goo blog サービス終了のお知らせ 

何か楽しいこと創る社長のブログ

大阪北浜にて映像制作会社サムシングファンの社長しています。ビデオ制作・ウェディング撮影・動画制作など。ライオンズクラブも

歯医者をさがす

2009年10月24日 | 直樹の結婚生活
 ども!Naokiです。
今日はお休み。なんだか天気がいまいちですね。
個人的には来週の撮影の段取りが狂うので先にふっちゃってほしいところですがこの週末も結婚式がたくさん行われているのでやっぱり晴れてほしい・・。そんな複雑な思いです。

毎年2回くらい歯医者にいって、歯石とったり定期健診してもらったりしてたんですが引越ししてからまっ
たくいってなかったので今日は歯医者にいってこようとおもってます。

近所の綺麗なところにふらっといってみると予約でいっぱいとのこと・・。
夕方なら予約が取れたのでもっかい出直します~。

今朝は毎日みてる新聞で、何度かお会いしたことのある株式会社もっとの正木社長が警察に逮捕されたって記事が載ってて驚きました。
叔母さんのお金を横領したって書いてましたけど、写真つきで載せるような事件なんだろうか・・・。まあ、講演やマスコミ出演などで高名な人だったからということなのかな・・。

そんなこんなで今日はのんびり過ごします~。
明日は京都でお世話になってる社長の結婚式です~。
楽しみ~。

38階での中華

2009年05月31日 | 直樹の結婚生活
 ども!Naokiです。
今日は、友人の芳崎家が新築のお祝いをもってきてくれました。

お昼でも一緒にたべましょうということで家のちかくにある高層マンション最上階にあるレストランにいってきました。

中心都市でもないので客層は家族づれがおおく、値段もやすいんですが絶景です。
ちなみにこのマンションまわりには高いたてものがほとんんどないので大阪市内ふくめて眺望は最高です。

どれくらいの値段でうってるのかな~と思ってみると、3LDK90へーベーくらいで3000万ちょいくらいでした。

まあ、結構年数はいってるかもしれんけど安い。
しかも35階でした。

高層マンション大阪で探してる人はいがいとありかもです。
買ったら遊びにいかせてください。

入院の効能

2009年05月12日 | 直樹の結婚生活
 ども!Naokiです。
ほんとに最近は暑くなってきましたね~。

ついにサムシングファンでもクーラー解禁しておりました。
エコよりもエゴなのか、いやでも致し方ない暑さです。

さて、実は先週末からうちの娘が入院しておりましてGW明けの業務多忙な時期にもかかわらずうちの奥さん1週間も会社休んでおります。

入院すると大変ですね!などと言ってくださる人が多いんですが娘のことだけ考えると安心する気持ちのほうが大きいのでむしろほっとしました。

今年すでに2回目の入院。。。

可哀そうだとも思いますが、いつか大人になって健康になったあともそのことに感謝できる子になってくれればいいなと思います。

僕自身子供が生まれてから人に社会に感謝することがとても増えました。

病院にも
行政にも
妻にも
妻の会社の人たちにも

あげればたくさんの人にお世話になり娘は成長していってます。

私も同様に、たくさんの人のお世話になり成長させてもらったんだろうな~と思います。

病気の時は不安もありますし心配ですが、直った時の喜びを心待ちにしながら看病していきたいと思います。

ぼんぼりナイツ

2009年02月27日 | 直樹の結婚生活
 ども!Naokiです。
いまは夜中の2時ですね。。

東京も大阪も新規のお問い合わせをたくさんいただけて改めて映像メディアの広がりを感じます。

映像コンテンツというと実はテレビでいつも見てるわりには、それいがいの活用法をなかなか思いつかないことも多いメディアです。

でも、誰でもテレビに出たい!って思ったことはあるはず。

表現すること、表現を見ること。これは人間の欲求する衝動なのです。

川上から川下に水が流れるように、インターネットや映像機器の発達により今表現の流れは急速に変化しているように思います。

来月サムシングファンが作る数十本の映像もこの流れにのって必要とされるべき視聴者へととどけばいいな~と思ってます。

さて、今週は今年始まって以来初めて東京へ行く機会のない週になる予定でしたがそうもいかず・・土曜日は日帰りで打ち合わせに行ってまいります。

東京ー大阪の移動が多いので、お電話をいただく方が「今どっちですか?」って聞いてこられることが増えたんですが「いつでも僕はあなたのそばにいますよ」と一度返してみたい。。

まあ、それはそうと雛人形です。

奥さんのお母さんが買ってくれました。
ありがとうございます。

といっても僕のためではなく娘のためです。

昨年はそれどころではなかったんですが、今年はようやく桃の日を皆で祝えそうです。

あっそうそう私的なメッセージですが来月8日におかんDAYをすることになったんでみんな来てね。よろしくどうぞ~。

ではあと2本企画書書いてねます。。。おやすみ・・とっちゃん~(ルパン風)

病気をふきとばせ!

2009年01月25日 | 直樹の結婚生活
 みんな風邪です。。。

我が家はみんな風邪。。

ようやくすこしずつ治ってきたような気がする。

1月の前半もなかなかハードな日程だったために12月の後半に一瞬高熱がでて寝込んだんですがそこからもず~っと37、8度くらい熱がありまして終始ぼ~っとしておりました。。

今日はなんとなく久々に家の外にでると空気がおいしく感じられ、ようやく回復してきたような気がします。

うちの奥さんもけっこうながびいてまして、娘も1歳の誕生日に肺炎で入院して退院時は元気でしたが鼻水などがながびいてます。。

会社でも、スーパーメディアディレクターの村田Mがインフルエンザに倒れてしまい今年の猛威は激しい。。。



やっぱり健康が一番!といいつつも、僕の友人の日記をみてても不景気でリストラが進みますます一人一人の業務負担が増えて精神的にも肉体的にももう限界ってコメントも多い。。

不透明な一年の中でサムシングファンの取るべき対策は!?
その答えは・・・また来週。。