goo blog サービス終了のお知らせ 

A-1SRC★俺黒BLOGⅡ[2022.8~]

おれくろのブログです,2022年8月よりVer-2

しばらくの間

2013-06-20 22:21:00 | サーキット編
ホームコースであるHSR九州の走行を休止します。。
別に深い理由はありませんがただライセンスの更新を行わなかっただけです。
サーキットライセンス自体の更新料はたったの1万円なのですが
この時期に1万円はきつい!

タイミング悪く車の税金やら任意保険と不動産の保険が5月に集中していて
10万単位で飛んで行くので毎年5月6月は火の車(汗、、
そこにきて来月鈴鹿の遠征に行くとなるとこれまた数十万円飛んでしまうので
HSRのコースライセンスは秋口に飛ばそうと思いそれまで走行は休止です。

まぁそれでも7月の予定は鈴鹿FUN&RUN。
8月にAP走行会(予定)、9月は未定で10月はAPのライディングスクールと
イベントは続くのでまぁあまり退屈は無いと思います。
元々ライセンスの裏のスタンプ押す所に1年間で押されるのは
平均10個位なものですから・・・・
その頃までにマシンの方もきちんと仕上げて行きたいと思います。

【HSRの走行再開時はこの位でコンスタントに回れるといいですねぇ!
あぁこのタイムは合成です。マグネットで遊んだだけねw】


結局上半期は1度もレース参戦する事無く終結しましたが
鈴鹿のレースまでちょうど3週間なので集中してそちらの
準備に取り掛かろうと思います。
 

ドリカ欠場&鈴鹿のエントリー

2013-06-02 23:32:00 | レース 親父編
え~今日はHSRドリームカップ夏大会でしたが
EXOクラスにエントリーはしていましたが
例年より10日程早い梅雨入りに計画を崩され
レインタイヤの準備など出来ていなかったので欠席?しました。。
(サーキットに出向いてもいません、欠席です)
降水確率60%位までなら出向こうと思いましたが
前日の予報で90%まで上がっていたので断念しました。

参加した方からの情報では予選まではウェット路面だったようですが
決勝はほぼドライだったとの事でしたがまぁ相変わらずマシンの仕上がりは悪いし
サブコン付けるのにO2センサー外してドン付きが激しくめちゃ乗りにくいし
満足いくマシンに仕上げるにはまだもう少し時間が必要です。

それから、来月の鈴鹿のレースですがもう締め切りまで1週間しかないので
とりあえずSV400でエントリー行います、・・・と言うかライセンスも
更新していないので明日以降にでもライセンス更新して、
あとはインターネットでエントリーを行います。

今年は時間ギリギリでフリー走行が走れない事など無いように
前日宿泊行いますので既に宿のみ予約済です。
以上、今日のドリカ欠場報告と鈴鹿参戦可決?の報告でした!