goo blog サービス終了のお知らせ 

41歳、高齢育児、真最中☆

38歳で娘を、41歳で息子を無事出産しました

今日は病院のマタニティ教室に

2012-12-15 22:09:49 | Weblog
も、いってきました~!



今日は忙しかったですね♪



お産の進み方と、実際のLDRのお部屋をみせていただきました。



LDRはベッドが小さかったかな。 分娩台にもなるんだから当たり前かwww



でも本当に普通のお部屋で、床も板だし、これ血とかどうするんだろうと不思議でした。



それにしてもすごいなー こんな普通の部屋みたいなとこでホントに産んじゃうのかな・・・??



お産は病気ではないとはよくいったもんですが。 でも命がけっていうけどね。 どっちだ!



それから新生児室。 今は3人しかいないんですって。 だからちょうどみんないなかったです。



空いてるときのほうが手厚く面倒みてくれそうでいいなあ~。



そして、産後のお部屋。 こっちは部屋は狭かったけど、ベッドは大きかったです。



でもなんか、廊下もドアもお部屋も、ホテルみたいです。



病院、って雰囲気じゃない。



私は他のみたことがないので、どう? と彼に聞いたら



これは贅沢すぎるな・・・・



といってました。



そうだよね・・・  普通は病室っぽい・・・ のかな?




ちょっとしーんとしてると人気もないし寂しい気もしますが。



あとは、前の教室のときも思ったのですが、みんな若そうなのに 「 赤ちゃんに会えるのが楽しみです 」 とか言ってるのをきくと偉いなあ~と思ってしまいます。



私は無痛にしようか悩んでます、と挨拶したのにwww  ちょっと失笑。




でも、初産で私より年上っぽい人もいました。 実際はわかんないけど。 



あとは2人目でもちゃんと来てる人もいて~。 しかも同じ病院で産むっぽいのに。 えらいなー。 好きなのかな?! そういうの。





それから、良い感じの助産師さんが説明してくれたのですが、お産はお母さんも赤ちゃんも頑張ってもらって、それをサポートしますっておっしゃっていたのですが~



そうすると、それから逃げよう?とする私ってやっぱ間違ってるのかなあ。



でも普通分娩って危ない気がするんだけどなあ~。



そしてテニスボールでお尻を押さえてもらっていきみを逃すってなんだよ。



そういう痛みって必要なの?!



と思ってしまいます。



・・・・・




とにかく、お産で死にたくなーいーーー  みんな怖くないのかな?!



後は、もう歳なのでお産の後のカラダの回復ですよね。



悩むなあ。

結婚お祝いパーティー

2012-12-15 21:30:10 | Weblog
会社の人が開いてくれました!



なんか大規模になってしまい、憂鬱だったのですが



最終的には良いぱあちいでした☆



お花は個人的にくれた人が!



幹事が男だったので?お花のプレゼントがなく!こういうのいただくとやっぱり嬉しいですね~!


詳細はまた~

お祝いぱあちい

2012-12-15 21:23:28 | Weblog
というわけで、会社の同僚がコ洒落たレストランバーを貸しきって開いてくれた結婚お祝いぱあちい。



なんか入場とかさせられてのっけからかなり恥ずかしかったのですが・・・・



最初の方はかなりやばかったです。



ケーキカットとかさせられて、それからこれだけはやりたくないと思っていたファーストバイト?でしたっけ?



ケーキ食べさせあうやつ・・・・




あれはなんなんですかね。。。。。



あのファーストバイトほど意味不明なイベント?は無いと思います。



他人の披露宴でもばかみたいだな~~  よくやるよな~~・・・・ と正直、思うのですが (やった人、すみません!)




まさか自分がやらされるとは・・・・・




本気で恥ずかしかったです。



し、意味がわからない。



何人かなんですけどね。  すごいやいのやいのはやすんです。 あれはなんなんだろー。  何が楽しいのか、まったくもってわかりません。



やりたいと思ってると思われてるのかな・・・???




その後、お約束のKISSコールもあったのですが、それだけは後輩を睨んでさすがにとめさせました。



一部の奴らなんですよね~~   そーゆーのやらそうとするの。  ほんっとセンスが疑われるわ。




席も、なんか壁際の変なところにさせられて、前は2人ともおばちゃんだし (しかも1人は例のカワイ子若い子ぶるうるさいババア)



彼がこの辺でマジできれてました。



2人で  やばいね~  最悪だね~  これ後で覚えとけよ~  と言い合って幹事の後輩を睨みまくってしまいました。




ただ、その後の出し物がすごく良かったので怒り熱が大分下がってきました。




一番面白かったのが、若い後輩3人衆によるダンス。



西部警察のテーマにのってすぎちゃんの格好をした3人がでてきて、KARAの「ミスター」にのって踊ったんです。



これはね、最高に面白かった!!!!



上手かったし。



いやー たいしたもんです。



1人の子はまだ普段カッコつけるような子なので、よくまあこれ引き受けたなあと思います。



他の子も若いっつっても30過ぎてる子もいるし、かわいそうに、誰にいわれたんだかな~ と申し訳なく思うくらい頑張ってた。



みんなセンスがない子たちが多いので、正直ここまで面白いとは思いませんでした。 完成度も高いし。 いやたいしたもんだ。 練習も大変だったろうなあ。




あとは、DVDですね。



これは彼のためにつくられたもので、なぜかわかりませんが彼の母校の大学にいったり?でもそれだけ。



あとは何? オバマの演説の和訳を適当に 「 わが友○○が結婚した! 」 みたいなのにしたり。 これもくだらないけどまあまあ面白かった。



それから、彼の友達2人からビデオレター?をとってきてくれて、これがなかなか良かったかな。



1人は同じ市内に居るのでそうでもないと思うのですが、もう1人は彼の生まれ故郷の北海道で、小学校4年生まで仲の良かった幼馴染の人からのものだったのです。



これはかなり彼は感動していました。



どーやって連絡したの?!



とびびっていました。



これは大変だったろうなー。



最後にみなさんからベビーカーをプレゼントされて、おわりー。



2時間ぴったりの会でしたので、時間もまあまあ丁度良かったかな。  意外とイベントがたくさんあったし。



あとは、普段あまり話せないおばさん方とか、男の子とか



上司とか



関連会社から昔出向できてた人とかもきてくれて



そういう人と話せたのが嬉しかったかな。 久しぶりに。



やはり普段話せない人と会えることは嬉しいですよね~~。




えーーーー この人まできてくれたの?!



という人もいたし




反対に、あれ?きてくれるかなと思ってたんだけどなって人がきてなかったり



もちろん、予定もあると思うのでだから何ってわけでもないのですが



でもまあきていただけるのはありがたいことです・・・・




天敵もきてくれたんですよねー  ぜんっぜん仲良くないのに・・・・



なんか話しかけてきたし。  でもむこうも体外的なことを計算してきてるので別に嬉しくも無い。



そしてうるさいババアもむかつくけど。 なんか人の事料理作んないことディスって自分の自慢して酔っ払って自分の息子には女は生理があるから気を使えとか教育してるとか



意味不明な主張をしてましたけどwwww




ほんと意味不明~~。  世の中色んな人がいるもんだな。



別に向こうも私のことなんて何も興味ないくせにね。 くるんだよね。



そういうのはいらないけど。




でもまあ全般的には嬉しかったです。 (ほとんど彼のためにやってくれたんだけど)



彼の人望が大きいということで・・・  ありがたいことです、はい!

ベビー布団

2012-12-15 00:34:01 | Weblog
母が先日、叔母とデパートにいって買ってきてくれました♪



可愛すぎず、優しい色でシンプルだけど肌触りもすごくいい~!



服も二枚くらい、ミトンとお帽子もかってきてくれました!



か~わい~い・・



やっぱり新品はいいですよね~☆



しかしシーツとか布団とか肌触り良すぎて私が寝てるのとかよりいいやつの気がする・・



ベビー業界、儲けてるんじゃないの~??



ちょっと、赤ちゃんの時に金かけすぎて、おっきくなった時、こんなフワフワな上等な布団買ってあげられるのかしらと不安になりました。