
明太スパのポーチドエッグのせ山椒と韓国海苔風味
たらこのスパゲティは我が家も大好きで、よく作ります。でもたらこに
火が入りすぎるとぽろぽろした食感になって、いま一つ美味しくならないので
半生になるように仕上げてます。
今日は更に、上にポーチドエッグと韓国海苔をのせました。
クリームとかマヨネーズでこってりしたたらこスパではなくて
あっさりめです。
写真の明太子、白くぽろぽろしてないけど、温かいスパなんですよ。

↓ ↓ ↓

気に入っていただけましたら、応援クリックよろしくお願い致します。
※登録などの必要はありません。このバナーをクリックしていただくことで
投票したことになります。
レシピ(二人前)
辛子明太子・・・80g
オリーブオイル・・・20~30cc
水・・・30cc
醤油・・・15cc
スパゲティ・・・200g
茹で汁・・・おたま1~2杯
卵・・・2個
韓国海苔・・・適量
山椒粉・・・少々
塩・・・少々
胡椒少々
作り方
1.スパゲティを茹でる湯とは別に小鍋に湯を沸かして沸いたら酢を加え
卵を静かに割り落とし、ポーチドエッグを作り、引き上げたらボウルに分量外
水をはって、浮かべておく
2.大きめのボウルに辛子明太子を房から出してオリーブオイル、水30cc、胡椒
醤油で混ぜておく
3.スパゲティを茹でている間に、茹で汁をおたまですくい、ちょろちょろと
2のボウルへ少量ずつ注いでいきゆるめのソースに仕上げておく
味をみて塩で調味する
※人肌くらいの温度にしておいて、明太に火が通らないようにしておきます。
4.スパゲティが茹で上がったら湯を切って、1~2分麺を持ち上げるようにして
温度を下げ、3のソースへ和えて、お皿に盛ったら1をのせ、山椒をふり
韓国海苔をもみ散らして完成。