goo blog サービス終了のお知らせ 

OKKA FC

地元宮城大好き・キャンプおばさん
そして突然のBUCK-TICK!

節約キャンプ

2025年08月27日 | ソロキャンプ

2週続けてのキャンプは初めてかもー(゚∀゚)

2連休の好天となればワクテカなのよねー

 

とりま神割崎キャンプ場の今回はフリーサイトへ(1000円ちょい)

(クルマは荷物の積み下ろしのみ乗り入れOK。あとは離れた駐車場へ)

湿度爆上がりで同じ緯度方面のアメリカの皆さんが見えませんな(´・ω・)

おっ!テント設営終えた頃には太陽もニッコリ、ぶらりお散歩。

こちらは今年に入って知ったプライベートサイト。海ひとり占め

それでもひっそり秋模様。

そいえば紹介してなかった改装後のサニタリーハウス。

シャワールーム2つとバスルーム1つあるよ(男子も別に同仕様)

高規格の電源付きオートサイトよりも立派なんだが。

数回お世話になりましたー(^O^)/ さてさておやつ。

何か月も冷蔵庫にいたノンアル檸檬堂🍋 

ツナと和えたやみつきゴーヤとおいなりさんは家で準備してきたよ(゚∀゚)

あとは珍しかった〈スイカみたいなパン〉っていう名前のパン

(生地はスイカ果汁とチョコチップ入りで緑の部分はメロンパンみたいな食感で美味し)

 

夕方にかけて風が強くなってきて夕ご飯は炭を使いたかったから様子見でしばし昼寝。

波の音が心地良くて寝落ち。やば💦炭熾ししないとー で。

なんやコレ(゜o゜) ホムセンのカインズでいつ購入したか忘れてた直火専用のやつ

準備して焚火台に乗せたら熾火になった炭をフタの上にも2~3個のっけたよ。

結果、熱が足りなくて失敗したのがこちらです。

ドラッグストアで売ってた198円ピザに冷蔵庫片付け隊出動

(玉ねぎ、ピーマン、コーン、朝食用サラダからトマト拝借)

後乗せのゴーダチーズが全然溶けてないけど美味しかったよ

それと、先日コストコで買ってたオイコスレモン(12個1200円は安いよね?)

昔、育児中にハマってたゲーム〈ペプシマン〉からペプシ派です(^^)

はー、おなかいっぱいでシアワセ(´▽`)

 

ランタンと波音と星空に癒されつつ虫たちに襲撃されるまで穏やかタイムを過ごせました

テントに籠ってからはいつもの音楽タイムと動画でひと笑いしたら就寝。

この記事についてブログを書く
« 今日のぶん | トップ | クマ情報ガー »
最新の画像もっと見る

ソロキャンプ」カテゴリの最新記事