ども!Naokiです。
明日はがっつり姫路でブライダルフェア。そして7月財務確認&決算準備ということでお盆といえど家族全員で過ごせるのは今日の1日だけでした。
ですが、今日もたくさんの幸せを家族からいただきずっと笑顔の一日です。
まずは、娘に、動物や、自然や、お花を見せてその反応を楽しもうということで大阪のとある牧場へ。
犬をみては泣き、馬を見ては泣きで泣いてばっかりだったんですが、ウサギさんにはニコニコと仲良くできました。
怖いので泣くんですが、分かれるタイミングになると「バイバ~イ!ありがと~お~」と大きな声で手を振ります。
売店でおかしを買ってもスタッフのお姉さんに「ありがとう~」と頭を下げてニコニコ手を振ります。
2歳ですけど怖さと感謝をすでに日常で使いこなし、感情表現しているんですね。
いつもトイレにいくと、流れる水に「ありがとう~バイバイ~」と手を振ってるんですが、今日一緒にお風呂に入ったら湯船にも「お風呂さんありがとお~」と手を振ってました。
教えたことを自分なりに解釈してどんどん広めていく娘は頼もしいです。

お盆ということもあり、帰りにはお墓参りにいってきました。
娘は2回目なのでもう普通に「おじ~ちゃん」と呼びかけてました。
会えることはなかったけれども、亡くなってからできる絆もあるもんなんです。
今日は麒麟麦酒を買えなかったのでコーヒーで勘弁してくれ。
そして、妻の誕生日だったのでプレゼントも買いにいってきました。
当日は、いろいろ仕事をしていたらあっというまに20時過ぎ。。。百貨店とかはもちろんですが、お花やさんも閉店です。
家の近くのいつも気になっていたおしゃれなお店に電話をするとつながりました。
「すいません!もう閉店ですか?」 「はい・・」
「お花が今日中にほしいんですけど!!」 「あっ・・いいですよ・・(苦笑い)」
というやり取りの後、でかい花束を作ってくれました。
当日はまだつぼみだったお花も今日満開です。
プレゼントは、来月の旅行につかってもらおうとバックにしました。

一日でしたが盛りだくさんの思い出をつくって、明日はバリバリブライダルビデオを提案してまいります。
明日はがっつり姫路でブライダルフェア。そして7月財務確認&決算準備ということでお盆といえど家族全員で過ごせるのは今日の1日だけでした。
ですが、今日もたくさんの幸せを家族からいただきずっと笑顔の一日です。
まずは、娘に、動物や、自然や、お花を見せてその反応を楽しもうということで大阪のとある牧場へ。
犬をみては泣き、馬を見ては泣きで泣いてばっかりだったんですが、ウサギさんにはニコニコと仲良くできました。
怖いので泣くんですが、分かれるタイミングになると「バイバ~イ!ありがと~お~」と大きな声で手を振ります。
売店でおかしを買ってもスタッフのお姉さんに「ありがとう~」と頭を下げてニコニコ手を振ります。
2歳ですけど怖さと感謝をすでに日常で使いこなし、感情表現しているんですね。
いつもトイレにいくと、流れる水に「ありがとう~バイバイ~」と手を振ってるんですが、今日一緒にお風呂に入ったら湯船にも「お風呂さんありがとお~」と手を振ってました。
教えたことを自分なりに解釈してどんどん広めていく娘は頼もしいです。

お盆ということもあり、帰りにはお墓参りにいってきました。
娘は2回目なのでもう普通に「おじ~ちゃん」と呼びかけてました。
会えることはなかったけれども、亡くなってからできる絆もあるもんなんです。
今日は麒麟麦酒を買えなかったのでコーヒーで勘弁してくれ。
そして、妻の誕生日だったのでプレゼントも買いにいってきました。
当日は、いろいろ仕事をしていたらあっというまに20時過ぎ。。。百貨店とかはもちろんですが、お花やさんも閉店です。
家の近くのいつも気になっていたおしゃれなお店に電話をするとつながりました。
「すいません!もう閉店ですか?」 「はい・・」
「お花が今日中にほしいんですけど!!」 「あっ・・いいですよ・・(苦笑い)」
というやり取りの後、でかい花束を作ってくれました。
当日はまだつぼみだったお花も今日満開です。
プレゼントは、来月の旅行につかってもらおうとバックにしました。

一日でしたが盛りだくさんの思い出をつくって、明日はバリバリブライダルビデオを提案してまいります。