今年からKKWの10インチクラス(単独レース)が無くなったので
今年の子供のレースはエーワンGPに的を絞り福岡、基山のエーワンサーキットへ
XR50(CRF50)を走らせに初めて行ってきました!
通常の土日はどの位の台数が走っているかは分かりませんが
来週がレースと言う事でポケバイとキッズバイクで10数台いたでしょうか?
・・で、今回と言うかいつもですがポケバイと混走の場合特性の違いで
タイム的には勝っていてもなかなか前に出れないので
キャブ口径が2mm程大きなベンリィの純正キャブを使って
ちょいパワーUP!で走行させる事に、、
(この仕様ならポケバイGP3クラスだとKKWのストレートでも
何とか前に出れる位走ってくれます!)
まぁ能書きはいいとしてこの仕様で1本目は41秒台、
2本目40秒切ったら来週のレースエントリーしてやると言ったら
39秒943で何とか合格、そして3本目キャブをノーマルに戻して40秒684
コースレコードまで01秒まで詰めたので
最後の枠でもうちょい詰めたかったのですが又も40秒620で時間切れ
とりあえず初走行にしては悪く無かったのですが現時点での
エントリー台数は2台と言う事・・・・
まっ、またまた勝つか負けるかの勝負になるわけですね・・・
10インチ出場は今年がラストイヤーなので幾らか勝って卒業したいですけどね・・・・。

伏せが足りない伏せが!親父を見習えちゅ~の!!
きっちり伏せてればコンマ1秒削れてたかもなのに・・・
PS,子供いわくこのコース簡単(楽勝)だそうです、、
まぁ確かに抜くのが苦手な割には結構抜いてた気もします・・・
今年の子供のレースはエーワンGPに的を絞り福岡、基山のエーワンサーキットへ
XR50(CRF50)を走らせに初めて行ってきました!
通常の土日はどの位の台数が走っているかは分かりませんが
来週がレースと言う事でポケバイとキッズバイクで10数台いたでしょうか?
・・で、今回と言うかいつもですがポケバイと混走の場合特性の違いで
タイム的には勝っていてもなかなか前に出れないので
キャブ口径が2mm程大きなベンリィの純正キャブを使って
ちょいパワーUP!で走行させる事に、、
(この仕様ならポケバイGP3クラスだとKKWのストレートでも
何とか前に出れる位走ってくれます!)
まぁ能書きはいいとしてこの仕様で1本目は41秒台、
2本目40秒切ったら来週のレースエントリーしてやると言ったら
39秒943で何とか合格、そして3本目キャブをノーマルに戻して40秒684
コースレコードまで01秒まで詰めたので
最後の枠でもうちょい詰めたかったのですが又も40秒620で時間切れ
とりあえず初走行にしては悪く無かったのですが現時点での
エントリー台数は2台と言う事・・・・
まっ、またまた勝つか負けるかの勝負になるわけですね・・・
10インチ出場は今年がラストイヤーなので幾らか勝って卒業したいですけどね・・・・。

伏せが足りない伏せが!親父を見習えちゅ~の!!
きっちり伏せてればコンマ1秒削れてたかもなのに・・・
PS,子供いわくこのコース簡単(楽勝)だそうです、、
まぁ確かに抜くのが苦手な割には結構抜いてた気もします・・・
エーワンGPをフル参戦!(4戦なので楽)
そしてKKWは出場予定は無しでこのまま終了、、