うさの珍道中

株式、時事を中心としたジャンルにこだわらない話題を何の脈絡も無く勝手放題に。あっちへふらふら、こっちへふらふら

親知らずの恐怖

2006年10月08日 14時27分20秒 | 日々の取引の状況、注目銘柄など株式関連
まずは、BGMから。
http://www.youtube.com/watch?v=wI3Bkmst6K0&mode=related&search=
この前張った、ELSAの「T'EN VA PAS」は、あっという間に消されてしまいましたね。他にもイリーガルなことは沢山あるのにこういうところは対応が早い・・・
さすがにYoutubeは便利ですが、それ以上に我々投資家にとっては日経新聞に出ていたとうりGoogleの1900億買収説や日本の大手サイトも対抗サービスを始めるなど面白い状況ですね。
それにしても2005年サービス開始でわずか1年で1900億の付加価値ですか・・・他人のふんどしかどうかや、アメリカと言う成長の早い市場の為かは知りませんが恐るべき付加価値創造です。

kabu_no_karasawagiさんへのレス

相変わらず素晴らしい見識ですから、必見でしょう。今後埋没しないように
全文引用しておきましょう



「業績相場のはじまり? (kabu_no_karasawagi) 2006-10-08 01:44:15

日経7000円での底打ちは、日銀の世界に類例を見ない量的金融緩和とゼロ金利政策による過剰流動性の創出によるものであり、不景気下での株価上昇という金融相場であったと思います。

日銀の4月の金融緩和解除は、その意味で金融相場の終りを告げるものであり、7月の金利0.25%という「金利のある世界」が次の業績相場の始まりを示していると思います。

マネーサプライというカンフル剤を打たれた経済は、次第に効き目を現して業績好調というファンダメンタルズを作り出しています。
この好調なファンダメンタルのなかで、株式市場は金融相場よりも大きいと言われる業績相場を演じます。
エリオット波動で言えば、業績相場は第5波に当たり、今は第3波からの調整波である第4波になるのでしょうか。
いよいよ225が20,000円を目指す相場が始まったと言う予感がしています。


この一年を振り返って最近私が強く意識するのは、テクニカルの究極の教えとは、実はものすごく単純なことではないのかということです。

マーケットに資金(過剰流動性)が入っていない状態や逆にマーケットから資金が逃避している状態を想定してみると
市場の時価総額が現状維持しているときは、勝っている投資家がいる一方で反対に負けている投資家が存在するゼロサム状態であり、
市場の時価総額が減っている時は、最後に残されたホンの小さな黄金を掴み取ろうと何千何万の人が殺到して殺し合いをする状態です。

ところがマーケットに資金が流入し過剰流動性がジャブジャブになり、時価総額が増加している状態では、
相場は殺し合いをしなくても富を相応に分配して皆が分け合うことができる状態です。
バブルの時、ITバブルの時、そして昨年の相場などはそういう時だったのではないかと思います。

株式相場で勝っているのはホンの数%の人で、後はみんな負けているとよく言われますが、
それは資金が市場から逃避しているにもかかわらず、残り少ない富を我先にと大勢の人が奪い取ろうとする時の状態をいっているのでしょう。

自分が他の何万何十万の投資家よりも腕に自信があり、それらの投資家を出し抜いてトップにいることが出来ると思えるのなら、この弱肉強食の市場に参加するのはいいでしょう。
だけど、みんな多かれ少なかれ感じたことがあるように、どんなにテクニカルを駆使しても、どれだけ割安で成長性のある株を選択しても、勝てない時はどうしても勝てないということがあるのではないでしょうか?
むしろやればやるほど泥沼に嵌るように負けていくということを経験したことはあるのではないでしょうか?

結局、テクニカルの究極の判断とは、あなたはこの弱肉強食の、まるでくもの糸に誰も彼もが飛びつこうとする地獄絵図の中に飛び込みますか?
それとも富が溢れ、みんなで好きなだけ分け合える天国にいきますか?の選択なのではないかと思うのです。

別の言い方をすれば、上昇トレンドの時だけ相場に参加し、ボックスや下降トレンドのときは相場に参加しない、というルールを自分に課すことができるかどうか、
この単純な真理を実践するものが相場に勝てるのだと強く感じています。

W・D・ギャンの言葉で言えば「長期間成功し、儲けた後で取引量を増やさない」とか「過剰な取引は、資金運用の原則に反する」「頻繁に売買しない」「トレンドには逆らわない」ということになるのでしょうか。

トレンドに逆らわないというのもそうですが、日足(週足)が25日線(13週線)の上にあり上昇トレンドであるということは、それ自体需給が良く、資金が回っているということです。
市場に資金が潤沢にあり、トレンドが上向いている、そういうときに買うべきであり、決して安いからとかリバウンドが取れるという理由だけで、下降トレンドのものを買うべきではないのだと思います。

私はダヴィンチのヤフー掲示板でも繰り返し言っていますが、テクニカルとは明日上がるとか下がるとかを当てるものではなくて、今自分が置かれているポジションが安全なのか、それとも危険なのかを判断するものだと思っています。

Vテクが下がっていたのはやはり隠された理由があったのです。
ああいう下降トレンドにある株を成長株だからとか安いからというだけで買いに入るのは、確かに上手くいくときもありますが、それは弱肉強食の中に飛び込んでタマタマ他人を出し抜いて上手くいったにすぎないと思います。
テレウェイブについても私はそう思っています。そうした下降トレンドのものを選ぶよりもやはりケネディクスやダヴィンチを選ぶべきだと思います。

強いものだけが生き残る殺し合いの相場に飛び込むよりも、どんな下手クソでも、初心者でも誰もが儲かるような、分かち合いの相場に参加するという思考をもちたいと思います。
また、そうした相場はもう少し待てば必ず訪れるような気がします。 」


まあ、個人的に微妙に違うのがテレウェイブの認識で、といってもごくわずかな差異なのですが、
書き込みしましたが先日急落局面でのテレウェイブの反発で、あまりにも綺麗なチャートだったので短期で参入し5%幅を取って売っています。
ある程度テクニカルを知っている人ならばあの場面での買い方は、短期の人だということはわかるはずで結局巨大な下げチャートの中で90%の確立で一時的な反発に過ぎぬことは共通認識だと思います。
そんな訳で自分は売りました。
しかしながらかといってテレウェイブをファンダ的に駄目な企業とは思っていませんし、まあ、もしかしたらココが底かもしれないなーと思わなくもありませんでした。
かといってロングするリスクの方が遥かに高いというだけです。
PER的には、安くなったとはいえ絶対的に安いとは言えず、ドリコム売却が利益成長の鈍化の裏返しというかとそうでもないように思いますが、それは疑うというよりも「わからない」という段階です。
いろいろ考えてみたんですが、姉さんと一番違う点は投資家説明会でテレウェイブ会長のお話を聞く限り好印象を持ったというのが一番大きいと思います。
もっとも、経験則上では経営者、企業に好印象を持っても50%の確立でだまされます。
そんなもんです。
テレウェイブとダヴィンチやケネディクスを比較することは次元が違うというか、まあ実績の時間が違いますから仕方が無いんですし、あえてここで言及すれば不動産ファンドは特にダヴィンチのように含み益を溜め込んで、毎期一定の割合で利益を出す戦略では表向き業績が安定して見えるのは仕方が無いというか、他の企業から見ればうらやましい点でしょう。
にもかかわらず現時点ではテレウェイブのPERの方がまだプレミアムがありますしね。
ではテレウェイブの個人的なイメージの中で最も近い企業はというと日本エイムをあげます。まったくの主観ですので気にしないでください。
よって、テレウェイブを買うとすればもっとトレンドが落ち着いてきて、大きく流れに乗るような形以外ないと思います。

しかし姉さんのいうとうりタフな相場ですね。全くあらぶる相場です。
イメージ的にはこんなカンジでしょうか?(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=YyMLan8kbmo&mode=related&search=

個人的には11月までにさらに第3段の下げ(強欲)を期待しているのですが、トレンドが始まったような気もしますしね。新政権は非常に良いスタッフですし。

付け加えて言えば金曜日の流れは、不動産流動化を知らない、あるいは意識的に嫌っている投資家には非常にきつい相場だったと思います。
特に新興は下げがきつかった。
あらまあとは思っていましたが、それらとはゲンダイAやキャリアD、エンJ、M3、サイバーA、ジョルダンなどですが、特筆したいのはアクセルです。

アクセルには他とは事情が全然違う印象を持っています。
04年末から徐々に利益確定をはじめ、05年の業績発表を機に全株リリースを決断しましたが、株価成長を長期で見ると一目瞭然で非常に良い企業なのです。
特にキーワードは「配当」です。
企業を見る目で非常に重要なサンプルなのですが例えば5年チャートで見て上げ幅で同時期の上昇銘柄アセットと比べると物足りないです、一見してたいしたこと無いと思った貴方! もう少し注目しないと圧倒的に優れた銘柄という千社に1社レベルの発掘の本質を見誤りますよ。
実はアクセルは配当が非常に良いのです。分割も利益成長ある限り定期的に行ってきましたので、実質増配という形が多かったですが、この間の配当での貢献は定期的な新規の投資資金の拡充という意味で本当にありがたい存在だったです。
するどい投資家ならすぐに気づきますがこれは非常に重要なことを証明してくれていませんか?
そうです、ダヴィンチに配当をしろという話がありますが、私が反対するのはアクセルの経験があるからです。配当されたお金では必ずしもアクセルを買い増ししないのですね(笑)。
もうひとつは同時期もアクセルのROAやROE、株主資本比率などはファブレスなどの特徴を反映して、同時期のダヴィンチの財務数字に決して劣るような企業ではなかった。
結局、配当分はチャートでの上げ幅が少ないように感じませんか?
僕はそう思って結局は内部留保でも配当でも無関係性定理のいうとうり変わらないと思っています。

さて、巷では「北斗の拳」がパチンコでブームというのは知ってはいましたが(笑)、というかむしろパチンコ業界ってそれぐらいしか知らないのですよね。
だから、未来が読めない。
これはアッシュさんともう一年以上前かなお話したような気がしますが、どうもパチンコの製品に関して流行がわからないので、どこで買うか非常に迷っているのですが、アクセルに関しては潜在市場しだいで、どこかでもう一花咲かせるようなときがあるように感じています。
だから、ホルダーには悪いけど、好業績の流動化を放置してでも買いたくなるような絶対的な安値、誰かの言葉を借りれば「道に金が押しているようなレベル」までもっともっと下がって欲しい(笑)。

どうでもいいことですが、投資に関しては迷わないのですが、もともと日常生活では極端に優柔不断です。
先日、歯医者に行きました
「うささん、あー虫歯ですねー」
「えー、かなり丁寧に歯を磨いていると思うんですけど、どこですか???」
「親知らずです」
「エエー!!! 僕って親知らず生えてるんですか???」
「生えてますよ、知らなかったんですか???」
「はい・・・で親知らずってどれですか???」
「いや、うささんの場合は、親知らず四本全部生えてますねー」
「ええー・・・・・・四本も生えてて知らなかった・・・。
いままで親知らずを抜くのって女の子だけだと(恥)・・・つまり他人事だと思ってた・・・・
で、どこが虫歯なんですか?」
「四本全部です、キッパリ。特にひどいのは左下のですね、というのも親知らずが横向きに生えているので、ブラッシングをいくらしても物理的に歯が磨けない構造なんです。」
「が~~~~~~ん」
「・・・・・で、抜くか、治療するか来週までに考えて置いてください。」
とまあ、こういう状況なわけです。
既にお分かりかと思いますが、そう僕は親知らずに関して全く何も知らないに等しい状況です。とりあえず高校時代の親友の医者(フラベッドを空売りしろが主張のお方)に電話したら、「あのさ悪いけど知らないよーそんなもの、だって俺医者だもの、歯医者じゃないって・・・」
という知識レベルです(笑)。
なんとなくとんでもない嫌な手術をした人が身近にいて意味も無く震え上がっています。
ところで、皆さんは親知らずが虫歯になったときは、どうしてきたんでしょう?
抜くべきなんでしょうか?残したまま治療すべきなんでしょうか?
サンプル募集しています。



最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (白柴)
2006-10-08 16:06:46
うささんこんにちわ。

親知らずですか。

私は3本生えました。なぜか周りの人が親知らず出てくると自分も出てきます。

二本はまっすぐ、一本は横でした。残りの一本も横です。

親知らずは歯磨きしにくいので虫歯になりやすいということで抜くのを薦められます。

特に横に生えているのは絶対に抜いた方が良いと言われ抜きました。虫歯になってしまったり、虫歯がひどい状態だと抜くのが難しくなるそうです。

抜くときは大学病院を薦められるのが一般的みたいです。

しかも、新米が抜くのが多いみたいで私のときも傷口を縫う糸にだまを作ってしまうほどの不器用な新米でした。大体2時間くらいの手術だったと思います。終わってしまえば良い話のネタになっています。

何か聞きたいことあったら質問してください。私の親知らずが生えてきたらうささんのせいかも。(笑)
返信する
すんごい痛かった (mogura)
2006-10-08 17:24:39
私も4本あって、全部横向き。



1本だけ抜いたのですが、1週間離乳食のような刻んだうどんしか食えない生活。口を開けないので無口になりました。



まず歯茎を切開して、ノミで歯を横から叩き割って、残りをペンチで抜くという治療でした。



1本だけ抜くと、力のバランスが崩れ、歯並びに影響が出てきました。左右同時に抜くのがいいみたいです。ご参考まで。
返信する
Unknown (しょ)
2006-10-08 19:23:43
自分も親知らず一本抜いてます。

生えかけの際に、歯茎と歯の間に食べ物が残ってしまい炎症になったので、その時の医者に言われるがままに抜いてしまいました。

歯茎の表面だけきりとりゃよかったのに~と、後の祭り。

ま、横に向いて生えていると、他の歯の根っこを押してしまってよろしくないから抜いた方がいいよという話は聞いたことがあります。



moguraさんもおっしゃってますが、歯を抜いたあとしばらくは食生活は不便ですわ~

口の中に穴あいてますから。
返信する
親知らず (ina)
2006-10-09 00:36:02
ご無沙汰してます。

(ブログは毎日は意見してました)

私の場合は、4本、健全な親知らずでしたが、別に、変な生え方をしていた歯の抜歯と共に、毎週(5週間にわたり)1本ずつ抜歯しました。痛み止めは抜歯をした日だけ飲みました。最後の1本はちょっと痛かったですが、思ったよりも大丈夫でした。食事も普通にたべてましたしね。
返信する
Unknown (jiboran)
2006-10-09 01:17:19
最近久しぶりに『投資の王道』という本を読み返しました。(これは名著だと思います。)

まったくもって空騒ぎさんと同様のことが書かれてありました。

日々売買していると初心というか基本を忘れてしまうもので、改めて自分のトレードがいかにアホだったかという事実を再認識。

常に勝つ必要もないしそんなことは不可能ですね。

ということで地合が好転しつつあるので、まだ初動の新興を気合入れて買っていきましょうかね。

狙いはフィンとGCAってことで。
返信する
Unknown (白柴)
2006-10-09 10:55:08
色々思い出してきました。

横にはえた親知らずは完全に歯茎の中から出てこれないから歯茎を切開して、あごの骨を削って、歯を何分割かに砕いて取り出したんです。私の場合2~3日痛み止めを飲みました。残っているもう一本の横にはえている親知らずも同時に抜いてもらえるようにお願いしたけど同時に左右抜くとご飯食べれなくなるからだめでした。顔は相当はれました。負けたボクサー以上で記念に写真撮っておきました。
返信する
そりゃ仕方ないですよ・・・ (どんきぃ)
2006-10-09 11:23:26
医者と歯医者は全然違うものですからね・・・

医者は歯科治療は出来ません(もちろん「医科治療」の中に入っているのだが、歯科医師法で除外されている)。知識も学びはしますが基礎程度で、歯科医にとっては知識より大事な実技に当たる物はないはずです。



ただ、形成外科と口腔外科はかなりオーバーラップしている部分もあって、口腔や顎の悪性腫瘍摘出後の再建などでは一緒に手術したりするようです。

・・・でも、親知らずは・・・(笑)
返信する
こんにちは (あっくん)
2006-10-09 11:51:10
はじめまして。口腔外科がお勧めです。周りに何人か横向きの方がいらっしゃいましたが、皆さん口腔外科に回されてます。通常の歯科医院では施設・スキルの点からも断られるみたいです。痛みが1週間位続くと思いますが腫れる前に治療されたらいいと思います。これからもよろしくです。
返信する
Unknown (ガリラ)
2006-10-09 12:29:34
全てが虫歯になっているのですから、

あまり良い角度では生えていないのでしょうね。



抜くことを推奨します。

ただし、一度に4本は無理なので、2本づつになるかと。



私の場合は、地元の「名医」に任せましたので、

たいしたことにはならなかったです。

しばらく穴が開いて、気味が悪かった程度の印象で、痛みは想像以下でした。





ただし、歯科医を選ぶことは銘柄選択よりも重要です(笑)

怖がらせるわけではないですが、死人が出たという話もありますよ(麻酔のせいだったか?・・・)



やっぱり怖がらせちゃったかな・・・(笑)

町(地元)に1人や二人は名医がいるでしょう。

変なのに任せると、余分に痛いらしいですよ。



きれいな歯科助手さんの前で流す涙・・・。

何とも情けない気分になりましたよ(笑)



返信する
追伸 (ガリラ)
2006-10-09 12:43:10
女性の出産時の痛みが知りたければ、



「鼻から西瓜を産出する」ことを想像することだ、と言われています。



それに比べれば容易いものですよ。

術前に最大の恐怖を想像した私にとっては楽なものでしたよ。



ですから、直前での「恐怖イメトレ」を推奨します。

何日も前からでは精神が持ちませんよ(笑)
返信する