
ブリと大根のカラメル生姜煮
定番ブリ大根のアレンジです。
もともとブリ大根って、あっさりした美味しさですけど
今回は照り煮のようなブリ大根です。
たくさん作った方が出汁がたくさん含み合って美味しくなるので
今日は4人前レシピです。
ブリ大根を作るときに、臭み消しのためにブリに熱湯をかけたり
する下処理がありますが、今回は代わりにブリを焼いて生姜などで
臭みを消します。

↓ ↓ ↓

気に入っていただけましたら、応援クリックよろしくお願い致します。
※登録などの必要はありません。このバナーをクリックしていただくことで
投票したことになります。
レシピ(4人前)
ブリ切り身・・・4切れ
大根・・・6cm
生姜・・・20g
砂糖(三温糖)・・・大さじ5
酒・・・20cc
醤油・・・40cc
水・・・60cc
サラダ油・・・大さじ2
無塩バター・・・15g
塩・・・少々
胡椒・・・少々
彩りに葉ものを少量(小松菜)
作り方
1.大根は下茹でして、すっと串が刺さるくらいの柔らかさにして湯を切っておく
2.鍋に薄く油をひき、大根に焼きめがつくように焼いて取り出し、続いて
ブリに塩、胡椒をふったら、表面に焼き色がつくように焼いて大根とともに
よけておく
3.2の鍋に砂糖と薄いいちょう切りにした生姜のスライスを入れて中火にかけ
ゆっくりとカラメルにして、焦げ茶色になってきたら火を止め、バターを
加え混ぜ水、酒、醤油を順に加えて沸かし、カラメルを溶かす
4.3の鍋へ2のブリと大根を戻し入れ、さっと煮てブリに火が通ったら、器に
盛り、湯がいた葉ものなどをのせて完成
