何か楽しいこと創る社長のブログ

大阪北浜にて映像制作会社サムシングファンの社長しています。ビデオ制作・ウェディング撮影・動画制作など。ライオンズクラブも

明日は記念アクティビティ

2008年06月21日 | ライオンズクラブのな~
ども!Naokiです。

今日は休みの予定でしたが、久々にデスクワークをしておかないということで
奥さん子供を置いて会社にやってきました。

やっぱり週末ははかどりますね~。

月曜提出のコンテがまだまだ時間かかりそうですので
なんとか今晩中にめどをつけたいところです。

というのも・・明日は大阪ニューセンチュリーライオンズクラブの
記念アクティビティ『献血』です。

梅田のHEP前にて終日献血の呼びかけを行う予定ですので
皆さんどうかご参加ください~。

imedioセミナー無事終了

2008年06月20日 | サムシングファンな毎日(社長ブログ)
 ども!Naokiです。激しい雨ですね~。

昨日はATCにあるimedioで無事に予定していたセミナーを終了してきました。



題して「中小企業における映像ツールの活用提案」というタイトルで、パワーポイントや実際の映像ツールを用いて2時間みっちりやってきました。



一番心配だったのは、お金を払ってくれている人たちに其の対価に見合う新しい情報や発想を提供できるか?という点。

幸いにもいい感想もいただいてほっとしております。

2時間もあるので、時間余るんじゃないかと心配しましたが逆でした。
時間が結局足らず2点ほど伝え漏れもありました。



ですが、基本的な映像コンテンツの利用方法や概要に関しては一通り伝えれたと思います。

大阪市経済局の方も視察でこられてましていろいろと緊張もしましたが、自社のビジョンやドメインの確認にもなりとてもいい経験になりました。

またあと2回別の団体でもセミナーの機会を頂戴しておりますのでいろいろお話したいと思います。

関係者の皆さん、出席者の皆さん、F社長、マックの木下さんありがとうございました!

日中韓の友好

2008年06月18日 | サムシングファンな毎日(社長ブログ)
 ども!Naokiです。
明日はいよいよimedioセミナー。
セミナー受講代くらいの元はとってほしいとせっせと資料作ってます。
内容はできたのでいまからPP作り。。

今日の夜は大阪IT飲み会です。
なんと最多の37名の出席予定。おおいね。



さて、今日から3日間インテックス大阪では日本・中国・韓国の貿易振興と友好を創るイベントが開催されています。
サムシングファンでは公式記録撮影ということでスタッフを派遣しております。

私も午前中は撮影にいってきたのですが、大阪府の橋本知事、大阪市の平松市長をはじめそうそうたる各国のVIP達が多数お越しでした。

橋本さん・・もうこれで会う(?)のは2回目ですがそろそろ顔を覚えてもらったかしら。。
では。。。がっつし資料作成に没頭します。。

下請けからの発送

2008年06月17日 | サムシングファンな毎日(社長ブログ)
 ども!Naokiです。

昨日、今日とライオンズクラブ来期の役員懇親会でした。
西川さんと毎日会ってる気がします。。。

さて、今日会社に経済産業省から封書がきてまして「なにかな?」と思って開けると親事業者に対しての調査でした。

かなり細かい部分までアンケート形式に書いてまして、なにか不当な扱いを受けていたら申告するというものです。

「へ~こんなんあるんやな~」と思いつつ、その当該の親事業者にはとてもよくしてもらってるので不満0にて回答いたしました。

僕たちコンテンツ制作事業者にとってしばしば問題になる著作権のことも記載されていて、親事業者から契約上著作権の譲渡に関しての要望をうけたかどうか?なんて項目もありました。

一般的に著作権や著作人格権に対する代理店やクライアントの意識というのは決して高いものではないのですが、幸いに弊社の代理店様やクライアントには一定の理解は得ています。

ただ、悪気もなく著作権を納品時にすべて発注者に譲り渡すなんていう記述を書いている会社さんも結構多く、契約上それを強要するとわりと問題なので気をつけていただきたいものです。

映像コンテンツ事業は色々と政治の意向によって大きく変わるポイントも多いので動向からは目が離せませんね~。