

彫刻オランウータンの「モモちゃん」が完成しました。


彫刻家の“はしもとみお”さんが、
写真を送ってくれました。

今月の末に、
友達3人と名古屋の「アトリエ・ツラナッテ」まで迎えに行きます。


私の願いを受けて、
可能な限り形を整えてくれました。
重いと飾っておくだけになってしまうので
軽くもしてくれ、
2.9kgだそうです。
これで、一緒に『旭山動物園』を訪ねることが
できそうです。


アトリエに来たお客さんに
「旭山のモモちゃんに、そっくりですね♪」と言われて
モデルがモモちゃんだと答えると
似ていますねぇ~と感動してくれたそうです。
友達に話したら、
「みごとモモちゃんを作り上げた“はしもと”さんもすごいけど、
モモちゃんとわかったお客さんもすごいね」と言っていました。

「モモちゃん」を売ってほしいというお客さんもいたようです。
誰だって、ほしくなりますよねぇ~。



その方には、
『多摩動物公園』の子どものオランウータン、
“ミンピー”ちゃんを作ることにしたそうです。
お金さえ許せば、
“ミンピー”ちゃんもほしい~





お宝鑑定団には、出さないけれど
出せるような品物が
私にもできました。
一生大事にします。
ありがとうございます。
作る人が温かいのでしょうね。
左から見たモモちゃん、
そっくりです。
本当に動き出しそうですね。
最近フィギュアとか流行ってますが、やっぱり木彫りの温かさというのはいいですね。
これは宝物ですね。
すごく。。感動しましたが、
ほんとうにすばらしいであがりですね♡
とっても温かさが伝わってきました
おっしゃる通り・・・
貴重だからこそ、
価値があると言えますね。
世界に一つだけの・・・
もの♪
本当に、みごとですよね。
安定感があるように
体育座りしています。
ミンピーちゃんも
楽しみですね。
座っていたら
連れて帰りますねぇ~♪
よくここまで
作ることができるって
本当に思いますよね。
ファンは、多いみたいですよ。
それに、
知れば知るほど
魅力的に見えるのかもしれませんね。
沢山持つに越したことはありませんが
「一つ」と言うことにも
価値があるのではないでしょうか。
それにしても見事!
森の人っぽい雰囲気もあるし、「いらっしゃいませ」って感じもするし。
ミンピーちゃんも見てみたいですね。
完全したんですね――!!
本っっ当にリアルで素敵です!
腕の中にすっぽり収まってる姿、凄く可愛いです―。
本当にそんな感じで道端に座ってたら、絶対に連れて帰ります〃笑
軽くしてもらったんですか~(スゴイな)
アトリエに来る方に 類人猿ファンが
いらっしゃるんですね~♪