goo blog サービス終了のお知らせ 

41歳、高齢育児、真最中☆

38歳で娘を、41歳で息子を無事出産しました

10月31日  悲しい出来事

2007-10-31 23:12:48 | Weblog
こんばんわ       今日も1日お疲れ様でした 

今、ちょっと施設整備の関係で残業できないのです 

おかげで、今日はアフター5が大変充実 (?) した忙しい1日でした 

 練習いったり。  なんだり。 かんだり。  

たまにはいいものですねー   でも色んな事やろうと思ったら、1日24時間では足りないもんだなー と感じました 


さて。

本日をもって、社員が1人、退職いたしました 

後輩の女の子 (既婚) なのですが。  入社4年目でした。

専門職の中途採用者なのに、専門外の仕事をムリヤリ押し付けられて。

慣れない、想定外の仕事を

「 お前が覚えなければ、みんなに迷惑かけて取り返しがつかなくなるんだぞ  」

と、怒鳴られながら教え込まれ。

必死でやっていたのですが、追い込まれ、朝起きられなくなり。

具合が悪くなりながらも1年近くがんばっていたのですが。

その後も同職種の仲間との仕事のやり方についての違いとか、課内の人間関係とか、色々と重なり。

結局、うつ病と診断され、休職。  復帰の見込みがたたないため、退職となってしまいました。

気を使い、本当のところをなかなか言わない子でした。

厳しすぎた指導社員のことも、 「 でも、よくしていただいて感謝してます・・ 」

とか。  言い方も物腰柔らかいし。

それを真に受けて、じゃあ大丈夫なのだろうと思って、愚痴もきちんと聞いてあげませんでした。

先輩として、何も出来なかった事。

総務課として、適切な対応ができなかった事。

色々と後悔はあります。

それと同時に感じたのは、

それでも、会社というのはまわっていくのだということ。

その子が休んで、現場も最初は大変でしたが、その内大丈夫になってきて。

ああ、もし私がいなくなっても、きっと何の影響も及ぼさないんだな。  代わりはたくさんいるんだな 

と感じてしまいました。


まだ書きたいコトがあるのですが長くなってしまったのでこのへんで。

   おやすみなさい。。

10月30日  婚姻届って、そーなんだー

2007-10-30 22:18:57 | Weblog
こんばんわ     今日も1日お疲れ様でした 

今日はちょっと寒かったですね   これから寒くなるみたいですが・・・


さてさて。

ロンハー  で、青木さやかの入籍やってたんですけど 

婚姻届って、保証人? 立会人?  てのが必要なんですねー 

知らなかった   すごい制度ですなあ 

青木さやかは、敦にサインしてもらってたけど  

誰でもいいらしいですね?

フーン。。 みんな、普通どんな人に頼むんですかね?

親?? 親戚??  友達??????  

青木さやかも、届出だした区役所の人と  記念に撮ってましたけど。

よくやっている人がいますが、やっぱ人生の記念すべき瞬間んだろーな 

そりゃそーすよねー  戸籍変わるんですものねー 

想像できませんが  

そっか・・・  結婚・・・・  

て、やっぱり、重いなー 


モチロン冗談で結婚されても困りますけど 

てか、それまでの人生において一番二番くらいに、社会的責任を感じるってゆーか。

大きな転機ですよね。

こーゆーのみると、独身者はほんっと、一人前じゃないって言われても仕方がないのかなあーと思います。 



1人で生きてても、きちんと自治会に入ったり、地域での活動に参加したりして社会的責任を果たしている人は別かもしれませんが 

自由と責任かーーーー。  深いなーーー。


でも、結婚してもいい加減な人や、ここまで覚悟して築いてきたものを崩しちゃう人もいますしね 

というわけで。

また明日もとりあえずがんばりましょう 

NHKの  「 プロフェッショナル 」 、自閉症児を支えるプロ、良かったです 

おやすみなさーい 

10月29日  沖縄いきたいさー

2007-10-29 22:42:41 | Weblog
こんばんわ   今日も1日お疲れ様でした 

今日もすっごくいいお天気でしたね   あったかいし 


今日は昼休みに、友達と久しぶりに会ってココスにご飯食べに行きました 

写真は今ハロウィンフェアでやってるマッドパイ   半額の380円くらいでした 

2人で食べてじゅーぶんなボリューム    美味しかったです 

ただ一つ、びっくりしたのは、ほーーーーっんっとっに、平日の昼間というのに人が多い事 

おじいちゃんから、おばちゃんから、ベビーカー若いママ軍団から、スーツ姿の人もいたりして。

まあ、女の人が大半ですかね。 みんなこーゆーとこでだべってるんだなー 

・・・ なんか・・・ 楽しそう・・・  

友達も専業主婦なのですが、うーん、そーゆー人生もあるんだなーといつも考えてしまいます 

私には出来ない生き方ではありますが、どちらが人間らしい生き方かといえば、彼女の方が人間らしく、豊かな生き方なのかもしれないなあ・・・。。。

昼間は家のことや庭仕事、夜はご飯を作って、家族の帰りを待って    

仕事って結局は自己実現というか・・・ チョッと違うかな? 

自分がどれだけやれるか、とかそれによって認められるか、というか・・ 評価主義によってのみ満足感が得られるというか・・・

そんな気がしてしまいました。


「 涙そうそう 」   途中からなので全然話がわかりませんが、こんな頼もしく優しい兄貴  この中では血が繋がっってないけど

がいたら、好きになる人はハードル高そうだなあ 

「 恋空 」 なんて  小説が売れているようですが、若い頃はとかく彼氏はパーフェクトな人でなくちゃって思ってましたよねー 

自分よりすべてにおいて勝っていて、自分のどんな問題も解決してくれるような 



でも今は、悲しいかな、そんな人は滅多にいないとわかっております 

むしろ、 「 んー・・・ まあこういう欠点もあるけど・・いっかー 」

という受容の気持ちというか・・・   自分で出来るしね・・・ という気持ちというか・・・

あ、こんなことかいてたら、にいに、死んじゃったよ 

何だよー 若者がこんな簡単に死んじゃいかんぜよ 

でも風邪は、ウイルスが脊髄とか入ると微熱やだるさが続いて、死に至ることもあるから気をつけましょうね 


ではでは、また明日   おやすみなさい 

10月28日  化粧品って開拓しちゃいます

2007-10-28 23:49:37 | Weblog
こんばんわ   今日は昨日と打って変わっていいお天気で  暑いくらいでしたね~ 

みなさんは楽しい休日をお過ごしになられたでしょうかっ 

私は昨夜は夜更かししてレポートを1本仕上げ、それから山下和美の漫画を読んでクールダウン  3時頃に就寝 

昼の12時ごろ起床 

まだうすら眠い中、図書館にいき 「 はじめての経理 」 という本を借り、

化粧水を買いにいつもと違う駅前の化粧品やさんへ 

ALBION という白い、ハトムギエキス配合の買ってきました  匂いがいいです。 雪肌精みたいな感じ 

そしたらサンプルいーーーっぱいくれて。

IGNIS っていう香水みたいなお洒落なシリーズの美容液とか乳液とかもらいました。

うーん、使ってみたいかも。 化粧品って見た目も大切ですよね 

くらっときてしまいます。  高級そうなの使ってると、自分もイイ女になったみたいな  錯覚に。

その他ハンドクリームとかボディージェルとかも素敵で、今までは

そんなトコにまでお金かけらんないっつーの 

と思っていましたが、最近、もうそろそろこーゆーとこにお金かけてもいいかも・・・ 

と思い始めました。 他にお金使うところもなくなってきたし 

BODY SHOP とか。  今度いってみよう 

最近、大人のオンナ目指してます 

若さも保つ努力はしてますが、さすがにそろそろ20代には勝てなくなってきましたしねー 


というわけで、寝ます   また明日から1週間がんばりましょう   おやすみなさいーーー 

10月27日  青木さやか、早過ぎないですか?!

2007-10-28 00:00:05 | Weblog
こんばんわ   本日2回目の   超高速台風が去り、  もすっかり止みました。

そういえば、青木さんもさくっと結婚するんですね 

負け犬キャラで売っている(?)タレントさんってみんなオメデタイ話題をさくさくっとあっさり流しますよね 

負け犬キャラの方が美味しいのかしら 

それにしても出会ってすぐ結婚て・・・ いいのかなー 

まあこの歳になると、結婚なんて勢いとタイミングだって思うし 

離婚するかもしれないと思っても一度は結婚してみたいってゆーのもありますよね 


今日は1日妹と2人で     ケンカしながら家事やお料理  

神経質で何かにつけ小言を言う妹。

「 電気つけっぱなし  」

「 部屋のカーテンは昼間でも閉めてよ 」

「 戸締り、ホントにちゃんとやってくれた? ロックも2重にした?」

「 洗濯物は靴下と下着一緒に干さないで  」

・・・・ ウルサイなー  もー疲れた~~   と何回かキレ気味になりましたが

でも一緒にご飯を食べて      「 2人だと楽しいねっ   」

と妹にいっていただけたので、よかったです 


というわけで、母と父が台風の影響でかなり遅れて帰宅  

上高地がとても良かったそうです   紅葉してたみたいで 

黒部峡谷のトロッコ電車はイマイチだったとか   よくわかんないけど、アルペンルートの方が良かったみたいですよ 


今日は何もしなかったのですが、身体が痛いです   何もしなすぎでかしら?

情けない事に   カッコつけて最近たまに履くのですが

昨日履いてたら、ヒザにきて、今日両ヒザがとても痛いです・・・ 

やっぱりハイヒールって足には悪いんだなあ~~   女の人って大変 

ではではまた明日   おやすみなさい 

10月27日  夢占いしてみましょうかの。

2007-10-27 14:22:34 | Weblog
こんにちわ   雨ですね。 せっかくのお休みなのに 

でも両親はもっとカワイそう   紅葉みに、上高地や黒部ダム   旅行いっているのです 

旅行で  って最悪ですよね 


一方昼ごろまで寝ていた私は、またしても水系の夢みました 

キレイで透き通っている海のある南の方の小島にいくのですが、ちょっと先に流されると渦潮に巻き込まれる怖いスポットがあるって夢 

せっかくキレイな海にきたのに・・・   怖いよ~~~  てジレンマで起きました 

何でよく海で怖い思いをする夢をみるのでしょう   別にトイレってわけでもないし・・・ ???


今日は天気も悪いし、1日化粧もしないでどこにもでかけないことにしようと思います 

たまっているレポートでもしよ。 

ではではまた後で  

10月26日  亀田一家

2007-10-26 22:15:08 | Weblog
こんばんわ   今週も1週間お疲れ様でした 

ブログをつけていると、1日、1週間、1ヶ月が日々の積み重ねで過ぎていく事を実感します 


今日も酷いミスを犯しました   単純な凡ミスで、他人様にどえらい迷惑をかけてしまいました。

営業みたいな仕事で、企業まわりして協賛金みたいのをもらっているのですが。

もうすでにご協力いただいていた企業にいって、お願いしてしまったのです 

しかも他部署に手伝ってもらっていたので、他部署の人が 

平謝りしてくれたらしく、帰ってきて鬼のごとく怒られました   当然です。 

私だったらきっと怒鳴りつけます・・・ 

あーあ・・・ もはや自分で自分が信用できない 

でも明日から休日なのでとりあえず忘れます 


さて。

亀田興毅  会見しましたね 

すごかったですね   おびただしいフラッシュの嵐と厳しい質問の嵐 

私は前にも書きましたが、亀田一家は嫌い~~ 

人は、強い人に惹かれるものです   いじめっ子にも取り巻きが必ずいるように。

そして、いじめっ子は何か正当化されます。

亀田一家が調子に乗っていても許されていたように。

でも、他人を傷つけるような言動が容認されてはいけないと思います 

ですから、今回の厳しい糾弾がされて良かったと思います。

やっぱり強ければ何でもいいんだ、そんな社会になってほしくないから。


ただ、亀田家の強い絆はすごいなーと思います   

私はかえって、そーゆー表立って身内を褒めたりするのってなんだかな~~と思ってしまう方なので、家族や親しい人にほど冷たいです 

子どもの頃、友達みんなと遊んでいて、生意気な事いった妹に対してみんなと一緒に仲間はずれにしちゃったり   

家族だけどだからって身内びいきはしませんから   なんてカッコつけて、守ってあげなかった。

結果、妹は私を姉として信頼していないし、家族も割りとバラバラです  

今ではもっと家族を大切にした方がいい、家族は最小の社会の単位であり、自分の本当の、一番の味方んだから、という考えに改めました。

  

というわけで、あんなに強く、深く、何があっても崩れる事のない家族の絆は、ちょっと眩しいです 

 

でも気をつけないと、悪い方向にもつっぱしってしまう危険性はありますよね。

子育てって、ある種洗脳ですからねー。 どうしても親の考えに影響されちゃうし。

家族以外の言う事を信じない、まできちゃうと   まあ何事も、過ぎたるは及ばざるが如し、ですかね 

亀田一家の今回の問題で、家族について考えさせられる事も多かったように思います。


ではでは、明日は天気が悪いようですが、楽しい休日を   おやすみなさい 

10月25日  チョコの食べすぎで吹き出物が・・

2007-10-25 20:14:56 | Weblog
こんばんわーーー   今日も1日お疲れ様です 

今日は1日外回りの仕事でした   疲れたけど、色んな人と出会えて面白かったです 

あったかかったですしね  外回りに最適な1日でした 


と、ここまでかいて保存しといて、続きかいたところで、またタイムアウト 

アップしようと思ったらまたログインのし直しってでちゃいました~~ 

疲れたのでもう今日はここまで   他に勉強もしなきゃいけないし 

ではでは、また明日もがんばります~~   おやすみなさい 


10月24日  ドライバー購入!

2007-10-24 22:28:39 | Weblog
こんばんわ   今日も1日お疲れ様です    もう夜は冬ですね   寒いの寒くないの 

今日は、とうとう  ドライバー買っちゃいました     ワーーーイ 

PRGR(プロギア)の、T3   とくわかんないけど、銀のやつ   最新モデルです 

使っていたやつは、母のお古でもう7,8年前のでしたから・・・ 

ちゃんとゴルフ5のお店の試打スペースでヘッドスピードとかみてもらって 

TOBUNDA  飛ぶんだですって   てのもあって、それもかなり飛ぶようなのだったですが 
 
でも私それでもやっと150くらいしか飛ばないのですよ 

友達の顔見知りの店員さんに値引いてもらって53,000円で購入 

高い出費でイタイのですが   やっぱドライバーは少しでも飛ばしたいなあーと思って 

でも自分のクラブ買うとなると、高い買い物だし、結構真剣  楽しいですね 

がんばるぞーーー 


「 働きマン」  第3回目?

やー やっぱり新人の教育ってゆーか、人を動かすって大変なんですね 

怒るだけでもついてこないし・・・  怒鳴り散らしたいが 

ほんとに、田中みたいな新人なんて最悪だろうなーー 


というわけで、みなさま、また明日もがんばりましょう   おやすみなさい 

10月23日  空はこんなに青いのに

2007-10-23 22:12:16 | Weblog
こんばんわ    今日も1日お疲れ様でしたーーー  

ロンハー   男の気持ちをどれだけ知っているか  「オトコ試験」 みていますが、全然あたんない 

今時のオトコは、彼女に初めて作って欲しい料理は カレーライス  だそうですよ。

肉じゃがは古いみたいです 

そしてカラオケで彼女に唄って欲しいのは 大塚愛  だそうです。 可愛らしいですものね 


今日はまたまたまたまた仕事で凹みました 

毎度毎度、いい歳してちょっとしたことにもいちいち傷ついて自分でもイヤになります 

あるお仕事で、保険に入んなきゃいけないものがありまして。 

近所で、すごくわかりやすく、かつ丁寧に説明してくれた保険やさんのおじさん。

お願いしようと 

「 またあの仕事、保険に入らなきゃいけないんですが、こないだと同じ金額でできますか? 」 

   もう当然のように 

「 あ~~・・・ すいませんけどねえ、どっか他にしてくれます? 」 

「 ・・・・えっ  それはあのう、どーして??? 金額が少ないからですか? 」 

  断られるなんて思ってもみなかったのでマジびつくり 

「 う~~ん・・・ まあ、、、正直、手続きも面倒ですしね・・・ 」    明らかにもう関わりたくないという感じ

もう絶句。 とゆーか、 「 はあ・・・ わかりました。。。」  ????

というしかありませんでした。

なになになに   そーゆーのってあるんだ   業者さんに仕事お断りされる  しかも以前やってもらったことを 

信頼関係築けてると思ったのに・・・ そう思っているのは私だけだったのでしょうか 

というか、あくまでも商売上の付き合いなんですよね。 ビジネス 

仲良くなったからやってくれるとか、勝手に思いこんでる方が間違いなんですよね。。。 

それとも、私何か調子に乗ったことゆったのかしら  

あんまり、聞いたことないですね。 そういうの。 なんで私ばっかり、こんなことに・・・   と思って、かなり凹みました。


というわけで、もう一つ出来事があったのですが、それはまた今度。

明日は元気回復したいです   ではでは、おやすみなさい