あなぐらのどおぶつレストラン

毎日どおぶつのコックが森の穴ぐらで、いろんなものを作ってます。木の根っこを煮込んだり、生地をこねたり、のばしたり・・・

鶏と茸のクリームスープスパ

2010年09月06日 | 麺類

 鶏と茸のクリームスープスパ

実家に帰省している間はブログの更新もしてなかったのに、その間、コメント下さった皆様、ありがとうございました。

また今日から、家庭で簡単な料理をどしどし、アップしていきますので、どうぞよろしくお願いします。

我が家にはまだお土産で持ち帰った鶏肉が残っているため、今日も料理に使います。

冷蔵庫に残っていた椎茸、しめじなどの茸と一緒にクリームスープにして、スパゲティソースにしました。クリーム状ですけど、生クリームも使わず、スープになっているのでくどくなくて食べやすいです。

いつもありがとうございます。
  ↓     ↓     ↓
気に入っていただけましたら、応援クリックよろしくお願い致します。
※登録などの必要はありません。このバナーをクリックしていただくことで投票したことになります。レシピブログは中身も充実してますので、よろしければ、ご覧下さい。

レシピ(二人前)

鶏むね肉・・・1枚
玉葱・・・1/2個
椎茸・・・1/2パック
舞茸・・・1/2パック
しめじ・・・1/2パック
ジャガイモ・・・1個
水・・・200cc
スープの素・・・大さじ1
牛乳・・・400cc~500cc
ナツメグ・・・少々
塩・・・少々
胡椒・・・少々
無塩バター・・・10g
小麦粉・・・大さじ3
粉チーズ・・・大さじ3
小葱・・・少量
スパゲティ・・・160g

作り方

1.鍋に玉葱のくし切りとバター5gでよく炒め、ほぐした茸と一口大に切って塩、胡椒した鶏肉を炒める
2.1へバター残り5gと小麦粉、ジャガイモを加えて全体を炒め合わせ、水、スープの素、牛乳、ナツメグを加えて沸かし、ジャガイモが柔らかくなるまで煮て、ときどき鍋底をへらで助ける
3.塩、胡椒で調味し、粉チーズを加える
4.別の鍋にたっぷりの湯を沸かして、塩を加えたらスパゲティを茹でて、器に盛り、3を注いで、小葱をちらして完成






最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~^^ (桃桃)
2010-09-06 18:24:58
椎茸しめじなどのきのこ類が最近おいしいですね~^^
食欲の秋^^
どれだけ押さえられるか勝負の秋w^-^
がんばります♪
返信する
Unknown (姫子)
2010-09-07 08:11:41
お帰りなさい~

ご実家はどうでしたか?涼しかったですか?


鶏と茸のクリームスープスパ・・・

スープスパ美味しそう~ もう何年も食べていないなぁ~。。。。

我が家に来て 作って欲しいです
返信する
鶏肉でも・・・ (ピパーナ)
2010-09-07 09:35:44
毎回お料理方法が工夫されているので、飽きずに食べられるんでしょうねぇ。
おさむさんに専属コックさんになってほしいwww

クリームスープスパ、美味しそう ^^

毎日、おさむさんのね、お料理の写真をまず見るんですが、その後レシピを見て、「なんでこの素晴らしい出来のお料理がこんな簡単なレシピなの?!」ってホンマびっくりですよ!
返信する
桃桃さん (おさむ)
2010-09-07 20:13:39
こんばんわ

秋の食材もまた、おいしいものばかり、大好きです。特に茸かなぁ。
今年は、なんとか自分の手で天然茸をゲットしたいんですが。と言っても山に入る訳ではないですけど。


返信する
姫子さん (おさむ)
2010-09-07 20:15:29
ただいま~
帰りました。

実家はですね、暑いんですよ、でも山に登ったんですが、上は涼しかったです。

スープスパって僕もあまり作らないんですけど、このクリームスパはおいしくできましたよ。
返信する
ピパーナさん (おさむ)
2010-09-07 20:41:06
そういっていただけると、とってもうれしいです。
ありがとう。

家庭で作ってもらえるようなレシピに
したいと思ってます。
返信する