goo blog サービス終了のお知らせ 

41歳、高齢育児、真最中☆

38歳で娘を、41歳で息子を無事出産しました

社会保障・人口問題研究所の調査

2011-11-29 22:07:37 | Weblog
面白いです。  先日から話題になっている、独身者で交際相手がいない率が過去最高って話題。


気になったのでみてみました。


これ、みてみると面白いです、なかなか。 暇なときにでもぜひ、ご覧あれ。


確かに一番彼氏彼女がいていいはずの20歳~29歳の間に、交際相手がいないってのが男女ともに過去最高ってのが真実味をおびています。


18~19歳でいないってのも多いのも気になりますけど。 みんな大学デビューとかしそうなのに。


でも今は専門学校とかで勉強忙しいのかな、逆に。



30歳以上だと、逆に、なるべくして、というか。  仕方ないよね、って気がする。


男嫌いとかの人もいるし。


付き合う、ということに向いてないって人もいるし。


いつの時代も一定数はいるんじゃないかな~~。



だけど、昔と違って独身ももてはやされてきたから何が何でも結婚、とか、独身なんて変わり者、というプレッシャーから解放されて


無理にでも結婚しなきゃ、って人は少なくなったような気がします。  のんびりというか。



まあ種の保存とか、社会の構造とか、そんなのからみたら結婚してコドモたくさん産んだ方がいいのでしょうけれども。



それにしても20代なのに交際相手がいないってのが4割とか6割とか・・・ そんなにいたっけ?と思います。


自分も23歳で初彼なので、遅い方だとは思っていましたが、その頃周りは結構みんな彼氏いたような気がするんだけどなー。


実は焦ってたからそう見えていただけで、ほんとのところそうでもなかったのかな。


調査とかだとみんなホントのこと書きそうですしね・・・・・・


意外とそんなもんだったのかなあ???



おひとりさまにとっては同志がこんなに多いんだ! と嬉しく思うかも。


ただ、恋愛したいと思っているならもっと積極的にいったほうがいいのになー もったいないなー と、過ぎてしまった私は思います。


私みたいにはしゃいでこんなんなってしまうのもどうかと思うけど、でも恋愛したい、と思っている人はした方がいいですよね・・・


恋ってほんとに素敵な感情だし、恋人がいるって素晴らしい経験だと思うので・・・・・・・・



うん。 恋って人間に備わっていて本当に素晴らしい感情の一つだと思うなー。



しかも若いときにしか経験できないこともあるしね。。。。 恋だけじゃないけど。。。。


なんて。


たいした恋愛経験もないのに偉そう?にいってしまい恥ずかしいです。 リアルな知り合いにはとてもこんなこと話せません。


何様?て言われそう・・・・・・


では寒いのでお風呂入って、今日も早めに寝ます!



風邪の予防・回復、免疫力高めるのにはやはり睡眠が重要らしいのでね!!!!

初デジカメ

2011-11-29 20:37:25 | Weblog
ゲットです!!


欲しいなあとは思いつつ、踏ん切りがつかなかったのですが今回とうとう購入!



やっぱり見た目も可愛くて画質も良いものがいいな~と思ってましたが



希望どうりの逸品☆ キャノンのイクシィ。サマンサタバサ仕様?コラボ??



の限定商品~!! 色はシャンパンピンク~!!


すっごく可愛い♪♪



ストラップもついてるし、画質も結構いいようなんです。



楽しみだなあ~~。 結構高いものは吟味して購入します。



電化製品とか、クリスマス前になるとこうやって限定品が多くでてくるみたいです・・



ボーナスもでるからかな??



焦らず待ってて良かった。



ちなみにシャープのプラズマクラスターの空気加湿清浄機と~



アイミーかパナソニックのミスト化粧水と~~



美顔器がほしい。



ここ数ヶ月悩んでいるのですが・・・でも一気にこんなに買ったらボーナスなくなる・・・



ちなみにこのデジカメ、価格ドットコムで探してアマゾンで2万7千円で購入です~~!

こてこてのチョコレートケーキ

2011-11-28 19:09:15 | Weblog
美味しそう~~(*^_^*) 中が生クリームでなく生チョコクリームがベストだけどね!


今日も定時で仕事あがり、彼のゴルフ練習にお付き合い。



美味しいレストランがあるのでそこでケーキ食べながら待ってます♪



美味しいもの食べられれば幸せ~~!



ホントは自炊したほうがカラダにはいいのでしょうが・・



やっぱり外食の誘惑に勝てません。 癌になるぅ~~O(><;)(;><)O



でも平日の夜にこういうゆったりした時間がもてるっていいなあ。



残業しない生活にはまってしまいそうでコワい・・・



もっとバリバリ仕事したいという気持ちと。 プライベート充実させたいという気持ちと。



まあ両方こなす生き方が一番カッコイいのでしょうが一部の仕事デキる人だけだよな~そんなの。

カフェー

2011-11-27 19:37:34 | Weblog

であったかい飲み物のんできました。



初めてのところですがとても可愛いディスプレイがされててキレイ。



キャラメルミルクティというとっても甘いお茶を飲んで、ポテト入りのアップルパイをバニラアイス添えで頂きました!



手作りじゃなさそうだけど美味しかったです。


(・∀・)
(・∀・)

寒い

2011-11-27 16:47:17 | Weblog
寒い中、海にきました。彼の写真撮影にお付き合い。



夕方になると空と海の色が一体化してきます。



そういう海の色もキレイで好きです。




こんな寒い中でも焚き火焚いてサーファーがたくさん入っています。



すごいなーカッコいいなあ。 本当に好きなんですねえ。

とゆーわけで起きてます

2011-11-27 12:33:35 | Weblog
が。



アタマ痛い~~し、喉も痛い感じ。。



うう・・・また風邪やっちゃったかな~



なかなか完全に治りません。



もうぐずぐずして二週間くらいは経っているとゆーのに。



今年の風邪は治りにくいというのはホントだったのか。



体調あまり良くないのでインフルエンザの予防接種もまだうけてないし。



困ったものです。。

それにつけても。

2011-11-27 02:25:19 | Weblog
今風呂上りに自分のブログを読み直してみると、ぎゃーーーーーーーーー。


でもカタルシス?自分の気持ちの浄化なのであえて放置します。 うーん、みっともないしはずいな。



私は精神的に成熟していないのかな。


結婚とか出産とかに悩んで、基礎体温つけた方がいいのかなと婦人体温計をネットで検索する一方で


こうやって元彼のことを思い出して号泣しながらブログに書きなぐったり


私は今の現状を仕方ない、もうこの道しかないからって思い込んで我慢してるだけじゃないの?!


と思ったり


死の恐怖をひしひしと感じたり



なんか・・・・・・・  はちゃめちゃ生き惑ってます。



立派に主婦したり子育てしたりしてる人からみるとはあ?!って言われると思うのですが。


まあこの歳でコドモもいないからぐだぐだ考える時間だけはあるからこうなるんでしょうけど。




でも・・・ 多分ですが、今からすべてを捨てて新しいスタートをきったとしても、、、、 今よりも高水準にはならない気がします。


何もかも。



きっと、あれ・・・ このままで本当にいいのかな、とはみんな誰しも思うのだろうし ( たぶん )


そうやって生きていくのは間違いではないんだろうなー。



恋人だって、家族にだって、みんな100%素のまま気を使わず仲良くやってまーーーーす!!


て人は少数なんだろうし。 むしろいないのかもしれない。



だから、私が素のままでもっとありのままで生きてみたいっていうのは無理なんだろうな。


一人暮らししてればその時間は確保されるんだろうけど。



一人暮らしかあ。


したいなあ。。。。


自分だけの空間ってやつがほしいなあ。



とムショーに思う今日この頃です。  おやすみなさい。。。。。。。。

そして初彼を失ったわけで。

2011-11-27 00:49:29 | Weblog
というわけで、2人は恋人に~~


私のバラ色の生活は始まりました。


人生初めてのキスは何回目のデートかな?


とにかくお付き合いが初めての私はキスも不安で不安で。 どーすんの?! 息はとめるの?! とか、彼に変に思われないかとか


キスまでもなかなかいかなかったです。 可愛いよね~~



彼もそんなおぼこい私が珍しかったのか、まあ大事にしてくれて。 あとはそうやって少しじらしたのが余計良かったのかな~?



彼とのデートは東京が多かったのですが、初めてのキスは新宿の通りかな。 会社帰り。 なんか、アーケードみたいに屋根がついてる広い通り~


夜、その柱の陰で。


結構ね~ シチュエーションがロマンチックでした、ほんとに。 てか、東京ってロマンチックですよね。 そりゃー 恋の一つや二つ、ドラマみたいな恋にもなりますわな。


レインボーブリッジを歩いて渡ったこともあったな・・・・・・・・・・・・・・・・・・



そんなわけで、今思い起こしてみるとそんな面倒くさい私を焦らず、結構大事にしてもらってたのかなー。 今にして思うと。 そういうお付き合いをしていただきました。



その恋が上手くいかなかった理由は主に3つ。



1.私が人生初のモテキで、舞い上がっており、他の男の子とも遊びに行ったりモテ気分をまだまだ味わいたく落着けなかった


2.私がワガママな性格だった。 今でもそうなのですが、付き合って長くなると悪いとこばっか見えてしまい、嫌になってしまうのです。 自分と考えが合わないとなんでそーなの?!と怒ったり、なんで車ももってないの?!とか。


3.彼がクール過ぎた。 そこが好きでもあったのですが、良くも悪くも彼はほんとにクールで大人で自分がしっかりしていました。 感情に流されることはほぼなく、私がお泊りしても会社にはきちっといくし、予定はずらさないし、私が一番・・・って感じがしないというか、他に自分で大事なものをもってるって感じ。 なので、心から信頼することができなかったのかな。 どこかで心許せなかったというか、この人に本心はみせられないというか。


転職する時も引っ越しする時も報告だったし。 相談ではなく。 決めて、その報告。 そういう人だったんですよね。。。




初期は、クールな彼に不安でした。 私ばっかり好きすぎるんじゃないか、彼は本当に私のことが好きなのか、と。


で、あんまり好きにならないようにしようとか。 経験豊富そうだったし、そんな彼に引け目もあったし。


そこにモテキもぷらすされたので、彼をないがしろにして遊びにいったり。


でも怒ってほしくて、それをわざわざ彼に報告したりもして。 今日は○○君と遊んでくるね、とか。 馬鹿ですよね・・・ 愚かだ。



そうすると、段々他の男子の良いところが見えてきて。


バイクや車で遊びに連れて行ってくれたり、バーやスノボーや、初めての遊びを教えてくれたり、みんなでワイワイやってる方が楽しかったり


その不満を彼にぶつけて、彼はつまんない人・・・って思うようになってきて。


でまあ最後には向こうから好きな人ができたって言われて、振られて。


完全に、彼のことを見失ってました。



本当に好きだったんですけどね。。。。


電車で2時間の距離も全然遠いと感じなかったし。


2人でお泊りの時には駅で待ち合わせていった、夜のコンビニとか。


休日にいったスーパーとか。


朝、別れるときに入った喫茶店であー離れたくないなあと思ったこととか。



本当に鮮明に覚えています。 その時の幸せだった気持ち。  これ以上の人生の幸せがあるか?いやないだろーと思ってたのにね。



自分で何もかも壊してしまいました。



もうあんな想いはできませんね・・・  きっと、やっぱり初めての恋だったからだと思います。


今、あの時の自分の想いに、そしてあの頃を思い出して切なくなることはありますが、やり直してもきっとまた同じことをしてしまうんだろうなと。


その気持ちが切ないだけで、彼とはもうやり直せないこともわかっています。  その意味では彼から連絡がきてすごくらっきーでした。 確かめることができたから。


もう彼と私は全然違う世界に生きてるということとか。 もうすべてが過去の想い出なんだということとか。 万が一、やり直そうということがあっても、もう上手くいかないなということとかがリアルに実感できました。



私は馬鹿だから痛い目を何度かみないと同じことを繰り返します。


モテてるうちは恋愛気分を味わいたくて、他の人とも遊びにいっちゃったりするし、気を持たせるようなことをいっちゃったりするし


慣れてくると悪い部分にばっか目がいって、他人と比べて非難しちゃうし。



問題は、慣れてきて・・・  自分でも好きなんだかわかんなくなってくるんですよね。 家族みたいになっちゃうというか。


ホントはこの人じゃなくてもいいんじゃないかとか。


恋から愛にシフトできないというんですかね。。。。。



だから結婚願望もあんまりないのかなあ。


家族よりも、恋人でいてほしいというかー。 恋愛気分の方を味わっていたいというかー。 そういう気持ちは今もあります。




なんにせよ、初彼のような人と恋愛できたことは幸せでした。


一生忘れられない恋です。


初彼と、初めてではなくて、何度目かの恋で付き合っていればもしかしたら上手くいったのかなあとは思いますけど。。。


それほど好きな人でした。



何度も何度もしつこいのですが。    たまに陥るこのモードでした。

初彼。

2011-11-27 00:00:09 | Weblog
私はもてませんでした。  いや、今ももてないけど。


小学校3年くらいまでは、自分でもなかなか可愛い方かな、なんて思ってたのですが


そのうち、お菓子にはまってしまい、6年からぽっちゃり人生へ突入。


からかわれたりすることもあり、ダイエッターとなりました。


学生時代は勉強しかやることがなかったので、他に楽しみといえば食事だけだったんですよね。


なのでよく食べちゃって。


中学時代は食べては自己嫌悪、悩んで吐きたいと夜中悶々としてちょっと追いつめられた時もありました。


それでもまあ高校までは男女交際するなんて、学年で数人の限られた人たちだったので、片思いもいたしかたないなと思ってたのですが


大学になってからは友達もみんな彼氏ができ始め、話題もコイバナばかりになり、ちょっとついていけない感が。


しかも私、全然きれいになれなかったし。


好きな人はいたけど、またしてもモテるカッコいい先輩だったので完全片思い爆走中。


うろうろ先輩の周りをしたり、好意は伝わってたけどまあ憧れの先輩、っちゅー感じでした。



さすがに彼氏ほしいなー 付き合ってみたいなー と真剣に思い出した私は社会人デビューを決意。


おりしもSEという男ばっかの会社に内定をもらい、同期が20人近く。 そのうち女は3人。


中小企業なのでバリバリいかにも、という男の子でなく、みんなちょっと大企業は受からなかったな~という感じのいかにも理系草食男子っぽい人ばっかなのも幸いし


私は大学時代、とても人気があった紀子さんに似た友人の真似をすることに。


表情、言葉遣いをとにかく可愛らしく、愛嬌のあるように


あまり喋らない


女らしくする



すると、オンナ慣れのしていない男の人たちの中で、顔も中の下くらいの私は敷居も高くないせいか狙いは当たり


2か月の学校の授業のような研修が終わるころにはマドンナ状態に!!!!



ちなみに私は顔はほんとに可愛くありません。


眉毛太いし、そもそも顔でっかいし、目は笑うとなくなるし、ほっぺの肉がついてるのか? 鼻ぺちゃだし、歯は出っ歯ではないけどうさぎっパだし。


化粧してない顔なんか男みたい。



それでもともと感情的で恋愛体質な私はすっかり舞い上がってしまったわけです。


今までそんなん憧れだったし。 初めてだし。



私が好きだったヒトを思い浮かべてみると、顔はゴリラ系が好きみたい。 でも顔小っちゃい人。 織田裕二がイメージに一番近いかな。


それをもっとごつくしたような。 でもマッチョでなく細身の人。


会社でも、そういう感じのかっこいい渋い人が同期でいたのですが、彼は早々に既婚者であることが発覚したので友達にシフトチェンジ。


初彼を好きになったわけです。



初彼を意識したのは、企業の合同新人研修会みたいなやつ。


みんなでいかされたんですが、大人数の中で、彼がグループ発表をしていて。


その時に、すっごくびしっと発表してたんです。


声も良くとおるいい声で、理路整然と。 落ち着いてるし、わかりやすいし、ああすごいなって思ったのがきっかけ。



それから彼をみていると、すごく仕事に対して一生懸命で、同期の中でもパソコン経験者で進んでる子がいるんですけど、


「 ごめん。 ちょっと教えて 」


といってスキルを学ぼうと熱心なんですよね。 躊躇したり、二の足踏んだり卑屈になることもなくスマートに、でも自分の勉強のためにどんどん吸収しようとして。



その姿勢もかっこいいなと。


反対に教えてくれる時もスマート。 脳が理系なんだろうな~っていう感じ。 そんな男子はあんまり周りにいなかったので、尊敬しちゃって。


さらに、休憩時間に話したら、一人暮らし歴長くて、家事もちゃんとやってて、お風呂の掃除の仕方とか教えてくれたのです。


もうどんぴしゃ。


見かけは客観的にみると、良くはないです。 普通かな。


背は高くて細いけど、ちょっと色白すぎて目も細くてたれ目気味だし、それこそうさぎっ歯で、ねずみ男のような・・・悪く見るとね、頼りないかな~って感じなのですが。


でも、堂々として自信に満ちた、かつ、スマートな立ち振る舞いで、私には全然かっこよく思えました。


そう考えると男の人って見かけだけじゃないですよね、ほんとに。 



私は好きな人には一応片思いでも好意は伝える方、周りをちょろちょろするとか話しかけるとか、告白までいかないけどかなり好きとわかるようなアクションは起こします。


それが、もしかしていけるかも?!


と思うとがんばります。



で、研修終えた打ち上げ、明日からみんなばらばらの支社へ配属になるというカラオケの時、彼の近くに座り自分の携帯番号が入った名刺を渡しました。



彼は見かけによらず結構な遊び人?だったようで、酔っぱらって他の女の子にもからんでいたのにショックを受けましたが・・・・・



「 ○○さんにも調子いいこと言ってたね~・・・ 」


と言ったら



「 ばかだな~ orangeが一番だよ! じゃあこれからはorangeにしか言わないから! 」 


「 orangeは何が好き?! B’Z?!  orangeのために歌うから! 」


とか言われてこれまた声が良いので歌も上手くって、そんなこと言われたら免疫のない私はもうかんっぺき、恋に落ちてしまっていたのでした。


ちなみに酔ったのりですが、軽くはない・・・ です。 文字にすると軽くみえるし、実際は軽かったのかもしれないのですが


軽いというよりは、セクシー。  私は軽い人は苦手なので・・・・



で、その後、もちろん向こうから電話はかかってこなくて、私が 「 銀行の振込みの仕方がわからないんだけど・・・」 と電話して無事、


「 デートしよっか 」


と誘われたのでした。



もう有頂天ですわよ。


デートっすよ、デート。



初めてのデート。



モテる人にはわからないでしょうが ( そしてモテる人はきっとこんな暗いブログ読まない ) 23歳にして初デート。 しかも自分から好きになった人をゲットして!


これってすごいことですよね。


半ば、もう自分から好きになった人とは付き合えないのかもしれない・・・・


とあきらめかけていた頃だったので。


本当に夢見心地でした。


まだ不安だったけどね。



初デートは彼のいきつけ?の池袋。


彼がスーツできてくれたのも嬉しかったな~。 ちょっと本気を感じたというか。 彼はスーツも似合うメガネ男子でした。


緊張してお茶しに入ったところで他のテーブルの人の飲み物をぶつかって落としてしまって。


その時も彼がささっと処理してくれてー。 慌てず騒がずスマートに。 都会育ちの人だったからねー。


それも感激しました。


デートの最後の方は腰に手を回されて、そういうのもすっごく憧れてたシチュエーションというか、もう漫画でしかありえないんじゃないの?!


というシーンを彼はしてくれたというかー。


まあエロい人なんですね。


でもそういう人に女の人って弱いですよね。 私だけ? そしてそういう人が悪い男に騙される・・・・   まあ彼は悪い人じゃないけどさ。


でも結婚式前とか、結婚してからも元カノに会おうって電話してくる自体、良い人ではないか・・・・