
おっはよう~♪

朝だよ~。


空気が冷たいって、気持ちいいよね~。


信濃の国は、しっかり秋でした。



屋根がしっかり作ってありますね。
雪がたくさん降るんでしょうね。

茅葺き屋根のお家は、私が見たところありませんでした。
維持するのは、難しいんでしょうね。
トタン屋根をかぶせたものになっていました。

庭をぐるっと歩いてみました。


ほとんどのお家に池がありました。
大きさは、様々でしたが・・・。
お水が豊富なんでしょうね。
蛇口を取った水道というか、ホースを固定したものというか
常がお水が流されていました。

ナスや唐辛子、手作り野菜です。
これが、毎日のお料理に出されているのですね。

飯山線のトンネルです。
金網に草がびっしり絡まっています。

2両で走っています。
これを、夜見ると
トトロの「ねこバス」に見えるのだそうです。


「見たいなぁ~」って思ったんだけど
数時間に1本なのですよ。
ねらわないと、なかなか見られないようです。

仲間の一人に、列車マニアがいるので
今度来る時には、彼も誘おうという話になりました。

