-
上高地―槍―穂高縦走(2)
(2009年06月07日 | 上高地)
. 【上高地―槍―穂高縦走】(2) 上高... -
上高地―槍―穂高縦走(3)
(2009年06月07日 | 上高地)
写真:大喰岳から槍と小屋 【上高... -
上高地―槍―穂高縦走(4)
(2009年06月07日 | 上高地)
写真:南岳小屋と穂高連 今時、南岳小... -
上高地―槍―穂高縦走(5)
(2009年06月07日 | 上高地)
写真:大キレットと正面は圧倒的迫力の... -
上高地―槍―穂高縦走(6)
(2009年06月09日 | 上高地)
写真:「長谷川ピーク」(左右が絶壁... -
上高地―槍―穂高縦走(7)
(2009年06月09日 | 上高地)
写真:北穂からの眺め、槍と縦走路か... -
上高地―槍―穂高縦走(8)
(2009年06月10日 | 上高地)
写真:涸沢岳頂上から涸沢と穂高岳山... -
上高地―槍―穂高縦走(9)
(2009年06月11日 | 上高地)
写真:岩ゴツの奥穂高 上高地―槍―穂高... -
上高地―槍―穂高縦走(10)
(2009年06月12日 | 上高地)
写真:遥か岳沢を望む 写真:晴れた日の前穂、左は北尾根の岩峰 写真:重太郎... -
上高地―槍―穂高縦走(11)
(2009年06月16日 | 上高地)
写真:在りし日の「岳沢ヒュッテ」と... -
【閑話休題】
(2009年06月22日 | あいさつ)
【閑話休題】 「旅館、公共の宿・J-Yad... -
立山・剱岳「天の記」(1)「山の詩」
(2009年07月01日 | 立山・剣岳)
写真:峻峰・剱岳 ≪登行記録≫ 【登行日】 昭和46年8月18... -
立山・剱岳「天の記」(2) 「剣岳、剱岳」
(2009年07月02日 | 立山・剣岳)
写真:別山乗越より剣岳(八ッ峰の岩尾根が豪快・・!!) 立山・剱... -
立山・剱岳「天の記」(3) 「立山と芦峅寺」
(2009年07月03日 | 立山・剣岳)
写真:宮風な富山鉄道の岩峅寺駅 資料:芦峅寺寺社群 立山・剱岳「... -
立山・剱岳「天の記」(4) 「立山信仰と開山」
(2009年07月06日 | 立山・剣岳)
資料:立山曼荼羅絵 写真:岩峅寺「雄山神社」と芦峅寺「雄山神社」 ... -
立山・剱岳「天の記」(5) 「山岳修行・千日回峰行」
(2009年07月07日 | 立山・剣岳)
写真(資料):千日回峰行の様子 立山・剱岳「天の記」(5) 「山岳... -
立山・剱岳「天の記」(6) 「美女と廊下」
(2009年07月09日 | 立山・剣岳)
写真:立山ケーブル駅と美女平駅 写真:称名の滝(中央が 称名滝... -
立山・剱岳「天の記」(7) 「立山カルデラ」
(2009年07月10日 | 立山・剣岳)
写真:弥陀ヶ原 写真:立山カルデラ... -
立山・剱岳「天の記」(8) 「常願寺川ルート・立山温泉」
(2009年07月11日 | 立山・剣岳)
写真:湯川谷の立山温泉跡地、向こうに見えるのは作業員建屋 立山・... -
立山・剱岳「天の記」(9) 「弥陀ヶ原・餓鬼田」
(2009年07月13日 | 立山・剣岳)
写真:弥陀ヶ原概略図と餓鬼田(2枚) 立山・剱岳「天の記」(9...