回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~元祖廻る元禄寿司さん

2013-05-26 23:59:51 | 回転紀行~130+税円均一店
今日は、元祖廻る元禄寿司さんへ 私達回転寿司研究組織「お寿司MAX」のメンバーは回転寿司の元祖である元禄寿司さんの本店(つまり聖地)に定期的に参拝(つまり食事)をするのは古くからの慣わし・・・と、相変わらずの理由を付けては、今日も東大阪市布施へと向かうのでした

「炙り真いか軟骨(130)」真いかの軟骨を炙って凄く香ばしくていかの甘味と相性がいいと思います 軟骨のしっかりとした食感です ゲソ好きな方には受けそうなネタだと思います 個人的に最近お気に入りのネタです
「山盛り生えび(130)」尻尾の取れた赤海老、形の崩れたもの等、おそらく寿司ネタに加工しようとして失敗したものなのだと思うのですが、一貫辺り3匹分くらいのっています♪ これはお得です♪
「生マグロ中落ち(一貫)(130)」マグロの中落ちをたっぷり盛り付けたもの 「山盛り生えび」と共に、きれいにさばかれただけでないこういったものの方がかえって美味しかったりお得だったりしますね♪
「特選本まぐろ(一貫)(130)」今月のおすすめのネタです 凄くきれいな赤身♪やはり本鮪ならではなほのかな酸味のある旨味が美味なもの♪美味しくいただきました と、思っていたら今度は、脂の随分のったところのお寿司も流れてきました こちらは「中とろ」としてだしてもいいのに!とも思ったくらい脂の乗ったもので美味しくいただきました♪均一店ながらこれだけのものを出されているのはさすがですね♪
「ひらめの塩辛(130)」平目の塩辛の軍艦巻きです 柚子皮が入っているのが印象的なものです
「焼サバにぎり(130)」焼サバのにぎりです 焼きサバ、生のネタをいただいているとこういうのも時としていただきたくなるものです♪皮をしっかりと焼いていてその存在感がしっかり♪
「タコサラダ(130)」さりげなくレタスが入っているタコのマヨネーズ和えの軍艦巻きです♪タコたっぷりです 元禄寿司さんでは随分昔からのメニューですね♪こちらもお店に行くとついついいただいてしまいます♪

酢飯もやや温かく、均一店ですが凄く細かいところまでこだわっているお店だと思います 古くからの人気メニューを守りつつ、新メニューも次々出てきています♪回転寿司の元祖として、レベルの高いお寿司を出し続けていると思います♪その点が凄く評価されていると思います♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 回転紀行~回転寿司味のれんさん | トップ | 回転紀行~海鮮回転すしさん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

回転紀行~130+税円均一店」カテゴリの最新記事