goo blog サービス終了のお知らせ 

OKKA FC

地元宮城大好き・キャンプおばさん
そして突然のBUCK-TICK!

焚火のおとも

2024年05月19日 | ソロキャンプ

 

キャンプ場がある南三陸町の17:00の時報で流れる曲。

冒頭の1分半くらいのとこね。

何てことないかもだけど焚火のパチパチ音の向こうに流れると泣ける。

コレ聴きたくてキャンプに行ってるようなもん←この時間は耳澄ましてる

 

で、今さらですが購入しちゃいました。

シンセバージョンとかいろいろあるみたいですね。

 

朝は6:00から「残酷な天使のテーゼ」聴けるよ。目が覚めるよ(゚∀゚)


さっそく

2024年05月13日 | ソロキャンプ

先日のキャンプにて。〈バクチク現象〉ステッカー。かっけ(゚∀゚)

付録欲しさに買った紀ノ国屋とオサムグッズコラボの保冷バッグ。ドリンク入れに。

セットで付属のペットボトルホルダー。カトラリー入れどす。

ブラックに鮮やかブルーがカワイイっす。

相変わらず整頓出来てないヨネー。


お試しキャンプ

2024年05月10日 | ソロキャンプ

爆安テントも届いたことだしとっととキャンプ。

まあ、希望休とってる時点でお察し(゚∀゚)

ホントは県北の鬼首・吹上キャンプ場行きたかったけど

寒すぎなのでいつもの神割崎さんへ。

13:00には設営も終了したのでランチ&おやつタイム

ナポリタンの麺を少しとっておいたのでワサビふりかけパスタを。

前日作った酒粕ケーキを1ピース持参して

でかマシュマロは焼きました(ひっくり返すとおこげ)

焚火で過ごすのは本棚から引っ張り出してきた雑学系。黄ばんでるー(;'∀')

昔、Eテレでやってた「100分de名著」っていう番組の『中原中也』編

ぶっちゃけ中学の時読んだ〈生ひ立ちの歌〉しか覚えてなかったけど。すんなり読めた。

他のキャンパーさんとご挨拶して空を見上げると気持ちいい青空に。

よっしゃ、また何か食うかなってなるw

餅な。

きな粉どっさー(下戸おばさんは食べるのだけが楽しみよな)

 

無風だったので存分に焚火を楽しんでBUCK-TICKさん聴きまくったぜい

100曲プレイリスト挑戦したけどタイムアウトぐすん(´Д⊂

 

でおなかいっぱいなのにまたご飯の準備w

炊飯しながら中蓋でシューマイ蒸しも。めちゃ美味しかったー

ご飯はガーリック飯の素を混ぜただけで食べられなかったです(:_;)

 

遅くまで焚火と音楽楽しみたかったけど風が強くなったので19:00で終了。

テント内ではおやつ食べながらYOU TUBEで旅スレ見たりMV観て就寝。

 

おはよーございます。

日の出前からコーヒー楽しもうかと。

おっ!目線の先にキターー(^O^)/

と同時に朝ごはん

どんだけ食うのよ( ゚Д゚)

牛バラは昨夜の分、炭火で焼いてサンチュで食べました。サラダと豚汁美味し。

ご飯と朝用に買っといたアジの南蛮漬けはパス(帰宅して食べたよ)

 

で、ひとつご報告。届いてすぐのテント使用

でも黄色でチェックしたとこ。実はコーヒータイムのアルコールストーブで

開けちゃったよねー。穴ねー。

初めてテントに穴開けたわ。

 

いいもん、次回はガムテで補修やで。

お得価格で購入しといてよかった。強がり( `ー´)ノ

次はもう夏っすね。まったねー(^_^)/~


来た!

2024年05月10日 | ソロキャンプ

届きましたワ

4000円台のテント(゚∀゚)

向こうのがお気に入りで似たようなの探して今回手前のを購入。

サイズも色もほぼ一緒でよかった。使うの楽しみ(^^♪

っつう事で。


ありゃw

2024年05月08日 | ソロキャンプ

固定資産税、自動車税、国保税と納税ババアの雨あられなのに

どーして買うかな(´・ω・)の自己嫌悪。

 

なんてなりませんよ?追い込まれるの慣れてるでガハハ(^O^)/

昨夜遅く予定通りポチっちゃいましたー

夏にぴったりな前後に出入口のある風通しの良いテント。

いつも使ってるTOMOUNTの2人用サイズを予備にもう一張と思って

ずうーっとカートに入れてたら

SOLD OUTになって再販売もなくなっててがっくり。

今回似たようなテントを見つけて後悔しないように即購入しちゃいました。

コレな。

良かったのはdポイントとアマゾンポイントで4000円台で買えた事。

すげえ、やっすーーーありがとうございました。

 

夏キャンプは何といってもちっさい虫とスズメバチ対策。

BUCK-TICKさんの「スズメバチ」聴きながら防虫スプレー撒き散らすで(゚∀゚)


おひさし

2024年04月26日 | ソロキャンプ

キャンプ用のグッズやアウターでお世話になってるワークマン(*^^)

ぷらっと行ってみたらコットンカーディガンが格安だったので衝動買い

色はグレージュで1500円でした。

他にオフホワイト、くすみイエロー、黒があったかな。

インナーのB-TさんTシャツはパジャマで着倒してるやつです。

ジップパーカより今回はこっち購入


わーい!

2024年04月12日 | ソロキャンプ

やっとキャンプ行けたわあ( ;∀;)・゜・。

いつもの神割崎(かみわりざき)へ。

海を眺める。おおっ!テトラポットの防波堤に釣り人さん。

オートサイト12:00チェックイン。1時間かけてのんびり設営とレイアウト。

紫ブラックのBUCK-TICKさんトートがインパクト大でキャンプ場に際立つ(゚∀゚)

ランタンのとこにある丸いアルミはじゃが芋やで。

さてとおやつタイム。苺クリームのどら焼きと道明寺ウマー 

B-TさんFC会報をじっくりと。110号は櫻井さんいっぱいだ(´;ω;`)

111号はサイズも変わって未来のことも。お魚さんたちのライヴレポにまた(ノД`)・゜・。

さんざん泣いてもわかってても未だに実感出来てないとこもあって。

ずっとこのままでいいかな。

夕方から焚火開始。ワークマンで買った戦闘飯盒的なやつで炊飯(^^♪

今回は芽ひじきと枝豆を使って麺つゆで炊いてみました(半分は朝食用)

カマンベールでアヒージョもやるつもりがおやつ食べ過ぎでカットやで('ω')

あ、でも焼肉はやった(゚∀゚)ヒャヒャ

あ、じゃがバターも食べたんだった。

変態食欲←朝も全開だったけども

 

夜はいつもの動画や音楽。就寝後はなんか1時間毎に起きちゃって爆睡できず。

いや、心配ごとや加齢によるものではなく、加齢はあるかw

久しぶりのキャンプで寝てられないワクワクおばちゃん。

漁船のエンジン音と共に起きて焚火&コーヒータイム。

2サイト隣のご夫婦キャンパーさんを起こさないようにね

見よ朝食(゚∀゚)瞬殺やで。で、もひとつ

どかーーん!あんバタートーストな。半分は帰宅後のランチになりましたw

帰り際、サニタリー棟の下のサイトをパチッと。

こちらが1番海を見下ろせるけど夜は絶対コワいと思う。

木々の葉音や動物の声、波の音がハンパない。逃げ帰った人見たことあるもん w

私は定番の9番サイトですな。またお世話になりまーっす(^_^)/~


くろすけ

2024年04月10日 | ソロキャンプ

おはおは。

はー、私と空のすれ違い。今日は天気良すぎて泣ける( ;∀;)気持ちいいナー

好天。じゃない荒天にばっか当たって2ヶ月もキャンプ行ってねえーー

整理整頓しながら真っ黒だらけのギア眺めた夜。     


アヒ女(゚∀゚)

2024年03月28日 | ソロキャンプ

お休みー。しばらくキャンプ行けてないので

ひとりBBQでもやっかな。と思いましたが

炭起こしに時間がかかるのでアヒージョランチに変更

今回はシーフード、ブロコの他に舞茸いっぱい。

固形燃料でぐつぐつウマー(^O^)/


リターン

2024年01月22日 | ソロキャンプ

年末はいつも夢見太郎なので宝くじ買います。

毎回3000円購入して今回は3300円お戻り~  で、とっとと使うw

ワークマンの飯盒買いましたー(*'▽') 税込み1900円

これでカッコよく焚火で炊飯してみたいな←今更

中蓋付きなので2種類調理可能かな。レシピ考えて自宅でも遊ぼ。

 

残金はライブ資金BOX行きな