真璃通信

ティールーム&ギャラリー 真璃

奇跡のりんご

2010-01-27 20:40:05 | Weblog
 真由美さんも是非読んで下さい、という言葉と共に手渡された本。

NHK「プロフェッショナル・仕事の流儀」に登場以来、現在も無農薬無肥料のりんご栽培のかたわら、国内外問わず体得した自然農法の農業指導や講演会で飛び回る日々を続けているという青森県のりんご農家の木村秋則さん。

この本を読み終わった頃、見計らったかのように知人から、上越で木村さんの講演会がある事を知らされた。
そして、ご縁あってお声掛けを頂き、地元で自然農業に携わっている方々と同行させて頂く事が出来ました。

当日の講演会の壇上に登場した木村秋則さんは、小柄で誠実なお人柄がそのまま素直に伝わってきました。
青森弁のなまりも、出来るだけ言葉をみなさんに分かりやすくお話できるように心がけます、という語り口にも誠実さが溢れていた。

りんごに限らず無農薬無肥料の農産物が安価でみんなが手に入れる事の出来る世の中になる事が私の夢であると本の中で語っておられた通り、農業で明るい未来をみんなで築いて行きましょう、と力強く語っておられた。

私は直接農業には携わってはいないけど、家族の食事はもちろん、真璃でのランチやケーキなど、調理したものをお客さまに提供する身として是非聞かせて頂きたいと思っての上越行きでした。
会場と時間さえ分かれば、ひとりでも行こうと思っていたけれど農業を目指す地元の若者達と同行出来た事も嬉しい体験でした。

里山にダッシュ村のようなものをみんなで計画中です、と秋葉区からの方。かも農法のコメ作りに励んでおられる方、農学部をこの春卒業後近県の研修機関で一年半後には独立を希望の学生さん、仕事しながら自然農法を学びたい…などなど、語り合いながらの道中も楽しく過ごす事が出来ました。
みなさん、ありがとうございました。

講演会場を埋めていた500人近い方々も多くは農業従事者だったようにお見受けしました。

先の見えない暗い話題ばかりの今のこの国の中で、「農業」には夢がある、夢を持っている人がいる、そんな印象でした。久々に明かりを前方に見た気がしました。
とは言え、農業は厳しい自然相手のお仕事、様々なご苦労や困難もおありだと思いますが、私なりに精一杯の応援をしていきたいと思いました。

一枚の絵

2010-01-17 09:40:15 | Weblog
 我が家のキッチンには一枚の絵がある。
窓から見える景色のようで心がなごむ。
窓から外が見えないので、この絵がまるで窓のよう。

パリ郊外の雪景色を描いたものですがむしろ冬のぬくもりが伝わってきて暖かい…‥空気が感じられるってすごいなぁ…‥。

冬野菜・かぶ

2010-01-14 10:21:19 | Weblog
 冬は、「かぶ」が旬です。このかぶ達は今日のランチに変身致しました。お鍋で運命を共にしたのは人参、ちんげん菜、鶏肉、です。引き立て役は塩と酒。会場は厚手の大鍋です。
この頃はこんな蒸し煮で演出しています。

調味料は塩が基本、素材の味が素直に出て来てくれる気がします。(ただし塩は自然塩を使用しています。)
 シンプル・イズ・ベスト!

今日も美味しく食べて頂けますように!

冬の星空

2010-01-12 19:35:56 | Weblog
 星めぐりの歌は宮沢賢治が夜空に五線紙をあてて、星々の光をつないで作ったとも伝えられています。

短い曲ですが夜空の透明な星のひかりが浮かんでくるような私の好きな一曲。

チュンセとポンセという二人の星の童子が、星めぐりの冒険の旅に出るという童話「双子の星」の音楽・童話の中では、この歌に合わせて銀の笛を奏でるのが二人の童子の毎晩の務めでした。

ようやく…すっきり

2010-01-11 23:10:08 | Weblog
 我が家の古いオーブンが不調だった。だましだまし様子を見ながら使っていたが、壊れてしまってからでは仕事に差し支える…‥。
ようやく下見に行く事が出来、購入することに。。。ついでに点火不能だったガステーブルも新調し、ぴかぴかに。

せっかくですからと大掃除をかねて台所の調理家具の配置替えをした。
おかげで気になっていた角の隅もお掃除出来て、あ~すっきり!すっきり!気分も爽快!晴れやかになった私の耳に?あれ?今度はなんだか洗濯機の音もおかしい…‥これって連鎖反応?…‥いーえっ!洗濯機くんの無事を祈りたい私でした。。

三人展によせて・〓

2010-01-11 07:57:36 | Weblog
 絵・五点 真島まりこ

 まりこさんからのメッセージ

作品展に起こし頂き、ありがとうございます。皆様に感謝致します。

 とんと昔あったてんがな、…‥昔話を聞くと、今の時代がどれだけ恵まれているかと感じます。
今流れている時間が、いつまでも平らであってほしい…私の最近の日々の思いです。

三人展・日々の思いを。

2010-01-09 18:03:59 | Weblog
 日々の思いを。 三人展によせて…‥

写真・小嶋勝雄

 仏教のことばに菩提心というのがある。
菩提心とは「慈悲の心」だという。
健康で円満な家庭、穏やかで明るく老後を迎えるために何をすべきなのか…。
 若い頃ば神も仏も信じなかった。65歳を過ぎて母ちゃんと仏壇の前に正座し、般若心経をあげる心境になった。

 今、自分の人生、残りいくばくかと考える…。
身体の調子が悪く、医者に診てもらい原因が分かれば安心、治療に専念できるが、分からない時は、心に不安が広がる。

病に限らず、因果関係の説明がつけば心休まる。元を突き止めたいと思っても解決できない…、それが苦しい。
自立し、人のために手を差し延べてこそ充実した人生。他人の幸せを願う「菩提心」の心。
久しぶりにカメラを手にし、仏さまを撮った。地蔵様、観音さまのやさしいお顔に心が和んだ。

    小嶋勝雄の思い。

三人展・ご紹介

2010-01-08 12:20:10 | Weblog
〓展示者のご紹介させて頂きます。

 サトウアケミさん・言葉

御自身の生活や日常の想いから生まれた言葉を書いて下さいました。
シンプルでストンと見る者の心に落ちてくるあけみさんの言葉、ことのは、と呼びたいです。

デザイナーでもあるあけみさんの可愛くて味わいある文字の形も楽しんで下さいね。

『雑草と呼ばれる草の 根の深さ 今やっとその深さを知る 小さき 小さき 私 』

『ありがとう ありがとう あなたがそばに居るだけで 』

 他、7点。

展示に際してのアケミさんからのメッセージです。

「仏様の写真にコトバを書いてみないか」と言われてためらった。最近、書くことを避けていたからだ。理由は様々、そしてずいぶんと筆を持っていない。何度もためらい、何度も逃げて(笑)、背伸びをしても届かない。。。結局は足元にある私のコトバを拾い集めた。

寒さが染みる冬の日に足を運んで下さった事に感謝いたします。お時間が許す限りゆっくりしていって下さい。」

 今日の音楽はアケミさんの作品に添わせて選曲させて頂きました。

風のかたみ~宮沢賢治へのオマージュ・から『星めぐりの歌』藤原真理さんのチェロの音色です。