パンづくりMittSuの日記

パンづくりパン教室:子育て:庭 他・・・メール panzukuri_mittsu@yahoo.co.jp

いちぢく酵母

2008年07月10日 17時31分02秒 | パンづくり&お菓子&料理
忘れないように 勘を鈍らせないように

ときどきは 酵母づくりをね、するわけです。

初の試み ドライフィグ。

”有機”なんて 書いてあんだもの、やらないテはない。

<干からびたいちぢく>なわけで、

『実家のいちぢくでもできるのかな?』 と思うけど 
こんな大きいもので 夏のものが こんなカチカチに乾燥するには 
残念ながら・・・素人には難しいでしょう。 

アメリカ産でした。 よく見かける(丸くプレスしてあるやつ)のは、トルコ産です。


6/28に館の水と瓶に入れ、7/7には 3番種でこさえました。

一本は、ピッピがク-プ入れしました。

なんと 美味しいんでないの。

今回、酵母を作るのに 秤は一切使用しておりません。
(手持ちの本のは、すっごく 細かく書いてあるんです)

勘(=野生の!?)
目と鼻と・・・・勘です。 永年の、ですか一応。
ここまでくるのに、やんべ失敗したもんね。

そんなコトを思い出しながら 夜中に試食したわけですが
「 又 同じに作れるんでしょうね~!???」と 冷やかしか、疑うマイケル。

おバカさんよね、作り手が同じだからって
同じのばっかり作れたら つまんないでないの。
例えば10人同じ子どもが生まれたらどうなの???

とは答えず、
・・・一応 黙ってましたけどワタシ。

つまりは ”これを仕事にできるのか” といいたいのでしょうけど、
 今 そういう話をするつもりはないワケで。

すみません 道楽主婦で。

こういうのは、食べてほしい人にだけ食べてもらえればいいんです。



きっと メソポタミアの人たちも こうやって つくっていたんでしょうね。

 タイムスリップできたなら、一緒にパンづくり できたかしらぁ~っ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする