あなぐらのどおぶつレストラン

毎日どおぶつのコックが森の穴ぐらで、いろんなものを作ってます。木の根っこを煮込んだり、生地をこねたり、のばしたり・・・

イタリアンな素麺

2010年08月18日 | 麺類

 イタリアンな素麺

ウォーキング四日目、無事歩いてきました。
お昼は熱中症になりそうなので、夜、歩きにいくのですが、昨日は
会社帰りのほっそりした男性とすれ違いました。
すると、ちらっと僕たちを見ていきます。

「きっと、太ってるから歩いてるんだ」って多分思ってるよ。と、ヨメと話しながら、めげずに歩きました。

腕をわしわしと動かして、いかにもやせる為に歩いているという歩き方です。でも、誰かとすれ違う時は、ちょっと控えめに腕を振ったりして、ごまかしてます。汗びっしょりかいてるシャツなので、ばればれですが。

いつもありがとうございます。なかなか上がったり下がったりですが、頑張ります。
  ↓     ↓     ↓
人気ブログランキングへ気に入っていただけましたら、応援クリックよろしくお願い致します。
※登録などの必要はありません。この2つのバナーをクリックしていただくことで投票したことになります。

レシピ(二人前)

素麺・・・4~5束
なす・・・2本
にんにく・・・1片
しし唐・・・10本
ハムスライス・・・3枚
カットトマト水煮缶・・・1/2缶
市販ジェノベーゼソース・・・大さじ2
ビネガー・・・15cc
オリーブオイル・・・少量
塩・・・少々
胡椒・・・少々

作り方

1.にんにくをヘラなどで押しつぶして、粗く刻んだら、フライパンにオリーブオイルと一緒に弱火にかけて、茄子は縦に12等分くらいの串切りにして、しんなりと炒め、あら熱をとっておく
2.湯をたっぷり沸かして、しし唐をさっと湯がいて冷水にとり、湯はそのままにしておく
3.ボウルにトマト缶、ジェノベーゼソース,ビネガー、オリーブオイル、塩、胡椒を合わせて、1としし唐,ハムをあわせておく
4.2の湯で素麺を茹でて、氷水で締めたら水をきり、お皿に盛って、3をのせて完成





最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (ピパーナ)
2010-08-18 07:58:03
そんなことないですってw
「えらいな~」って思ってますよ、きっと。
私もここでウォーキングしてるとじろじろ見られますよ、それはアジア人だからと言う理由ですけどねw

アジア人、ほとんど見かけない町なので。

この麺、美味しそうなうえにおしゃれですね~。
かわいいお皿も気になりました ^^
返信する
Unknown (姫子)
2010-08-18 16:46:31
イタリアンな素麺 食欲無いなんて 云っている場合じゃないですね

このイタリアンな素麺を出されたら ペロッと

食べれそうですね

今日お昼に 私は、素麺にマーボナスもどきを乗せて食べました

やはり青物が入った方が彩が良くて良いですね

次回はイタリアンな素麺に挑戦してみますね


返信する
こんばんは~^^ (桃桃)
2010-08-18 17:25:41
どこが気になるの?ってゆう人がウォーキングしてるとなんだか焦ってきますw
短期集中でやせたいですw

素麺が豪華ですね^^
いつもシンプルなので
チャレンジしたいと思います^-^
返信する
Unknown (ryuji_s1)
2010-08-18 19:23:12
イタリアンな素麺
美味しそうです
おさむさんらしい一品ですね

ウオーキングされているのですね
素晴らしいです、コメントありがとうございます。

ポチッと応援させていただきます、
返信する
ピパーナさん (おさむ)
2010-08-19 05:25:33
まあ、それは、日本人にとって
ポルトガルに永住するというのは
夢に思っても、なかなか難しいですから
なかなか、いらっしゃらないと思いますよ。

僕もヨーロッパのどこかに永住してみたい。

お皿,これ透明なガラスで、テーブルクロスの柄なんですよ。

返信する
姫子さん (おさむ)
2010-08-19 05:27:12
素麺に麻婆茄子、それも美味しそうです。

僕たちは食欲をおさえるのに、苦労してますよ 笑
返信する
桃桃さん (おさむ)
2010-08-19 05:29:56
僕たちは、短期集中なら、きっと、まだまだハードに動かないと、効果が現れない感じです。

長期型でいきます とほほ。

返信する
ryuji_s1さん (おさむ)
2010-08-19 05:31:02
ありがとうございます。

そうなんです、最近、腰痛も回復してきたので、少しずつ体力をつけようと思っています。

返信する
ああそうだったのか~w (ピパーナ)
2010-08-24 03:49:33
透明なお皿いいですよね~。
これはお写真の撮り方も良くて、思いっきり目の錯覚でやられましたw

そうですか、おさむさんは永住なら、フランスあたりがきっと良さそうですね ^^
返信する
ピパーナさん (おさむ)
2010-08-25 05:10:53
フランスもいいですねぇ。
ヨーロッパがいいですね、食べ物は
どこも美味しいと思うんです。
返信する