goo blog サービス終了のお知らせ 

41歳、高齢育児、真最中☆

38歳で娘を、41歳で息子を無事出産しました

高岡さん

2011-07-30 12:54:29 | Weblog
今、色々と話題になってる宮崎あおいさんのダンナ様。

ウツや自殺未遂、パニック障害の過去があったと。

役者さんって、芸術家気質だとやはり繊細だったのかな。

ワイルドなイメージがあったけど・・・・・


ご本人のブログに告白がされてましたが、ちょっと失礼ながら親近感というか・・・

違うな。

勝手に共感してしまったというか。

私も、酷い状態のときは、もうだめかも、もうだめかも、と思いながら一日一日、仕事にいってたので・・・・


私も木曜から薬をまた飲み始めました。

どうしても朝の不快感と、夢見が悪いのと、睡眠がちょっととりにくかったので・・・

そうすると、やはりよく眠れます。

朝もちょっと良くなったし・・・・・・・・


この土日は久しぶりに彼のアパートへお泊り。

まあ、寝てたら眠くなって帰るのが面倒になってしまったというものだったのですが

でも、ちょっと心配だったのですが調子を崩すことはなく、ちゃんと眠れました。

よかった。


心の病気もそろそろ市民権を得ていいんじゃないかな。

そのくらいポピュラーというか、、、 普通の病気で、偏見をもたれなくていいのではないかという気がします。



先日、出産お祝いをあげた友達がお返しをもってきてくれました。

この夫婦は高校の同級生なのですが、とってもいい人で・・・

とても健全で、嫌味もなくて、こういう人たちをみていると、自分も自然に結婚して、お母さんになれるんじゃないかなあ

なんて思ってしまいます。


どうなんだろうな。


彼は最近、結婚とか子どもつくろうよとか、よくいうようになりました。

歳も歳だし、弟さんも結婚するし、親友も子供生まれるし、そういうタイミングとか考えることとか色々あるのでしょうが。

とっても嬉しいのですが、太田垣せいこさんのように、私はいまいちぴんときてません。

というか、まあそのこと考えたらウツになっちゃうぐらいなので、本心では嫌なのかもしれません。

不安なだけかもしれないし。


にしても、最近は天気悪くて、夏らしくないですね。

なんだかなー。


というわけで、寝ます。


この夏は・・・・ どんな夏になるのかなと思ってたらもう8月か。 早いなあ。


では。

おやすみなさいませ。

ミッチーと壇れいの結婚

2011-07-28 22:18:06 | Weblog
あ、これ、びっくりしました。

てか、ミッチーって41歳なの?! ウッソー!!!!


びつくり。


なんか、合わないっぽいのに。


そっかー。

でも39歳と41歳の結婚ってなんかいいですね。

若い人にはしらないっていうのが。


そうね、人生半分きちゃったんですもんね。

やーだーわー。。。


また暗くなりそうなのでこのへんで。

ほんとに寝ます。

おやすみなさい。

湿度で倒れるかと

2011-07-28 22:05:56 | Weblog
こんばんわ~!

今、こちらはちょー涼しいです。

部屋の大きな窓をあけっぱにしてあるのですが

涼しい・・・・

昼の蒸し暑さがうそのようだ・・・・・


今日も、日中はすごい湿度でしたよね。。。???

うちの会社は午前中、温度が低いとのことで冷房がはいらなかったのですが

湿度がすごくて、みんなもうバテバテ。。。


私もちょっと外にでて作業したら、もう倒れちゃうかしらと思うくらいへろへろになりました。

いやー きつかった。

お昼なんか、みんなマジギレしそうでしたもん。


「 こんな中、仕事なんかできるわけないじゃん! 」

「 いい加減にしろよー! 」

ほとんど私がいったことですが。・・・


やっと午後になって、冷房が入りました。


もー天国。

冷え性の私もひやひや~~に冷やした部屋で仕事しました。


でも今はほんと涼しい! 風邪引くかも! 気をつけませんとね・・・


明日は後輩メインの仕事があります。

私もサブでつくし、ちょっとした役割もあるのでがんばります。

人前で話さなきゃいけないんだよなー・・・

かなり嫌なんですが・・・・・・・


あとは、今年、私会社の幹事なのですが、旅行がなかなかきまりません。

日帰りにしたいのですが、意外といつもいっているおば様方から、泊まりにしろー

新潟いきてー 青森いきてー 中善寺いきてー

みたいなことを集団でいわれまして。


えー

日帰りでZEDとか、四季とか観にいくツアー、いいと思ったんだけどな・・・・


しかも、同じ幹事をやっている後輩も、実は旅好きだったらしく、

「 どっか観光したいですよね・・・ 」

といいだす始末。


えー。

嫌がってたくせにー。

それとも怖いおばさまパワーにやられたか?!


仕事が忙しいというので、私一人で色々やってたのに、今頃そんなこといいだすので

ちょっと困っています。


でもみんながいきたいってとこにして、旅行だけ幹事変わってもらって、私いかないっていうのもありだよな。


はじめは、みんなの意見なんかきいちゃいらんないから幹事の独断と偏見で日帰りにしーよおっと。楽だし。

それで別にみんなこないならこないでいいや。

と思っていたのですが。


いざとなるとやっぱり色々考えてしまいます。

私もまだまだだなー・・・・。


では、早めに寝ます。

おやすみなさい!

コクリコ坂から

2011-07-27 22:58:53 | Weblog
観てきました!!!

よかったです!!!!!

正直、期待しないでいったのですが

その割りによかった!!!!

まあ

おばあちゃんとか、弟とか、その他住人とか、結構役割不明の脇役の人たちがいたり

やっぱり宮崎駿さんは天才なんだなあと比較してしまう点も多かったですが

でも、アリエッティより、話はきちんとしてて、ラストもよかったです。


でもなー なんだかなー 青春がなー まあ、いいけどさ。

甘酸っぱいやね。


私も甘酸っぱい青春を送りたかったような・・・ 送らなくてよかったような・・・

いや、いいな。

私は恋愛しちゃうと他が手につかなくなったので、おそらく浪人してただろうしな。


というわけで、よかったです。

子供向けじゃないかな。 子供いたけど。


夜は、年下の知り合いの人(資格のスクーリングで知り合った)とご飯。

転職の相談をされました。

みんな色々考えてるんだな。

そう思うと、今の私の仕事はとても恵まれていて。

やっぱり辞めたくないなー がんばんないとなー と思います。


でもいまいちなんですよねー 調子が。

また薬のまなきゃだめかなあ。

せっかくの夏なのになー。 (こればっかですみません)  休みもとれるのになー。

石垣島いきたいなー。


というわけで、明日明後日は仕事まじめにやります。

蒸し暑いけど、がんばりましょう!

おやすみなさい。

コクリコ坂

2011-07-27 12:52:54 | Weblog
おはようございます。

今日もこちらはお天気よくなく、むしむししてます。

嫌な天気だなあ・・・・


今日も目覚め悪。。。。

嫌な夢みました。

頭痛もします。

風邪かな・・・????


今日はこれから 「 コクリコ坂 」 映画、観にいく予定になりました。

夏休みで混んでなければいいんですが。


ちなみに、 「 セカンド・バージン 」、映画化されるんですね!

9月にロードショーらしいです。

モテキもあるし、楽しみ楽しみ♪♪


でも何気に見たい映画、みてないんですよね。

「 パラキス 」 もみてないしー  ナタリー・ポートマンのバレエのやつもみてないしー

というわけでいってきます。

私の近況は。

2011-07-27 00:37:12 | Weblog
まあまあです。

先日、それこそ、地元でお祭りがありまして。

暑いからやめようと思っていた踊りの観戦。

涼しくなったので、急遽、いつもの仲間に声をかけて、何人かで集まって、観にいきました。


でも、私が声かけて私の知り合い何人かで遊ぶなんて久しぶりなので

ちょっと緊張したし、ちょっとブルーになりました。

でも楽しかったです。 結果、楽しめたし。 1年ぶりに会う仲間もいて。


最近はまた少し調子が悪いです。

色々考えてるせいかな。 薬も止めてるんですが。

あと、夏なのでまた沖縄、今年は石垣島にいきたいんですが、

いけるかな?

と考えると不安になったり・・・・・・・・・


朝、調子悪い。 夢見も悪いし。 また薬のまなきゃだめかなー 早期に飲んじゃった方がいいのか・・・

様子見ちゅう。

というか、医者かえようかな。。。。


「 3月のライオン 」 6巻がでましたね!!!!!

わーーーーーーーい!!!!

今回もすごく面白かったです。

面白い・・・・

というか、ひなちゃんのいじめが主になっているので、面白い、とはあれですけど・・・

でも、すごく実感わくというか、ああ、そうだよね、というか。

5巻の終わりでうけた衝撃というか、感動というか、あれほどのパンチはありませんが

今度はもうちょっと具体的になってきたので。。。

でも、いじめに負けずに戦っているひなちゃんの姿に胸をうたれます。

私は、逃げていいよ、といいたいけど、彼女は強いなあと。


私の学生時代は、クラス内でそんなに意地悪な子がいなかったので、女子の間で酷いいじめはなかったのですが

もし、同じクラスでこういう酷いいじめがあったらやりきれなかったろうなあと思います。

大人になってもそうですが、えてして、傍観者は自分も心が痛むので、いじめられている方を悪者にしちゃうんですよね。

あそこまでされたら辞めちゃえばいいのに、とか。

辞めてくれたら見ないですむし、そしたら弱い自分を責めなくてもいいし。

いじめられてる人を全部悪者にして、彼も悪いからああ言われてもしょうがない、と無理やり納得しようとしたり。

そういう心の防御が働いて、いじめられっこが、守られなくなると思います。


私もそう思ってしまいますもん。

でないと、いじめっ子を憎むのも嫌だし。

嫌って、憎んじゃうけど、えてしてそういう人って中心人物だったり、他の人には優しかったり、チカラがある人だったりするんですよね。


だから、私は天敵の先輩を今でも許せません。

他人をいじめるような人だから。


でもそれって精神的にすごく疲れます。

正面きって、何かいえればカッコいいんでしょうが・・・・



そんな感じの日々を暮らしております。

仕事はまあ忙しくなく、のんびりと。

というわけで、明日はお休みとっちゃいました!

夏休み☆

何しようかなあ。


では、おやすみなさい!

妹のお友達、泊まりに来る

2011-07-27 00:17:25 | Weblog
とってもいい子でした。

おとなしそうだけど、フツーって感じ。

え、この子が引きこもりチック?? なんで??? て感じ。


自分の妹をいうのもなんですが、妹は昔は可愛かったのですが、

今はちょっと太ってるのと、服や化粧のセンスがちょっと・・・・

ということもあり、うーん、見た目、精神科のクリニックにいってる、あ、なるほどねって感じだと思います。

でも、彼女はいたってフツー。


服も派手じゃないけど、いいセンスで素敵だし。

フツーの可愛らしいお嬢さんでした。

性格もよさそうで、こんな子が友達になってよかったなあって思います。

嬉しくてちょっとお話しちゃいました。


妹もとても嬉しそうで

二人でおしゃべりしたり、ビデオみたり、地元のお祭り、いつも全然いってなかったのですが

今年は2日も、二人でいったようで。

楽しかったみたいでよかったです。



でも残念なこともー。

先日、ウェブ系のお仕事?なんか、HPをいじるやつ。 商品UPとか。

のバイトが決まったんですが!!! 正直、びっくり!!!

とても喜んでいたのですが!!!

在宅勤務っていうんですか?

家でやるやつで。


本人もちょっと不安そうだったのですが

パソコンがネットにつながらなくなったのと、初めての仕事が失敗したということで

しばらく、待機・・・2ヶ月くらい・・・ あ、その間ほかの仕事探していいですよ

みたいな。

事実上、クビ・・・・ まあ、試用期間で、クビとまでもいかないんですけど。


残念。。。。。

せっかく、仕事決まったって喜んでたのにな。

久しぶりのお仕事だったのに。


ショックだろうなあと。。。。


かける言葉もありません。


精神の人は本当に、就職、大変なんですよね。

やっぱり、周りの人とのコミュニケーションも難しいし・・・・

難しい、というかちょっと変わってるので、なかなかうまくいかないです。

妹も、すぐいじめられたり、あからさまに酷い対応されたりします。 普通の生活場面でも。。。。


ちなみにちょっと年上の男の友人も長年精神で、もう手帳も障害年金ももらっている人がおり、先日久しぶりに会ったのですが

やはり、初対面の私の友人や、母親にいきなり自分の詩や絵の作品をみせたり、

で、どう思うか感想をきいたり

「 あの人、orangeさんのお友達っすか?・・・・キャラ濃いっすね・・・ 」

と男性後輩にはいわれちゃいました。



やっぱりちょっと違うんですよね。。。。

距離感というか。

いわゆる、空気を読めないというか。


私も久しぶりに会ったのに、自分のことばっか話すし、ちょっと疲れちゃいました。

だから周りの友人がはなれてっちゃうんですよね・・・・


で、ますます孤立しちゃって。


で、まあ彼も仕事、色々と探して、新聞配達やったり、ゴルフ場整備やったり、いくつか転々としたのですが

彼の場合は結構重度で、疲れちゃうみたいなんですよね。

肉体的にも精神的にも。

で、辞めちゃって。


今はほぼプー。

ピアサポートといって、同じ精神障害をもつ仲間のサポートを、団体に入って、ちょっとしているみたいです。


だから、精神は難しいです。

就職。

でも、働きたいと思っている人は多いと思うので、そこをなんとかサポートしてくれる機関があったらなと。

思うのですが。

作業所とかじゃなくてね。

もちょっと自立できる人のために。

経済的にもそうだし、社会参加の観点からいっても、働くことって大切だと思うので・・・

パソコンが調子が悪い

2011-07-27 00:11:47 | Weblog
です。

というか、ネットにつながりませんでした。。。

でも、ツールのオフライン作業?設定をオフにしたら簡単につながりました・・・

あれ。


私は日立のノートパソコン、プリウスを愛用していてもうかれこれ・・・

10年以上になります。

・・・・はっきりいって、みんなに引かれます。


キーもAがはがれているし、こないだジュースもこぼして打ちにくいし、

ウイルス対策もしてないので動画みるとおちるし。


でも画面がきれいなので、使い続けておりましたが

あと買い換えると設定めんどくさそうなので


いい加減、買い替えを決意しました。

おっきい画面で、ノートじゃないのにします。

ノートっていっても持ち歩かないしね。


私は画像重視?とにかく画面がきれいなのがいいので、それで買おうかと思います。

でも安くなったなー。

10万ちょっとでいいの買えますもんね。

ノートパソコン、20万ちかくしたのに。


というわけで、色々あって書きたいこともあるのでちょっとずつアップします。

涼しい・・・

2011-07-22 23:08:11 | Weblog
今日も涼しかったですね!

すごしやすくて嬉しかったです♪

明日も涼しいといいな~~。。。


明日は迷ってたんですが、ちょっと大人数で遊ぶ?予定たててみました。

暑くないといいんだけど!

あとは、明日は妹のお友達がお泊りにきます!!!!

うーん、よいことだ!!!!!



ではでは寒いので寝ます^^;

おやすみなさい!

涼しい・・・

2011-07-21 22:32:56 | Weblog
信じられない天候です。

でも涼しいからいいや。

もう2、3日続いてくれるといいんだけどな・・・・

というわけで、よく眠れてます。


今日から学生さんは夏休みですね。 いいなあー。

わくわくしたあの気持ち。

もう味わえないのかなあー。


色々かきたいことはあるのですがおねむなので・・・・

そしてNHKでちょっとなかなか重い番組みてます。


難しいなあ...........

お子さんを集団リンチされて殺されたご夫婦。

裁判と被告と死刑と......


十何年も。

苦しんで。

悲しんで。


でも私はやはり殺され損は許してはいけない気がします。

いきなり人生を奪われてしまった。

たった一つの命。


無念はどれほどだったのかと思うと、被告が生きている、それだけでも許せない気がします。