goo blog サービス終了のお知らせ 

週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

4連敗で7戦勝ちなしで11位に沈んだ最終戦

2020年12月21日 | アルビレックス新潟

最終戦の大宮戦は、目を覆いたくなるようなゲームでした。1-3というスコアは”無様”ではなくむしろ”ラッキー”。大宮の「決定力のなさ」に助けられたから3失点で済みましたが、6失点くらいしていてもおかしくない守備崩壊の試合内容でした。テセの意地の一発で1点を返すことはできましたが、こちらは完封負けしてもおかしくない攻撃陣の不甲斐なさ。

4連敗で、7戦勝ちなしで、この7試合は5得点で16失点。ついに得失点差の貯金もゼロになりました。順位も今シーズン最低の11位でフィニッシュ。順位表を見れば、磐田も山形も京都も水戸も栃木も、アルビの上です。

あ~、いったいどうしたっていうんでしょう?来季もアルベルト体制で行くと発表されてから、全く違うチームのようになりました。もしかして選手の皆さんは「アルベルト監督とはやりたくない」って思っているの?って疑いたくなりましたよ。

今までのアルビレックスって、何だかんだ言いながらもリーグ戦の終盤には「もっと早くこういう状態になっていればなぁ…」なんてボクらが思う、「後半追い上げ型」がチームスタイルだったじゃないですか。昨シーズンだって「ホーム5連勝」でシーズンを終えたし、それ以前にも「最終節で奇跡の残留決定」とか「2シーズン制だったらセカンドステージ優勝の成績」とか、アルビレックスって「追い上げるチーム」ってイメージが強かったわけですよ。それがまぁ…なんということでしょうね?

昨日の大宮戦では、特に守備陣の出来が悪かったですよね。特にGKの藤田とCBのマウロは、なんかもう見ていられない感じ。史哉もミスが多かったな。ここ数試合いろいろなチームからやられているハイプレスを受け、ミスを連発してしまいました。疲労の蓄積?集中力の欠如?メンタルの弱さ?見ていて辛かったです。

来シーズンに向けて、アルビは大丈夫なのかな?今日のゲームでスポンサー契約が減らないかな?シーズンパスの売り上げが心配だな?新ユニフォームの注文も大丈夫かな?なんかいろいろなことが不安になる最終戦でした。

まぁボヤいてばかりいてもしょうがないので、これから少し時間をかけて気持ちを立て直していこうと思います。これだけ無様なリーグ戦の終わり方をすれば、選手の皆さんはきっとオフにのんびりとはしていられないでしょうね。でも、しっかり疲れを取って、来季に向けて牙を磨いてください。とりあえず今シーズン、お疲れ様でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする