今日は、本格回転寿司ぼてさんへ ふぐ料理店さんの回転寿司店として神戸市に2店舗ありますが、4月16日~5月31日まで1ヶ月半営業自粛をされていたそうです 今日は、六甲店さんに行ってきましたが、すっかりお客さんも戻っていて繁盛していました♪ オープン(11時30分)から30分くらいだったのに3組のウエイティングがありました
「鯛皮軍艦(100+税)」自家製の大根おろしのポン酢漬けをのせてくれています この大根おろしだけでも凄く美味なのですが、柔らかな食感で甘味のしっかりとあるこの鯛皮との相性も凄くいいものです♪ これが100+税円皿ですから凄い♪
「海老(190+税)」海老の旨味も凄くしっかり♪ 噛んでいると甘味も凄くしっかり♪ プリッとした食感もあり、本当に美味な海老なのです これで190+税円ですから価値がありますね♪
「ふぐ湯引き(190+税)」ぼてさんはふぐ料理店のお店だけにふぐはどれも美味なものです♪ 湯引きにしたことでさらに旨さが引き出されたかのように感じます これも自家製の大根おろしのポン酢漬との相性が抜群です♪
「あぶりとろにぎり(280+税)」カジキ鮪使用 カジキ鮪の炙りがありました バーナーではなくコンロの超強火で炙ったもので表面は凄く香ばしくしっかりとした食感です 思ったより脂は控えめであっさりに感じましたがなかなかに美味なものでした♪
「生いわし(190+税)」血合いのところもピンク色で凄く鮮度が良かったです 脂もしっかりとありました♪ 本当に鮮度の鰯というのは全くクセを感じないものですね…
「はりいか(190+税)」甘味が凄くしっかりとあり美味なものです♪ これもお店に行くとついついいただいてしまいます♪
「鯛ぽんず(240+税)」鯛に例の大根おろしのポン酢漬けをのせてくれています しかし鯛自身も凄く美味なものでした♪ 久しぶりにいただきましたが、なかなかこれだけ美味な鯛の握りもないな~♪と、思えるくらいのものです
「つぶ貝(190+税)」やや大ぶりで肉厚のつぶ貝です♪ これもなかなかに美味だった記憶もあり今日も注文してしまいました♪
「あぶりげそ(100+税)」この価格ながら、ちゃんと超強火のコンロで炙ってから出してくれます 少し苦味を感じるほどしっかりと炙ってから出してくれます 凄く香ばしくて下足の甘味と甘だれの甘味もしっかりあり美味なものです
「大人の味!!わさび菜(100+税)」淡路島三原産 「大人の味!!」と書いていましたが、わさび菜でそんなに辛味を感じた記憶もなく少し期待して注文しました ボイルしたかなり甘めの凄く美味な味付けをしてくれています 噛んでいると結構強烈な辛味を感じました わさび菜ってちゃんと調理すればこんなに辛いものだったのですね! 甘い味付けと山葵の辛味の相性も良くてこれは凄く美味なものでした♪
今日は、100+税円皿から、280+税円皿までのお皿だけいただきましたが、どれも凄くちゃんと調理されていて、あらためて凄いな…と、思いました 最近、大手回転寿司店さんでも300+税円皿くらいまでのものが登場している現状を考えると、これだけの内容だとむしろ安いと感じてしまうほどでした♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます