18日~19日とお盆休み明けを狙っていたのですよウヒョヒョー(゚∀゚)
って事で暑さも覚悟でソロキャンプ。
お久しの鬼首(おにこうべ)にある吹上高原キャンプ場へ。
今回は焚火&食より景色に癒されたく。
うほほい、気持ちいい空と高原の風ですな。
手を止めては広大な景色に目をやりつつタープ&テント設営
で、場内にある温泉♨で汗流したらカフェオレソフトうまー🐎
その他のギアたちのレイアウトも済みましたのでランチ兼おやつ。
ピリ辛味噌をしその葉で巻いて揚げたものはこちらの特産品。
岩出山町の〈あ・ら・伊達な道の駅〉で購入。他にバターナッツと椎茸1袋。
おにぎりも熱中症対策でいい塩梅のを食べました(^^)
またまた太陽の目測誤って思いっきり日差しガー(;'∀')いつものダサ目隠し
内側から見た図。周辺のキャンパーさんもまあまあタープ設営し直してたなw
森林香炊いて
BUCK-TICKさんの映画のパンフ見る(2021~2023までのドキュメント)
映画館だとたくさんのお魚さん達と観れたけど1人ではまだ観れてない。
メンバーさんの笑顔いいなあ。そろそろ観られるかな。
テントの中からこんにちわ(✿✪‿✪。)ノ 何もしない贅沢ね。
でもBGMは〈WHITE SNAKE〉とか〈BON JOVI〉ヒャホウ(゚∀゚)♬ 洋盤ナツメロ大会
そんなこんなで夕暮れ
山の端キレイ。
夕ごはんはワンプレートで。サラダ菜にひじきと梅の塩分補給。
焼くだけOKのプルコギ、道の駅で買った椎茸はバターしょうゆでいただきまして
カニクリームコロッケと山盛りごはん🍚(椎茸は10個くらい食べたw)
って穏やかはここまでなのであった。
すっかり暗くなってランタンの灯りやLED照明だけになった途端すごい虫攻撃ガー(; ・`д・´)
いつもの海側のキャンプ場とは違う状況に焦りまくりー💦
場所が変わると生息する虫たちも全然違ってまあ楽しかったです。なんてな( ̄▽ ̄)
夜はめちゃ過ごしやすくてポータブル電源&サーキュレーター使わずに済みました。
虫と格闘して疲れたので動画見ながら寝落ち(´・ω・)