goo blog サービス終了のお知らせ 

OKKA FC

地元宮城大好き・キャンプおばさん
そして突然のBUCK-TICK!

続行中

2025年08月30日 | 食・レシピ

お弁当作り置きが楽しいので飽きっぽい自分が珍しく続いてる件(゚∀゚)

しかしまた食材が高くてメニュー考えるのしんどいわ(;'∀')

ちくわパイセンに頼りがち~w

メインは唐揚げでお惣菜はちくわ、ピーマン、玉ねぎのカレー炒めと

白ごま、あおさ粉をまぶしたゴマ油炒めどす(4本で6日分!ちくわさん有能)

ほーれん草とブロコが高過ぎるー<`ヘ´>プンスコ

これまでのところ次男からクレームは来ていませんな( ̄▽ ̄)

 

そいえば今日、明日とブルーインパルスの本拠地・東松島で航空祭です。

いつも曇天のイメージなので晴れてくれますように。

人出も多そうなので熱中症に気を付けて楽しんでほしいです✈✈


マーマレードで

2025年08月29日 | 食・レシピ

まずはちくわの揚げ物。

たて半分にカットしてくるくる楊枝でとめる。

小麦粉と水1:1からのパン粉を付けて揚げ焼きOK。

そんで鶏照り焼き丼に挑戦!

マーマレード、しょうゆ、みりんを同量大2で鶏もも肉焼くOK

ごはんの上に乗っけて刻みのり。さっきのちくわの揚げ物添えて出来上がり。

余ったちくわはお弁当の作り置きにいたしましたー(^O^)/


今日のぶん

2025年08月26日 | 食・レシピ

バターナッツケーキはすぐ食べ終えました。

一瞬帰宅した兄氏に食べてもらったり。

 

で、昨夜のスキマ時間におやつ。型とるの面倒だったので丸ドーナツ。

ホットケーキミックス150g、100均の白玉粉70g、卵1個、牛乳80ml、砂糖大2で。

あちゃー、DIYまな板古くなった感。また作ろうっと。

丸めて低温で揚げてくー。

きな粉なかったのでグラニュー糖まぶしました。もっちりウマー🐎

 

さて、お休みなんだけど。どこ行こ。


もう半分

2025年08月25日 | 食・レシピ

道の駅で購入したバターナッツ。

種のある半分は冷製ポタージュでいただきまして

さてもう半分はどうすっかな。とゆ事でレシピ探し

前回は天ぷらで終了。煮物もいいかなと思いましたがスイーツに挑戦しますかね。

家にある食材で私でも出来る簡単レシピ(゚∀゚)

皮をむいたらほぼ分量通りの400g、薄力粉30gに砂糖60g、卵2個を準備。

カットしたバターナッツは600wで8分。つぶしてミキサーに(我が家はブレンダーで)

そこに混ぜといた他の材料も入れまして(ブレンダー小さいので3回に分けました)

そのまま型に入れて170℃45分でおけ👌

出来ましたやで(^^) 飾りのパウダーシュガーを添えまして

とりま仏壇のPちゃんと私のぶん(私のがお皿大きい( ̄▽ ̄))

 

さらっとかぼちゃの風味。とにかく食感がやばやば。

ふわとろでパンに塗って食べたいレベル。ペーストっぽい。

冷やしてレアチーズくらいの固さになったかな。

2日でバターナッツ丸ごと1個食べ終えました、大満足です(^O^)/


昨日は

2025年08月24日 | 食・レシピ

先日のキャンプの道中で買ったバターナッツで冷たいポタージュと

コストコ購入のケールで炒め物。ベーコンの代わりにウインナーで。

バターとにんにくで炒めて醤油と粗びき塩コショーでOK。白ごまもイン。

これに次男にはナポリタン、冷ややっこ、残りごはん、オイコスレモン味プラス。

組み合わせにこだわりなし( ̄▽ ̄)フンガ


55秒

2025年08月22日 | 食・レシピ

ポケーっとYouTube見てたらオススメにショート動画ガー(゚∀゚)

えっらい簡単で美味しそう 材料もあるので夜22:00作り出すw

ボウルにホットケーキミックス150g、卵1個、牛乳40㏄(私はちょとプラスめで)

混ぜてカップに。トッピングはツナ缶、コーン缶をマヨと塩コショーを混ぜ乗せ。

乾パセリを振って180℃10分で出来上がりー

お子様のおやつにドゾー。とは言わない(`・ω・´)じぶんのおやつな。

マカロニさん、いつも簡単美味なレシピをありがとうございます!登録済みー(^O^)/


ランチ

2025年08月15日 | 食・レシピ

お休み2日目。午前は整形外科と買い出し、午後はお盆の合同棚経。

で、合間のランチ。やっすくなってたバゲットでガーリックバターで食べよかな

と思ったけど、あ、午後はお寺で檀家さん集まるなあ。にんにく臭は失礼よね

って事で急遽卵液に浸けまして

フレンチトースト風に。

ウマウマー🐎


お盆だけど

2025年08月13日 | 食・レシピ

食らえペッパーランチ

次男の夕ごはん。帰宅したらあっためつつ焼肉のたれぶっかけて混ぜ混ぜして

このままテーブルへ(゚∀゚) 他に冷ややっこ、浅漬け、みそ汁な。


親戚くん

2025年08月11日 | 食・レシピ

すげえタイミングなのよ!

秋田は角館の醤油〈あまだれ〉がまさに終了という時(゚∀゚)

連絡ガーーー( ;∀;)

暑い中、出張お疲れさまっす

仕事終わりに届けてくれるみたい、お礼のビール買ってこよう

親戚の縁は深ーーーい〈BUCK∞TICK・Rezisto風〉(゚∀゚)


ごはん味変

2025年08月10日 | 食・レシピ

〈炊き込みごはん〉

ただいま絶賛備蓄米消費中なので変えたいのですよ、味を。

で。節約めしを炊くことに。

 

焼くだけOKなごぼうと人参だけのキンピラセットがありますが

更にレンコンやこんにゃくが加わったセットを使います(95円)(゚∀゚)

ここに干ししいたけと油揚げ(買い置きの味付けいなり使用)

鶏肉はパス←ケチオババさく裂( ̄▽ ̄)代わりに和風だし多め。

コレやで

やっぱ鶏肉ないので味があっさりめ。

しょうゆじゃなくて秋田のあまだれ使ったら深みでたかな。次やってみよ。

 

そいえばどうすっかな。雨予報だけどお盆入りの前にお墓掃除&お参り行ってこようかな。

久しぶりに墓前でPちゃんとお話ししたいなー。あ、お団子買っていこw