ランニングマンのはじめ方

ずいぶん大げさなタイトルですが、ランニングを始めようと思ってます。
理由は、
 ・社則で会社に自転車通勤できなくなってしまった。(大きな事故があったらしい・・)
 ・毎日片道5kmの自転車運動がなくなって、大きく体調が変わってしまった。
 ・「走る」のだったら会社としても問題ないだろと。
 ・年齢とともに落ちてゆくスタミナ不足を補う。
 ・周辺ではやってる人も多く興味が出てきた。
とこんな感じです。

んで走り出すのにまったく道具はいらず、幸いにも自転車乗るようにシコタマ買っていたのがランニング系ブランドのウェアをいっぱい持ってます。
ま、最新のランニングシューズぐらいでしょうか。

今日から闇雲に走り出すのもなんだかな~と感じてたので、経験者にいろいろ聞いて回りました。するとある人から「ハートレートモニター」はあったほうがいいよ、とのこと。
いわゆる心拍をきちんと計りながらやると、ペース配分とか、長距離を続けるのにいい目安になると聞きました。

カタチから入らないと乗れない私。これはいいこと聞いた!
これで、専用ウォッチを買うという最高の理由ができたので、シューズと時計探しから始めることとします。
いや~ いいゴールデンウィークの目的ができたっす!


マフェトン理論 「心拍数と運動の理論」
http://kusakaku-mars.hp.infoseek.co.jp/maf.htm

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )