何か楽しいこと創る社長のブログ

大阪北浜にて映像制作会社サムシングファンの社長しています。ビデオ制作・ウェディング撮影・動画制作など。ライオンズクラブも

戦え市長選

2008年10月28日 | ライオンズクラブのな~
 ども!Naokiです。
普段めったに電話などないライオンズの後輩米から電話がはいってたのでかけなおしたら
「父のホームページをつくったんですが、まったく検索にひっかからないのでなんとかならないか?」という問い合わせでした。

ほほ~他社でつくっておいてなんだと~!という感じだがとりあえず見てみる。

う~ん・・・

つっこみどころは満載だが・・まあ・・よしとしよう。

がんばれ!米父!日本を変えてくれ!
(注:出馬したのは西宮市長選)

そんなわけで、西宮市民の人!清い1票をよろしく。

八木米太朗オフィシャルサイトはこちら

穏やかな帝国ホテル

2008年10月25日 | サムシングファンな毎日(社長ブログ)
 ども!Naokiです。
今日は大阪の帝国ホテルにきています。

大阪NCLCのメンバーであるL芳崎にご紹介いただいたお客様のご結婚式です。
10月の大安という本来いちばん忙しいと想像される今日でも帝国ホテルは穏やかに、そして格式ある空間を作られています。

バックにはいると戦争ですが、表はお客様にとって夢のような舞台。
すばらしい会場ですね。

お二人もとても幸せそう。
いつまでもお幸せに!

L芳崎 大切なお客様をご紹介いただき本当にありがとうございました!
精一杯撮影させていただきます。

自由席に自由は・・・無い

2008年10月24日 | サムシングファンな毎日(社長ブログ)
 ども!Naokiです!
おおお・・・はきそう・・・。

今日の撮影無事におわりました。俺がんばった!えらい!
大作との2カメ。東京では俺もカメラマンやることにしました。
さすが!第2の創業。。

机は写真の向きめちゃくちゃですが、東京スタジオの僕の机です。
なんとか仕事できる体制が整ってきました。

来週は3日間東京。。
年内をなんとか乗り切って年末年始おもいっきり休みたい・・。

先行き不安な経済状況に、経営者としてほんとに不安を覚えているわけですが今起業をめざしておられるパートナーさん(現状フリーランス)にそのことを話したらこう返されました。

「不景気になればなるほど、発注先を検討するだろうし広告や販売促進などの表現はふえますよ。ならば新興企業の僕らのほうが動ける分有利じゃないですか」

う~ん。。たしかに2003年金も人もネタもない起業したての自分もそう思ってたよな~。根拠の無い自信。

なんとなくその言葉に励まされながら今日も新幹線にのってます。
今日は少しでも1分でも早く帰りたい!ということで自由席にのったら、人がいっぱいで名古屋まで座れんかった。

これだけの人が行き来する大阪と東京。
俺たちのフィールドはまだまだ広がっていくな!

最後のホテル住まい

2008年10月23日 | サムシングファンな毎日(社長ブログ)
 ども!Naokiです。
明日のスタジオ収録に備えて準備準備~。

大作は自分のPCを組み立てています。

東京の寝床は代々木公園駅徒歩5分程度の場所にきまりました。
これで今日泊まる渋谷のホテルが僕の東京ライフ最後の宿泊。

明日は朝から元パリコレモデル遠藤さんの収録。
ウヒヒっ

浜名湖通過中

2008年10月23日 | シンキングタイム
 ども!Naokiです。
只今窓の外には大きな赤い鳥居がみえました。(ひっとえんどら~んではない)
ここは浜名湖ですね。

新幹線にのってる時はちょっと余裕があるので徒然もなく近況を書いてみます。

最近、Jウェストカードにようやく入会しました。
ブランドはもちろんJです。システム変更にともなって発券がおくれぎみと聞いてましたがまったく問題なく手元に到着。さっそくエクスプレス予約を活用しています。

これが非常に便利。
値段は回数券をチケット屋さんとかで購入するのとかわりませんが携帯で時間変更ができる!ってのはとても助かってます。

フレキシブルに東京-大阪で活動するためには予定の調整をいかに効率よくできるか?という点がとても重要です。

で・・今日下見に再度いくんですが東京の家も代々木公園近くでほぼ決定しようとかんがえてます。今日が最後のホテル住まいになればいいな~。

NHKの近くということもありNHKの人が何人か入居している先で、会社も2社くらいはいってるんですが同業界のようです。

うちもNHKの仕事したい~。

あとは・・先日免許更新しました。そのために日曜日会社休んだんですが免許更新の古川橋試験場も自宅近くなのでとてものんびりした休日をすごしました。
ビデオ講習は「事故に気をつけよう」と素直に感じる内容で、大阪も最近ひき逃げとか多いので運転中以外もきをつけないとと心配しています。

今年引っ越しをしてしまうので次回更新時に古川橋にくると懐かしいんだろうな~。

まあ、そんなわけでどうでもいい近況をつづってみました。

それにしてももう10月も後半。
頭の中はすっかり来年のことでいっぱいです。
来年をどんな年にしていくか、残り2か月でじっくり考えていきたいと思います。