『森の人(ORANG-UTANS)』という本です。
アマゾンのホームページで
「オランウータン」で検索して見つけました。

PARCO出版のいうがすごい…と思わない?
オランウータンに白目があるのは
この表紙を見ていて気づきました。
63ページの薄い本ですが
けっこう中身は充実しています。
オランウータンのことが、わかりやすく書いてあります。
写真もいっぱいです。
今日は、
オランウータンには
ボルネオオランウータンとスマトラオランウータンがいる
っていうお話です。
見かけがすこーし違います。
私は、ボルネオオランウータンの顔の方が好き。
私、基本的に面食いなんです。
っていうか、顔重視なのです。
どんな顔がオランの器量良しなのかって?
へへー。
私の勝手な区別です。
ただ分けているだけです。
旭山のジャックは、けっこうの男前だと思うなー。

こちらが
ボルネオオランウータン。
若者は、体毛が赤褐色で、年をとると暗褐色になります。
体毛が硬くて艶があり、大人のオスには両頬にひだができます。

こちらが
スマトラオランウータン。
体毛が軟らかく、艶がないそうです。
細長い顔に長いあごひげがあります。
動物園でよく見かけるのは
ボルネオオランウータンだと思います。
性格も違うようです。
ボルネオちゃんの方が、知能が高く
スマトラちゃんの方は、社交的でタフだそうです。
この本に書いてあります。
でも、鈴木先生に言わせると
違うことを言うのかもしれませんが…。
オランウータンには
2タイプいるというお話でした。
チャンチャン。
アマゾンのホームページで
「オランウータン」で検索して見つけました。


PARCO出版のいうがすごい…と思わない?

オランウータンに白目があるのは
この表紙を見ていて気づきました。

63ページの薄い本ですが
けっこう中身は充実しています。
オランウータンのことが、わかりやすく書いてあります。
写真もいっぱいです。
今日は、
オランウータンには
ボルネオオランウータンとスマトラオランウータンがいる
っていうお話です。

見かけがすこーし違います。
私は、ボルネオオランウータンの顔の方が好き。
私、基本的に面食いなんです。

っていうか、顔重視なのです。
どんな顔がオランの器量良しなのかって?
へへー。
私の勝手な区別です。
ただ分けているだけです。
旭山のジャックは、けっこうの男前だと思うなー。


こちらが
ボルネオオランウータン。
若者は、体毛が赤褐色で、年をとると暗褐色になります。
体毛が硬くて艶があり、大人のオスには両頬にひだができます。

こちらが
スマトラオランウータン。
体毛が軟らかく、艶がないそうです。
細長い顔に長いあごひげがあります。
動物園でよく見かけるのは
ボルネオオランウータンだと思います。

性格も違うようです。
ボルネオちゃんの方が、知能が高く
スマトラちゃんの方は、社交的でタフだそうです。
この本に書いてあります。
でも、鈴木先生に言わせると
違うことを言うのかもしれませんが…。

オランウータンには
2タイプいるというお話でした。
チャンチャン。

本屋さんに寄っても、この頃はやけに動物の図鑑に近寄り、オランウータンを探したりするようになりました。影響されすぎる質なのかな?
今度、この本、見つけますね。
ありがとうございます。
オランの本は、マニアックなもので
本屋さんではあまりみかけないかもしれません。
私は、ほとんどインターネットで
探して取り寄せています。
でも、どこかで見かけましたら
よろしく…。
これしってたんだ!
ボルネオとスマトラがいるの。
ちょっとうれしいな。
でも顔が違うなんてびっくり!
オスのほうは大きくなるにつれて顔の横に大きなひだができるのも最初は知りませんでした。
知ってましたかー。
みんなオランウータンのどんなことを
知りたいのかな。
っていうか、オランウータンもチンパンジーも
区別つかない人もいるよね。