キャンプ2日目、おはよーございます。
てか3:30頃テントに当たる雨音で目が覚めるー
心地よくてすんなり再寝落ち。ちょうど外が白みかかった頃起床。
朝はやっぱコーヒーはホットだわ~☕って事で
BUCK-TICKさんと(´▽`)
ストックしてたカレーメシ
朝食~(^O^)/ 温かいコーヒーおかわりとサラダとともに。
丸ドーナツは家で作ったやつ持ってきたよ。食費節約できたカナー
風もなくゆっくり外で食べてたら空も晴れてきた
太陽が海を照らしてたらしく上のサイトのキャンパーさんが写真撮ってた。ウラヤマ
私のサイトから見える正面の建物は前日紹介したサニタリー棟。
こちらはサニタリー側から見た私の生活感満載のサイトw
すでに朝の気温は30℃超え。汗だくになりながら片付け始めます。
と、ここで町内の防災無線が。7:30頃国道沿いでクマ出没があった模様。
(自宅近くだと住宅街のイオン周辺でもカメラで捉えられていたので
クマの人に対する警戒心もなくなったのかなと。ごみ集積所は時間厳守で
クマとの遭遇には十分注意を!っていう市からのメールも届いてるし
そんな同じ目線の事態かと驚いています) とか思いつつ撤収完了。
そいえば今回サイトにチップ(木屑)が撒かれていたので雨の影響もなく
テント下のグランドシートもすっかり乾燥してて片付けがラクチンだったな。
9:00には片付け終了して、海見ながらスーパーカップチョコ食べて帰りました(^^)
夏は着替えやらポタ電、ハンディファンからサーキュレーターまで大荷物なので
涼しくなる秋にはもうちょとスッキリミニマルでいこうと。
で、帰宅したら次男アツシもキャンプの準備してたw牡鹿半島行ってら~