川上犬 2006-08-10 23:03:31 | おでかけ 先日、長野県の川上村に行きました。 その時に、「天然記念物に指定された『川上犬』がいるので見ていきますか」 と言ってもらいました。 陸の孤島というか、他の地域と交流がなかった時代にはたくさんいたそうですが 行き来がされるようになってから、数が少なくなってしまったのだそうです。 かわいこちゃんがお出迎え 元気ありすぎで、写真を撮らせてくれません。 後姿もかわいいけど…。 他の子は、網の中にいたのだけど この子だけ、外で元気いっぱい走っていました。 毛もふわふわ…。 大きい子たちは、りりしいね。 日本の犬って、かっこいいよね。 かわいこちゃん、暑くて疲れたのか、おとなしくなっていました。 写真を撮らせてくれて、ありがとう。
パッチワークの丘…そしてニングルテラス♪ 2006-08-10 13:00:59 | 北海道旅行 ☆大きな写真は、マイスオンしてくださいね。写真が変わります。 『ケンとメリーの木』(ポプラの木)です。 『パッチワークの丘』の風景。心が安らぐね。 『親子の木』(カシワの木)。ちょっと離れた所に一本、木が立っていたの。green-teaさんによると『祖母の木』らしい…。 『セブンスターの木』(カシワの木)。そして、ジャガイモの畑。 富良野にもどってきて、『ニングルテラス』へ。 毎年、ここには、来ているの。 ほんとに、コロボックルが隠れていそう。 「チュチュ」の家で一休み。 焼きミルクがお勧め。 手作りのかわいいものがいーっぱい。 写真は、撮っちゃいけないの。 外に出ていたものを一つだけ内緒でパチリ。