太田知子の いきいき!健康長寿

健康医療ライターで介護予防インストラクターの太田知子が介護されない体づくり、若さと元気をキープする方法について語ります。

モロッコ エキゾチック旅その3 古都フェズは世界一複雑な迷路の街

2018年11月16日 | モロッコ 北アフリカ 旅行 エキゾチック

フェズはモロッコ最初のイスラム王朝の都で、1000年以上も前に建設された街並みが今も残っている。

世界一の迷宮都市といわれるように、網の目のように張り巡らされた道はものすごく複雑だ。

ボーッと歩いていると迷子になりそうで、ガイドさんの後を必死で歩いてついていった。

狭い路地に様々な店がひしめき、荷物を背負った馬が突然歩いてきてびっくり。


迷路のような街の一角から、子どもたちの声が聞こえてきた。

覗き込むと、先生のような女性が「中へどうぞ」と手招きしてくれた。

中へ入ると、幼い女の子たちが勉強していた。

モロッコはイスラム教の国で、女子教育が遅れている。

そこで、こうした街の中で、寺子屋のように勉強を教えている場所があるとのことだった。

 

この一角になめし革職人地区があり、独特の臭いが漂ってきた。

モロッコは革製品でも有名だ。

ミントの葉をもらい、鼻に当てながら、革工場を見学させてもらった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿