何か楽しいこと創る社長のブログ

大阪北浜にて映像制作会社サムシングファンの社長しています。ビデオ制作・ウェディング撮影・動画制作など。ライオンズクラブも

大阪レオクラブへのスポンサード

2011年09月18日 | ライオンズクラブのな~


 ども!Naokiです。
私は18歳の時から世界最大の奉仕団体であるライオンズクラブメンバーとして社会奉仕活動を行ってきました。
ライオン歴17年になります。

もちろんいきなりライオンズクラブにはいれるわけではありませんので、最初はレオクラブという青少年による社会奉仕団体に入会しました。

当時ライオンズクラブはまだまだ元気で、40、50歳代の経営者がたくさん在席しているクラブでした。
会員も大阪地区だけで12000人ほどおられたとおもいます。

そのためレオクラブにも、メンバーの子弟が入会しておりその中で初めての「ノンライオン=ライオン子弟ではない」として入会したのが私だったのです。

たまたま、スポンサード(紹介)してくれたライオンズクラブの皆さんが母子家庭の子供にチャンスをあたえようと考えていただいたために実現した入会でした。

いま思えば、あれだけのチャレンジの機会、さまざまなことを学ぶ機会をいただけたことはとても幸運でした。
若かったので運営においては、ほかのメンバーとの衝突もたくさんしましたし、指導力というものを身に着ける難しさを学んだ10年でした。

結果的にほとんどの期間を会長などの役職をになって成長を意識しつづけれたことが、後に起業することにもつながっていますし、レオクラブと出会っていなければ今の私の姿は微塵も存在しません。

それほどお世話になったレオクラブですが、最近はすっかりご無沙汰し直接レオメンバーに対して接するのも年に1度ほど講師として招いていただいた機会くらいになっていました。

そんな中、私がいま所属する大阪ニューセンチュリーライオンズクラブで、おそれおおくもこのレオクラブをスポンサードしようという動きが起こり始めました。

推進するメンバーのL松浦の尽力もあり、先日「大阪レオクラブ」が無事に発足しました。
まっすぐに自分の可能性を信じ、高い能力を有し、みずからの成功を信じて疑わない若者が男女あわせて30名弱あつまってくれました。

かつての自分がそうであったように、さまざまな葛藤や達成感、喜びを糧に成長し社会に飛び立っていく若者ばかりです。
そして、自らもいまだに迷いながら成長をめざす自分にとってもわすれていた緊張感や、熱い気持ちを与えてくれる経験になりました。

これからのライオンズライフがますます楽しみになってきました。
L松浦、夢がかなっておめでとう。そして、これからもレオへの熱血指導たのんます。

1年ぶりのニューセンチュリーの集い

2011年06月02日 | ライオンズクラブのな~


 ども!Naokiです。

僕が所属しているニューセンチュリーライオンズクラブは日本にいくつか存在しています。

例年、その中で仲良くしていた愛知ニューセンチュリーと福山ニューセンチュリーの3クラブ合同で合同例会を行っています。
残念ながら愛知ニューセンチュリーは解散してしまいましたが、今年新たに宝塚ニューセンチュリーを仲間にして3クラブ合同例会を開催いたしました。

今年は、宝塚ニューセンチュリーライオンズクラブさんが主幹事ということでノボテル甲子園で開催された例会に参加してきました。

いつも予算の関係でたいてい貸し会議室のようなところで例会をして、居酒屋で懇親会だったんですが今年は久々にホテルでの開催です。

なんだか懐かしい(笑

ノボテル甲子園さん料理も美味しいし最高でした。

短い準備期間にも関わらずすてきな合同例会を開催いただきありがとうございました。

2名の新入会員も向かえ宝塚ニューセンチュリーさんはいけいけです。
各クラブの奉仕活動の内容もお伺いすることができてとても刺激をうけることができました。

是非来年は久々に広島に行きたいです。秋にはニューセンチュリーライオンズクラブサミットも開催予定。
ぜひニューセンチュリーライオンズクラブや、奉仕活動に興味のあるかたは私までお問い合わせください。

見学も随時可能です。

★サムシングファンのファンページができました!
 http://www.facebook.com/SomethingfunTV
 いいね!お願いします(`・ω・´)

L字の誇り

2011年03月13日 | ライオンズクラブのな~
 ナオキです!
『東北地方太平洋沖地震』が発生して3度目の夜を迎えようとしています。

被災地以外では明日から普通の1週間が始まりますが、まだ状況把握すらできていない現状に心配な人たちも多いと思います。

大阪ニューセンチュリーライオンズクラブでは、スカイプやMLといったメンバー間のコミュニケーションツールを利用して緊急ドネーションの決議と募集を行いました。
昨日一日で10万円以上の寄付金をメンバーより頂戴することができました。

また、今最前線で被災地支援をおこなっているであろう日本赤十字社様の私どもクラブの担当者さんと電話がつながりました。
忙しい中本当にありがとうございます。大阪ニューセンチュリーライオンズクラブとして義援金とあわせて、アクティビティ協力もお伺いしたところ1週間後以降で献血を協力してほしいとの声を頂戴しました。

日本赤十字さんは現地でも下記サイトのように幅広い支援、救援業務を行っておられます。
http://www.jrc.or.jp/domesticrescue/l3/Vcms3_00002060.html

まだ、正式に寄付の受付情報はサイトにはUPされてませんが、大阪ニューセンチュリークラブへはFAXにてご指示いただけるということになりました。
皆さんは、正式な情報UPを受けて間違えないように善意のご入金をお願いします。

3月20日被災地支援のため梅田HEP前の場所を確保して献血活動を日本赤十字社と行う予定です。
皆さん献血にぜひきてください。そして手伝っていただける方も募集しています。私のツイッターまでリプライいただけると幸いです。

今回、私のツイッターでの大阪NCLC発信をうけて外部の方からの共同寄付の提案や、献血へのお手伝いをしていただける方からの返信を頂戴しました。

ライオンズクラブでは、今回の震災に関して昨日1億円の寄付を発表しました。
また、ぞくぞくと各クラブからも支援の表明があるはずです。

L字の誇りを掲げた活動に期待しつつ、大阪ニューセンチュリーライオンズクラブでも活動をおこなってまいります。

http://www.lionsclubs.org/JA/lci-foundation/disaster-relief/japan-update.php

◇◇セミナー開催告知◇◇

【船井総研様のセミナーに登壇させていただきます。】
4月4日(月)東京にて・・・
小さくても強い広告代理店の経営計画のつくり方勉強会
URL: http://www.funaisoken.co.jp/site/seminar/semina_1297887713_4.html

4月18日(月)大阪にて・・・
第2回 小さくても強い広告制作会社の経営計画のつくり方勉強会
URL: http://www.funaisoken.co.jp/site/seminar/semina_1297885080_2.html

義援金の送付は安心できる情報で

2011年03月12日 | ライオンズクラブのな~
 Naokiです。
今週は半ばより東京に出張にきています。

昨日発生した地震のタイミングでは六本木駅のホームにおりました。
地下が深い駅のため、耐震などは問題ないとは言えとても恐怖心を感じる場所です。

最初疲れかなにかのめまいかなとおもって相当焦りました・・。
周りをみると皆怖がっています。

比較的みなでおちついて地上へ。
エスカレーターも使わないようにアナウンスが流れていた為に、階段で地上にあがるのはとても大変でした。

その後も余震が続いています。
電車が動いていないので歩いて渋谷へ向かいました。

まったくアポの方にも連絡が取れないので、連絡をあきらめてIT飲み会の会場へ向かいました。

EC studioのメンバーや参会者の方が何人か集まっておりました。
テレビがなく、電話が通じない中大活躍したのがTwitterです。

デマも多く出回ったそうですが、知ってる方が提供してくれている情報は助かりました。
とくに、東京より被害が軽微だった大阪の知人の呟きは情報量もちがいますし落ち着きます。

家族にも連絡が取れ無事を確認できました。

東京IT飲み会は開始以来始めての中止です。
会場様のグラスやお酒もかなりの被害がでて、スタッフの方も片付けでそれどころではありません。。

その後皆で食事を取りながら電車の再開を待ちました。渋谷もたくさんの人で大変なことになってます。
緊急車両の台数からみても緊迫した空気でした。

幸いにも私は宿泊しているホテルまでの交通機関が復旧し、無事にもどることができました。
一緒にすごしていた人も歩き、その他で無事に戻れたようです。

インターネットによるコミュニケーション手法は今回とても役立ったのではないでしょうか。
ホテルにもどってライオンズクラブのメンバーともスカイプで協議し、緊急のドネーションを取りまとめて送金を相談しました。

これからは復旧活動に向けて、皆さんも義援金などで協力をされると想いますが一部でデマの入金先情報などもでているようですので注意して送金してください。

私どものクラブでも送金先がきまったら記載していきます。

日本赤十字様のHPは皆さんのアクセスによってダウンしているようです。

ライオンズクラブとしても、迅速に被災地への支援を検討していきましょう。

◇◇セミナー開催告知◇◇

【船井総研様のセミナーに登壇させていただきます。】
4月4日(月)東京にて・・・
小さくても強い広告代理店の経営計画のつくり方勉強会
URL:http://www.funaisoken.co.jp/site/seminar/semina_1297887713_4.html

4月18日(月)大阪にて・・・
第2回 小さくても強い広告制作会社の経営計画のつくり方勉強会
URL: http://www.funaisoken.co.jp/site/seminar/semina_1297885080_2.html

年賀状のこれから

2011年01月07日 | ライオンズクラブのな~


 ども!Naokiです。
前回に引き続き、大阪ニューセンチュリーライオンズクラブの新年会ででた話題です。

メンバーは仕事の付き合いというより、どちらかといえば友人としての側面が強いため年賀状も個人的なものを毎年送っています。
とわいえ会社の近況を知らせる意味でも会社の年賀状もわたそうかなということで、直接もっていって皆に渡しました。

そこで少し年賀状の話題になりました。

私で今年お送りした年賀状はだいたい500~600枚程度です。
これは経営者だからとか、営業的な意味合いももちろんありますが学生時代から私は年賀状をかなりの枚数おくって重要視していました。

というのも、やはり縁いただいた方と変わらず接点を持ち続けれるわけではありませんのでせめて年賀状だけでもしっかり接点をもちたいなと考えていたからです。

年に1回年賀状をおくると、送り先不明のように戻ってくる人もいます。毎年同じテーマでくれる人や、手紙のメッセージも記載いただく人もいてます。
その時に、住所録のデータベースを更新するのですが一人一人に短時間ですがその方に想いを馳せます。

なかなか会う機会もない人と、年に1回だけ「今年は会いたいね」と言い合うというのも年賀状ならではの縁の継続だな~と感じるわけです。

ですが、最近ではメールでの年賀状が増えたね~という話がでました。
確かに、今年より紙の年賀状を廃止しメールにしましたと記載ふくめてお送りいただくケースが増えています。

うちの母親は郵便局で働いているのですが今年の年賀状の減り方は例年以上だったと話しておりました。

もともと年賀状自体が、儀礼的な意味と挨拶の簡略化である以上時代の流れにそって形式をかえることは致し方ないことだろうなと思います。
ですが、紙の年賀状を送る、いただくという作業には縁ある方に想いを馳せる時間を人生にもつことのできる大切な意味があると思うのです。

そんなわけで、いただく年賀状が年々減ったとしても毎年年賀状の準備に頭を悩ませながら続けていきたいな~と思います。