goo blog サービス終了のお知らせ 

OKKA FC

地元宮城大好き・キャンプおばさん
そして突然のBUCK-TICK!

ユタさんの

2025年04月20日 | BUCK∞TICK

〈スブロサTOUR2025〉昨夜は大阪、本日は名古屋ですね

お魚さん達のライブレポ読んでじぶんも参戦した感💛どもです

 

で、昨日は蛇みたいな雲を見たわけですが

あの後すぐにベースのユータさんのシリアスベア届きましたー(^O^)/

干支にちなんだ白蛇バージョンでございますカワエエ

先週の仙台公演で購入した薔薇の下バージョンも(^^)

 

スブロサTOUR、気温差と天気の急変で体調を崩されませんよう

皆さまが笑顔いっぱいで楽しめますように(´▽`)


フォト♪

2025年04月18日 | BUCK∞TICK

今朝、可燃ごみ置いてきて郵便受けのぞいたら

いらっしゃいましたわあ( *´艸`)

昨年末の武道館フォト

私はメンバーさんのみ1セット購入。

かこええやはりアニイに目がいくんだが🥁(゚∀゚)

お顔は秘密やでえ。

 

 

が、もう1通いたな✉ 税金納付の通知書な(-_-)

春から始まる地獄の通達。皆さん大変だわなー。

毎月の電気料金にも隠れ税金あるから1人で怒ってるよ(`・ω・´)

私の場合、怒りは食欲に出るのよネ(゚∀゚)💦


ライブおまけ

2025年04月14日 | BUCK∞TICK

休憩で戻ったクルマでグッズ開封大会。パンフ見たり(^^)

会場限定アクリルキーホルダーは記念になりますね

 

こちらの画像はグッズ売り場までの道すがら

現在は使用されてない懐かし風味のチケ売り場。電光掲示板になってる

グッズ列左側に〈利久の牛タン〉屋さん。もう炭火焼のいい香りがねー(;´Д`)

クスッとな

もうね、強面バンドにきゅんグッズは反則よな

帰宅後、グッズのフェイスタオルはリビングに

きゅんグッズはちょいとここにいてください

空腹に耐えられず昨年高崎で購入したレトルトカレー食べる。

チーズ乗っけて焼きチーズカレーにして食べた。美味しーー🍛

満腹になったので熟睡できました( ˘ω˘)スヤァ 

あー楽しかった(^O^)/

 

おっ(゚∀゚)今井さんインスタの会場動画にじぶん映ってる

いい思い出。ありがとうございました!


仙台参戦

2025年04月13日 | BUCK∞TICK

お魚歴3年未満なので感想は独自路線

詳細なライブレポ、セトリ曲解説などは他のSNS等でお楽しみください(゚∀゚)ヒャヒャ

 

昨日は駐車場確保とグッズ確実ゲットのため

三陸道、東部道をぶっ飛ばして50分とかからず12:30には現着🚗

一応〈仙台GIGS〉の最寄り駅、東西線の荒井駅パチッとな。

駅からライブ会場は近いのでグッズ列がすでに見えております(;'∀')

青空に映えますな

並ぶ前にツアトラ撮ったよ

逆側は壁際だったので撮影できず(;´Д`)

長丁場のツアースケジュール。

グッズ列、2~300人はいたかな。無事ゲット

 

時間見て、バスで海沿いの震災遺構見学行こうと思ったけどあきらめまして

駅構内にある震災関連の展示見たり、散歩したりクルマでひと休み。

休み過ぎてトイレに並んだら激混みで入場時間に遅れるっつう💦

電子チケにスタンプ押してもらって、ドリンク代を支払いピック受け取る

(ライブ後はドリンク交換せず記念にいただきました)

 

立ち位置は遅刻入場だったけど今井さん側の2列目ゲット。

開演まで今井さん選曲?のSEに聴き入る。

で、暗転してメンバーさん登場!!の時にライブ会場の洗礼受けたよねー

後ろから人波に圧縮されるう(;'∀') 焦ったけどこの一瞬だけで後は普通に

可動域あり。おばさんパニックにならずに済みましたw

 

武道館とセトリ順とかもちろん変わってたけどアルバム全曲と

この曲キタ~(゚∀゚)ってのもあって本編ラストで泣く流れ。

今井さんのギターが哭いて哭いてなー。

 

目線的にドラムのアニイをしっかり見れたけど動かない分

曲ごとに向き合う姿勢がカッコ良過ぎて惚れる

今井さんはタフだな。ギタリストの動きじゃねえわー。MCは笑かし風味

ユータくんも大概よな。色気漂うベースの音なのに笑顔振りまいて手を振ってるし

星野さんはねー、イケオジっぷりを改めてね。声は伸びやかで魅力に気付くの遅すぎー。

ファンサし過ぎて曲に遅れるアクシデントあったっぽいけど

私は見惚れてたんで気になりませんでしたw 

 

アンコールはとにかく楽しかった。既存曲だったけど5人の声で聴こえてくる。

4人が5人分を。じゃないのよ。5人をしっかり感じられたので笑顔で終えられた。

あっちゃん、すごいバンドだね。カコイイネ

長いツアーはスタートしたばかり。

メンバーさん、スタッフさん、お魚さん、皆さんHAPPYで駆け抜けてね


おおっ!?

2025年04月13日 | BUCK∞TICK

なんやこの数字ってなった(; ・`д・´)

なんせ、ライブハウス初だったものでヾ(≧▽≦)ノ

 

昨日『BUCK∞TICK TOUR 2025 スブロサ SUBROSA』が

仙台からスタートしました

追加公演含めると長丁場になりますのでメンバーさん、スタッフさん

お体に気を付けてお魚さん達といっぱい楽しんでください

とゆ事で私も初日参戦行ってきましたワーイ


「蛇紋岩」

2025年04月05日 | BUCK∞TICK

〈蛇〉といえば仙台の南にある岩沼市の「金蛇水神社」しか

知らなかったのですが、同僚ちゃんから「白蛇神社」の事を教えてもらい

東松島にて参拝してきました。住宅地にひっそりと佇んで、きれいに整えられてる様子は

地元の方が大事にされてる神社だなーって窺い知ることができます。

青空に映えそうな白い鳥居

駐車場が見当たらず大急ぎで参拝

なるべく住宅やクルマなど映らないようパチリン📸

 

こちらはちょと離れた八幡様で管理されてるようですね。

今回は見送りましたが

扉が20cmくらい開いてる奥には木彫りの欄干(?)に

真っ白な蛇が絡みついている姿が見られるそうなので

青空の日にまた再訪したいなと思いました。

(石に彫られた由来も読んでないし(;'∀'))

 

でもでもお賽銭箱の隣に鎮座されてた石におおっ!!

『蛇紋岩』にすごいパワーをもらえたよ。

巳年の皆さまに幸あれーーー

 

じーっと見てたら頭の中に「スブロサ」が流れてきたんですよね。

今井さんに届けーー(^O^)/

メンバーさんに飛んでけーー🐍

参拝できて良かった。ありがとうございました!


レゾナンス

2025年03月28日 | BUCK∞TICK

休日に東松島市にある〈須賀神社〉参拝。

松島基地のお膝元にありブルーなど航空機の安全祈願の場所として、

また昇り龍で有名みたいですね。

由来はこちら←書かないw

狛犬のように阿吽の双龍が社殿の柱に巻き付いていらっしゃいますね。

昨年の辰年に訪れたかったのですが機を逃しておりました。

細やかですごい迫力。動き出しそう。

隣にはこのようなアートも。〈双龍の護符〉と記してあります。

左は雄の龍、右が雌で上部は縁結び、永遠の愛、家庭円満など愛を、

下部は世界の調和、永遠を意味する無限大を表現されていますね。

龍の色はブルーインパルスカラーを用いて強力な守護神、向上や繁栄の象徴を祈念して

アート作家である本間晶子氏によって制作されたそうです。

日頃の感謝と地元・東松島市の平穏が続くことを祈らせていただきました。

 

で、無限大!∞といえばBUCK∞TICKさん(゚∀゚)という事で

春にスタートするライブの成功もお願いさせていただきました🙌

ありがとうございました!


内密ライブ

2025年03月23日 | BUCK∞TICK

本日『2025.3.23(日) 都内某所 開場/開演時間:未定』

で開催される完全招待イベント。

新作に封入されたシリアルナンバーを応募して

招待された方のみ参加できるライブです。

4月から始まるライブツアーを前に1度きり開催されるライブ。

めっちゃセットリスト気になるなあ(;´Д`)

いつか情報解禁されるのでしょうか。のんびり待ってますね。

 

東京は春を越えた気温になりそう。体調お気を付けて。

メンバーさん、招待客の皆さん、スタッフさんがいっぱい楽しめますように


WOWOWで

2025年03月03日 | BUCK∞TICK

『BUCK‐TICK』からの『BUCK∞TICK』デビュー即〈日本武道館公演〉な( `ー´)ノ

昨夜21:00から【ナイショの薔薇の下】がON AIRされましたね。

年末の武道館、私は2F立ち見だったので細かいとこは瞬き禁止で観ましたよ(^O^)/

MCで今井さん笑かしてくれた。かわよ、優し、ありがとね。

新しいジャンルをどんどん開拓してくれるので曲が生まれるのがいつも楽しみ。

『BUCK‐TICK』の時だってそうですよね。最新が最高なんですもんね。

そうそう、あっちゃんは月に腰かけてにっこり見ててくださいな。

 

あっという間の月曜日の朝だわ。時間は有限。

BUCK‐TICK曲で元気をもらいますよ(^^) 


あの一言に

2025年02月27日 | BUCK∞TICK

泣いたよ今井さん😭

 

会報何度も読んじゃう。

今井さんインタビューで映画劇場版Ⅱの主題歌〈眩しくて 視えない〉について。

あっちゃんが歌うために作った曲があっちゃんに送る曲になったんですね。

櫻井さんの事、メンバーである以上の言葉で表現してくれてたな。

わたし達が何気に言うふつうの言葉なんだけど

今井さんがさらっと口にしててちょと泣けた。

あらためて「BUCK‐TICK」と「BUCK∞TICK」聴き続けます。

 

あ、今井さんインスタ更新ありがとうございます!

『BUCK‐TICK展』会場にメンバーさん揃ってるー

ユタさんの手がね。あっちゃんも一緒だね(^^)

 

Ⅱは、観るのが怖かったり緊張したりするけどしっかり受け止めます。