを作ってみました♪
桜の風味とか娘は嫌いそうなので 今回はラム酒を入れてpapirakiの為のおやつ☆
特に2回に分けてゼリー液を流したわけでもないのに
沈んだ桜の花びらと浮いた花びらと綺麗にできました☆
覚書
桜の花びらは水に10~20分ほど入れて 塩抜きしておく。
水300cc ゼラチン6g 砂糖大さじ3~4 ラム酒小さじ1を鍋に入れて火にかけゼラチンを溶かす。
ゼラチンが溶けたら桜の花びらを入れ そのまま置き 桜の香りと色を移す。
冷めたらグラスに入れて冷蔵庫で冷やして出来上がり☆
夏なのに桜っておかしかったかな?
でも、つるりんと食べられるし 桜の塩気もあって(汗かいた時の塩分補給にも)夏でもお勧めです♪