goo blog サービス終了のお知らせ 

41歳、高齢育児、真最中☆

38歳で娘を、41歳で息子を無事出産しました

飲み会

2012-05-30 23:17:41 | Weblog
また飲み会がありました・・・


飲み会嫌いな私にとっては地獄の3.5時間。  ながっ。  たいてい2時間で飽きてしまうので、明らかに1.5時間は余分。



今日は課の飲み会だったのですが、例のおばさんがまた飲むんだ。



で、テンションめっちゃあがっちゃってもー喋る喋る、喋りまくる・・・



「 でさー ・・・なわけよー えっ?! なに?!何話してんの?! あ、それ知ってるー! 」



ほんとに、喋るのやめたら死んじゃうのかな?てくらい喋り続けています・・・・



あーしんど。



それにひたすら笑って相槌うって・・・ の繰り返し。 酸素不足になって苦しくなる。



確かに、お通夜のような飲み会も嫌だから話してくれる人がいた方がいいけど、でも喋りすぎだろ。



ほんとすごいよなー。




場の空気をまったく読まない独演会ぶりにアタマが下がります。



まったく周りを気にすることなく、コドモの話から旦那の悪口から仕事のことについてもなんか理念を語っちゃうところもむかっとくるけど。



というわけでとても疲れました。



くそー  2時間で終わりにしろっていってんのにっ。 なんでこーゆーのだらだらやんのかな。




3月から飲み会が続きます。



3月も4回くらいあった気がする。 4月に1回、5月に2回、6月も1回あるし7月にも1回・・・・



飲み会嫌いな私にとってはほーんと、地獄としかいいようがない。



あー やだやだ。



なんでこんな嫌な思いしなくちゃいけないんだろ。




面白くないし。 こういうの面白い人って何が面白いんだろうなー。 確かにないよりはあった方が仕事は円滑に進む気はするけども。



唯一の救いは、ご飯が美味しかったこと。  お刺身にサラダにカレイの揚げたの。  超うまー。




明日も仕事がんばります。  おやすみなさいー。

低調

2012-05-28 23:05:20 | Weblog
なんか、またあんまり調子よくないです。



私はこれ・・・・



性格かもしれませんが、どーしよーもない。




負けず嫌いといえば聞こえがいいが、あまりにその気持ちが強すぎて気分悪くなるというか、激しく落ち込むというか



仕事どころではなくなってしまいます。




プロ意識もないし、うちの会社のことを陰で馬鹿にしていた、お金のことしか興味のない中途採用のオバサン。



いい年してカワイコぶりっ子して、まだまだ自分も若いと思っているオバサン。




なのに、仕事ができるんだ、これが。




天性のものなのか、努力して得たものなのかわからんが、すごい。



真似できない。



「 私にがんばらせて。 」



とか新興宗教の勧誘か、政治の接待か、そういう並にすごい台詞を照れもなく本心から言う。




かなわねー。



まあそのほか色々ね。 上手いです。




そう思うと、なんだか自分が恥ずかしくなるというか、自信がなくなるというか、自分のしている仕事なんか意味がないように感じてしまいます。



大っ嫌いだったはずのオバサンなのに。  正直私も彼女のことなめてたのに。




というわけで、バリバリ大声で仕事している彼女の隣で、なんかがっくりしちゃって仕事する気も失せてくるのです。




だめだなーーーーーーー。




私は自分よりも能力が高くてとてもかなわないような相手がいると、途端にやる気が失せてしまうのです。




これって上手く使えばすごくよく自分も高まるんだろうけど。




あまりのショック?で、敵前逃亡だもんな。




こんな自分がすごく嫌です。




変わらなきゃと思うのですが・・・・・・  どうしても気分が落ち込みます。






エアロビやってきても、心晴れなかったのですが、彼がネットで癒される猫ちゃんの動画を見せてくれました。




。。。か、かわいい・・・!!!!



てか、人間の赤ちゃんなんかより100倍も可愛いんだけど。



あー 癒される。



動物飼いたいなー。



猫とか犬とかの赤ちゃんがいれば、もう仕事なんてどーでもよくなるんだろうなー。




彼ときゃっきゃいいながら気が紛れました。  面白い彼がいてよかったです。

Girl

2012-05-27 23:23:50 | Weblog
映画、観てきました!



香里奈とか吉瀬美智子とか、板谷とか麻生久美子とかでてるやつ。



アラサー女4人、29歳になるのにまだまだ女の子気分が抜けない香里奈、オジサン化してたのに一回り年下の新入社員が好きになってしまった吉瀬、年上の男尊女卑が酷い部下がいる上司になってしまった麻生、シングルマザーの板谷・・・



女性たちの生き方それぞれを描いた作品で。



セックス アンド ザ シティ の日本版?! みたいな。



SATCファンの私としては何としても観たかった作品でしたが。




感想。



面白かったです、すごく。



リアルで、ほんとに共感できたし。



でも、ちょっとリアルすぎて痛いというか、重かった・・・・




ちょっと観た後ユーウツになりました・・・・・・・




なんだろうなー。




映画にでてた、アラフォーなのにまだ若い気でいる壇れいが、うちの会社の隣のおばさんにみえたし・・・・




あとは、香里奈が彼氏にありのままのお前が魅力的だ、と言われた時 「 ありのままの自分じゃ、ダメなんだよ! 」 というところとか。



これ、会社で認められなかったりしたとき。




あとは、麻生久美子さんがすごく素敵なキャリアウーマンを演じてたんだけど、これも男性社員が生意気すぎて、ちょっと凹んだ。



こんな意地悪するの?!



みたいな。




ここまでじゃないけど、自分も結構男性社員、後輩くんたちからも軽んじられてて、全然いう事きかないというか。




仕事のことではまったく聞き耳もたれてないというか、そういうものを感じているので、これも痛かったです。




ただ、私は仕事デキル女ではないところが違うけど。




うちは小さな田舎の会社なので、仕事ができない人も縁故とかで入ってきてたりして、多少のトラブルは社内でもありますが




まあ人間関係を重視して、円満にやっている感じなのですが




大きい会社とかって、企画が通らなかったり、営業の成績悪かったりするヒトっていると思うんだけど、どんな雰囲気なんだろ。




仕事できない人に対しては厳しい気がするんだけどな・・・・




香里奈も、企画がはじめ通らなかったんだけど、こういうのが続いたらやっぱ仕事できないやつって烙印押されるんだろうけど、どうなんだろうか。



そしたらお金にならないような小さな仕事にまわされるのかな????





個人的には、もうちょっと、もうすこーし、明るいタッチで進んでいった方が気軽にみれたと思います。




ほんとに面白かったんだけど、共感しすぎて重かった。




大体にしてテーマがテーマだからねー。  アラサー アラフォーなんて、この先夢がないなんて自分でもよくわかってるし。




ならせめてもうちょっと笑える感じでさくっといきたかったかな。




何より、このテーマってアラサー アラフォーのしかも独女しか興味がないと思うんです。 結婚してる人は関係ないし。




映画館も昨日初日で今日日曜なのにガラガラでした。 やばいね。




だからあんまりヒットしないと思うのですが、これからもアラフォーとか題材にした映画作ってほしいな。



でないと自分たちがどんどんマイノリティーというか、取り上げられない存在になっていくようで怖いです。




吉瀬美智子のは一番軽くて面白くて笑えたかな。   それにしても女優さんたちがみんな上手で素敵だった。 香里奈はちょっとがーりーなイメージじゃないからどうかなと思ったけど。

色々

2012-05-26 23:21:10 | Weblog
なんか色々あってただでさえアタマ痛いのに、すんごく痛くなってきました。。。。。。。



今、会社では苦手な、というか嫌いといってもよいウルサイおばさんの隣なのですが、でも彼女の仕事を教えてもらわねばならないためすっごい気を使っている。



そして気を使いすぎで疲れてきた。



このおばさん、とにかくよく喋る。



ウノ先輩の2倍は喋る。



ウノ先輩は仕事はからきしダメで、興味もないしやる気もないしプライドもないので、仕事についてはあまり話さなかったのですが




彼女はとにかく、仕事についても仕事以外についても喋りまくっている。



お客様ともすんごい喋るし、取引先ともすんごい喋る。  近所の井戸端会議なみに喋る。




「 だからねー 私はこういったんだけどー 」



そして、自分の仕事については聞かなくてもベラベラ喋ってくれるので、教えてくれないより全然いいのだが。



仕事以外で、他の社員たちが話している内容にも全部入ってくる。



「 あ、それそれ、どーなのよー 」



若い男の子が好きみたいで、彼らの話には絶対といっていいほど割って入る。




もしかして、この人は喋り続けなければ死んでしまうのかしら? と思うほどよく喋る。




今までは、違う課の時は、そういうのがうざくて ( 結構にこやかに意地悪いったり毒舌はいたりするから ) シカトだったんだけど



今は極力、反応してる。



「 そうですよねーーーっ  あははは 」




みたいな。  それが頻繁になってきて、どっと疲れる。  仕事も進まないし。




反面、彼女がやってる仕事の対応は勉強になるところもあるので、大声で話しているのを聴き耳もたてている。




まあ良くも悪くも、彼女が私に与える影響は大きい。




そんなわけで疲れてるのだが、プライベートでも心配事があって気をもんでいる。



親も年取ったなあとか、妹のこととか、自分のこととか。




38にもなって情けないが、まだ全部親がかり。  おんぶにだっこで、親離れのおの字もないし、何気にマザコンなので、できればこのままでずっと一緒にいたいのですが



親もそろそろ心配なお年頃。  なんせ自分も40近いしね。



これで何かあった時、私は生きていけなくなってしまうと考えると本当に怖い。




だからそろそろ自立したいと思うのだが、なかなかそのタイミングが計れない。




コドモのこともあるし。




不妊治療っていうのも結婚してないのにどーかなと思うし。 でも検査だけでもしといたほうがいいのかなあ。




妹は36歳で太ってるので、健康診断くらい受けさせたいが、はあ?って感じだし。



やっぱり社会にでてないとそういうの、鈍くなりますよね。



年配の方の話とか、周りの話もきかないし、危機感もないというか。  検診の案内もないしねー。




なんか、煮詰まっている。



この先私の未来には嫌な事しか起こらないんだろうなあ。

妹、仕事を辞める

2012-05-23 22:49:58 | Weblog
お疲れ様です。



最近、おばさんと円滑に仕事を進めるため、とても気を使って上手くやっているため非常に疲れている私です。



異動したてだからしょうがないけど・・・・



ここ数年稀に見る気の使いよう・・・・・   あーしんど。   上司にだってこんなに気つかわんわ。




家に帰ったら帰ったで妹が  「 仕事、今月いっぱいで辞めるから 」



・・・・




ええーーーーーーーーーー!!!!!!!!!




確かに、いじめられてるとか、聞いていて、長くは続かないなあと思ってはいたものの、それにしても2カ月半。



せっかく2,3年ぶりに決まった仕事だったのに。



と思うと、彼女の繊細な神経では大変なことはわかっていたし、ストレスためて具合悪くするよりはやめた方がいいやと思っていたのに



ついつい責め口調に・・・・・・・・・



反省・・・・・・・・・・・・・・・・




しかも母ものっかってきちゃって



「 あんたみたいなのはどこいってもやってけない 」



「 大体そんな身なりで採用になるわけがない 」



とか、暴言はきまくり。



わかるけどー  気持ちはわかるけどー  いっちゃいけないよね。




妹がまたバカげたこというんですよね。



「 今のとこは給料安いし。 月15万は稼げないと、独り暮らしできない 」 



「 すぐ仕事決めて夏までに一人暮らしする 」



「 友達も応援してくれる 」



とかなんとか。




今まで何年プーだったんだよーーー!!!!!   やっと決まった仕事じゃんか!  月15万なんて仕事、ねえよ!!!!!



てか、独り暮らしってなんだよ! 50万たまったって、それじゃすぐになくなるぞ!!!  てか先に仕事だしーーーー。




というわけで、甘いんだよ! といいたくはなります。 



それを母はいっちゃうんだなー。  しかも酷い言い方して




「 なにそれ? あんた、友達に何吹き込まれてんの? 」



「 あんたの友達だってろくな子いないじゃない。 あんな身なりしてちゃ、大体程度がわかるわよ! 」



あちゃーーーーーーーーーーーーーー




それいっちゃだめでしょ!  なんで人の友達馬鹿にスンの!!!



ウチの母は昔の人だし、専業主婦で世間知らないし、お嬢様育ちなので ( でも嫁に来てからは随分苦労して今も草取りとか庭掃除とかでたいしてセレブでもないけど )



着る物とか、髪型とか、化粧とか、そういう見栄えをすっごくきにするんです。




変な服とか着てたり、髪もぼさぼさだったり、AKBの高橋みなみみたいな髪型も大嫌い。



だから妹ともぶつかるんですけどー。



ちょっと変な服装とか髪型してると  「 みっともない! 」 と酷評。  あまり酷いと服を勝手に捨てる。




まあねー。



気持ちはわかります。



だって変な髪型とか、変な服着るんだもん。



太ってるのにミニスカートはいて、白っぽいストッキング履いて変態ちっくだったり。



私も、ちょっとそれはないでしょー  変態にからまれるよ!



と言いたい気持ちはありますが。




でも今は個性的なファッションしてる人が多いからねー。



何がセンス良くて何がセンス悪いのかわからないですよねー・・・。




まあそんな感じで、とにかく母が酷かったです。



注意しないとな・・・  妹もちょっとぱにくって  「 あーーーーーー!!!! もうあっちいってあっちいってーーーー! 」



とヒステリックに叫んじゃったし。。。。。





やっぱり、身内って意外と痛いとこついてきたり、本音を言うからストレスにもなるんですよね。  よくないらしい。




母はもちろん悪気ないし、むしろ  「 親がいってやらなくちゃ外で恥かくのは自分だ。 他には誰も言ってくれない 」 



という考えなので、嫌われても何しても構わず言うタイプ。




わかるよ、それもわかるけどーーーーーーーーーーー。




でも精神病んでる人が叫ぶほど言うのはやめてーーーーーーーーーーーーーー。




ふと、昨年だか一昨年だか、妹が怒って虫よけスプレー母の顔にかけたことを思い出しました。



あれだって相当やだったんだろうな。




そんなんになる前に止めなきゃね・・・・・




はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。




疲れる。




どっと疲れる。




なんだかなー。




母も子離れできてないんだよな。




まあいつまでもコドモはコドモだけどさ。  特に私たちは自立できてないし。




でもね。  妹は特に、自立したくってもできないんだから、その辺気を使ってあげないとね。




やはり、友達から刺激を受けるらしく、「 ○○ちゃん、妊娠したんだって・・・  なんか、随分先越されちゃったな 」



とか、ふというので、あれ。 もしかして自分も結婚して家庭欲しいのかな?  男嫌いだけど?



と思ったりして。




妹のことを何でも一番知ってるつもりでも、知らない部分が大きくなってくるんですね。



それが大人になるってことなのかしらー。





では寝ます。




おやすみなさい。

金管日食

2012-05-21 21:10:17 | Weblog
みなさん、ご覧になられましたか?



天文学的?にはとても貴重で素晴らしい自然現象を目の当たりにできるという



稀な機会になったわけなんですけれども




ワタクシ、あまり興味ございませんでした・・・・



そして本日も観測することもなかったです・・・・  さみしー。



高校時代、天文学部だったくせに!




おととしだったかな?



日食。



沖縄で遭遇し、その時はちょっと感動しました。  だって、いいお天気だったのに、薄暗くなったんですもの。



曇りともちょっと違う。



あれは感動しましたねー。



まあ基本低俗でミーハーな人間なので、派手なわかりやすいものでないと興味惹かれなかったみたいです。



でもこういうの好きな人っていいな。



夢がありますよね。

コドモ問題

2012-05-21 20:28:05 | Weblog
今日、80代のお客様から本気で日本の未来のことについてなぜ結婚しないか怒られました。



わかってるけどさ・・・・  人生の大先輩だし、本当に日本の未来を憂いておっしゃってるのだからお気持ち痛いほどわかるのですが。



でももしコドモできない身体だったらどーするのさー!  結構傷つくよ?!



と思ってしまいました。




ここ最近の私は、コドモできてもいいや、むしろできないかなー とようやっと思いはじめています。



ま、遅いんだけどね。



ちょっとだけ、コドモ可愛いよな、と思ったり



小学生とか中学生とかなっても、若い子がいるときっと流行とか、話とか、面白いだろうなー と思ったり



なにしろ、老後が本気で怖い。



私にはラッキーなことに相方は今のところおるのですが ( 結婚してないけど ) 



でも、親の介護や死、今はコドモみたいで可愛くて無邪気なところがある妹も、若くみえる相方も、みんな年取っていくんだな、とか。




そうなったらみんなでよぼよぼしながら、誰にも心配されることなく、最期の辛い人生の終幕を閉じるんだなと思ったら



最高潮に怖い。



ワガママなんですけどね。



若いうちは遊びたい、恋愛気分でいたいー 独身でいたいーーー



とかいってて、遊びまわっていたのに、急に老後が怖いーなんて。



まあもうちょっと早く気付けばいいのに、どうしてもコドモ欲しいと思えなかった、むしろ今年になるまで欲しくない、と本気でびびってたんだからしょうがありませんわな。



まあ私の寂しい老後は決定です。



姪も甥もいないので、天涯孤独です。  間違いない。




あー やだなー。




今から不妊治療・・・・




コドモがハンディある可能性も大きいしなー。




まあ、心配事がないと思うしかないのかな。  自業自得だし。




今日、うるさいおばはんが、自分は3人もコドモを育ててきたのに 「 今さー 里親ってすっごい興味あるんだよねー 」



といってました。  また子育てしたいらしい。  すげーな。  母性すご。



それとも人間育成が面白いのかしら。 ( 結構自論がしっかりしていて、いろんな人を上から目線で洗脳するので )



そっかー。  きっと彼女にとってはコドモのいない人生なんて考えられないんだろうなー。





私は可哀そうな人間なんだろうなー。




はあ。




なんだかなあ。

眠い・・・・

2012-05-21 20:21:06 | Weblog
昨夜、なんか仕事のこととか色々考えちゃって眠れなくなってしまいました。



今度、同じ課の非正規ちゃんが辞めるのですが。



彼女は事務処理能力が半端なく。



すごいんです。



で、今度辞めるにあたって、人員の補充はせず・・・・



お金の問題もあるのですが、彼女の上司?でもある、例のうるさいオバサンが彼女に甘えすぎて楽しすぎて



私に新しい仕事を教えてくれないので



ちゃーーーーんす!



とばかりに、課長に 「 大丈夫です! 今、私やらせてもらえてないし、がんばります!!! 」 といって、欠員補充を断ったのです。



意気込みはいいものの。



最近、休日出勤したりしないと仕事が終わらなく、アップアップになっている私。



さすがにちょっと不安になって・・・・



やっぱり休みくらいはちゃんと休みたいし、残業も毎日21時はちょっときついかな・・・・



と思いはじめまして・・・・




自分にできるかな・・・ と不安になったり仕事の段取りを考えてたら眠れなくなってしまいました。




うとうとしたのは3時過ぎ。  起きたのが6時半だったので、3時間くらいしか寝てない・・・・




おまけに生理前でちょーーー体調悪いし。   なぜか微熱も続くし。




まさか、妊娠?!



とも思ったのですが、いや、これは生理まであと3秒、って感じだなと。




うーーーーーー  生理が1週間くらい遅れてるー なぜーーー。




そんな感じなので今日はエアロビやめ!   早く寝よ。

トマトスープ大好きだけど煮込んでくると味が濃くなる

2012-05-21 00:07:09 | Weblog
今日は夜、調子にのって料理なんぞしてみました。



トマトをたくさんもらったので、トマトスープ。



ゆでてあるブロッコリーとかコーンとかベーコンとかじゃがいも適当にいれてだしいれて煮込んだだけなのですが



意外においしくできて



興にのってしまい夜中、残りにエノキと大豆いれてみて、ジャガイモとベーコンを追加してみたらまた美味しそうに・・・



さらに冷凍庫にミックスベジタブルみつけたので明日、いれてみようかと。



やりすぎかしら?



使いすぎかしら???



そうやって作るので大量になってしまいます。



今日は家でまったり過ごした一日でした。



明日からまたがんばらなくちゃなー。   おやすみなさい!

37度

2012-05-19 23:56:48 | Weblog
ここ1週間くらい、朝の基礎体温が37度を超えています・・・・



でも調子は悪くないんだけどなあと思っていたら、今日あたり、なんか喉が痛いような・・・ けほけほ。



今日も仕事終わらないのでちょっと会社にいってきたのですが、今は仕事忙しいから休むわけにはいかないわー。



明日ゆっくりしようと思います。




今仕事一緒にしてる、非正規ちゃんが会社を辞めちゃうんだけど、彼女がかなりの事務処理能力に長けていることが発覚。



パソコン打つのもめっちゃ早いし、書類のチェックも完璧だし、整理もすごい。



色々な考えがあって彼女の補充はいらないっていっちゃったんだけど、これほんとにまわるのかなとちょっと心配になってきました・・・



大丈夫かなあー。



不安・・・