goo blog サービス終了のお知らせ 

もんく [とある南端港街の住人になった人]

スペインかポルトガルの港町に住みたい
日本→インドネシア→台湾→マレーシア→日本
since Oct. 2004

ワンクリック詐欺への対処

2009-09-14 09:23:59 | Puppy で Go!
請求画面が張り付いた!というかた -消費者相談センター オンライン
請求画面を消す方法!! -HAPPY元気.com
請求画面が消えない場合の対処法 -こぐまねこ帝国消費者センター

ある友人が”パソコンの画面に「契約ありがとうございます」といった画面が現れて消えなくなった”と書いていました。ある人のブログから危険なサイトにたどり着いてしまったとのこと。お金を払わないと消し方を教えてくれないと書かれているらしい。

ま、まっさか....このブログから????
たまに変なトラックバックが張り付いていて消すのだけれど、時々気付かないで長いことそのままになってしまっていることがあるのでそう言うところから危険なサイトに入ってしまう可能性もあります。(これを書いている時点では大丈夫のようです。)

そこで、もしそうなってしまっても対処の方法はありますのでこれを読んだ方は上のような対処法の書かれたサイトがあることを思い出してください。

そしてWindows Defenderのようなスパイウェア対策も無料でできますので使ってみてください。(Vistaには多分入っているのではないかと思いますが。)(その他、管理者ユーザーでインターネットを使わない、Windowsをちゃんとアップデートするなども絶対必要です。そうしないとどんな対策をしても無駄。)




ちなみに上記はWindowsの場合。
Puppyを使っている人は(ターゲットになり難いのでそれほど心配ないと思うけれど)、
(1)自分で作成したり保存したファイルを他の場所(USBメモリでも何でも)に保存する。
(2)個人保存ファイル(pup_save-xxxx.2fs)を削除する。
(3)再起動する。
だけです。簡単!

再インストール

2009-09-12 20:36:53 | Puppy で Go!
数年ぶりにWindowsXPの再インストールをしました。(VAIO QR3E/BP)
個人事業を休業にし、そして海外転出することにしたので2009年が終わらないうちに税務署に決算書類を提出してしまいましたから経理パソコンが数年ぶりにフリーになりました。経理用ソフトはアクティベーションがあるので再インストールが面倒だったのです。再インストール(1日がかりで)してキレイになって、ちょっと速くなったかと思うけれどもやっぱり遅いは遅い。我慢の限界に近かったところから我慢ギリギリに戻ったようです。最初に買ったとき、こんなだったっけ? ハードディスクだけは交換したから高速化しているはずなんだけど。マレーシアにいる間にPuppyに慣れてしまったから古いPCでXPはキツイなあ。


ところでCADパソコンはとうとうVistaをインストールされる機会を逃しました。CADパソコンはVistaへのアップグレード用ディスクが贈られたにもかかわらずXPのままで使われることが決定的となりました。特に必要が無かったのとインストールと移行の手間を考えると......    Vistaのディスク、売ってしまおうか?



追加
技術が進歩してもこう言う部分はまだまだうんざりさせられるらしい。
Windows 7へのアップグレードには20時間かかる?
そう言ういみではPuppyはかなり進歩的なんだろうか。

映画「The Shawshank Redemption」 -見ない方が.....

2009-09-12 00:18:23 | 映画って !
「ショーシャンクの空に」と言う邦題で公開された作品だけれどDVDでは原題のままで出ていた。(TSUTAYAで100円で借りられる。)

この作品は見ない方が良い人が多いと思う。わが身を振り返って虚しくなると思うから。道を歩いていて交通事故に遭うのも癌のような病気になるのも危険だけれども自由を心に描いてしまうのが、この社会を生きる人々にとって一番危険な事なのだから。だから今仕事や何かそう言ったことに一所懸命(無理して?)取り組んでいる人はいくら100円でレンタルできるからと言って見るべきじゃない。

胃が痛い?

2009-09-09 09:01:38 | 美食満腹
BombaySweetsが気に入って類似品もいろいろ買ってみて、一部の人にはお土産に渡しました。これを始めて食べる日本人には少し刺激が強かったかもしれない。

一般名称は「チャナチュール」。
バングラデシュでは一般的な菓子です。

チャナチュール
物売りFILE#10 チャナチュール -ダッカから
チャナチュールっていうと -弁当日記
チャナチュール -ヨガとインドと日常観察 by インドヨガカレッジ
【BOMBAY チャナチュール】 -アジア・エスニック食材 シャプラ

慣れるまで何度も食べてください。

まだ数個の在庫がありますので今度会う機会のある方で試してみたい方は私に言ってください。先着順です。ハマると思います。

プージャが9月20日で閉店に

2009-09-07 07:49:48 | 美食満腹
ちょうど1年前に開店したPuja(プージャ)が9月20日に閉店するそうです。
今は料理人が代わってさらに美味しいキーマカレー(チキンだけど)が食べられるようになったのに残念。新たな店舗に移動して家賃の高い川崎からは撤退だそう。場所が悪かったなあ。閉店までにもう1回行こうかな。

インドネパール料理店「Puja(プージャ)」 川崎

オークション断念

2009-09-04 20:03:27 | いろいろ雑記帖
0909オークション断念

オークションに出そうと思いましたが、断念しました。
お好きな方はコメントください。
写真をクリックするとアルバムに飛びます。そこで全部見られます。
ロボコン、パソコン、縫いぐるみなどがあります。



川崎のプージャのランチの値段が下がっていたので食べにいってみようか。

やっぱりネットワーク

2009-09-03 09:42:08 | Puppy で Go!
KLから日本に来てパソコンに接続しているネットワークのスピードが何倍も上がりました。そうするとこのThinkpadi1200(500MHz)+Puppyが何のストレスもなく動きます。これと比べて4倍スピードの出るはずのCAD用ThikpadT60p(2GHz以上)+WinXPがそんなに速くは感じません。そんなものです。


追加
SA pigeon 'faster than broadband'

Willcomの3Gを契約したけど

2009-09-01 20:26:11 | これってスゴイ!
WILLCOMのCORE 3Gでインターネット接続する契約をしました。それは昨日のこと。 なぜなら昨日までが初期費用無料だったから。

光ファイバーが来ているのになぜこれを使うかと言うと、最初に2万円ほどのモデムを購入してしまうと2年間は使った分だけ支払えば良いからです。使わなければ0円なので請求は来ません。正確には1050円分使っても無料で、使いまくっても5985円止まり。

もう一つの理由は、これからマレーシアで生活するつもりなので使わないのに固定費を払いたくないけど、日本に出張などの可能性が無いわけではないのでその時にすぐに使える方法が欲しいわけです。残念ながら日本はKLと違ってフリーなWifiが少ないのです。



Willcom Core 3G を使ってみての問題が2点ありました。

(1)モデム HX003ZT で接続するとWindowsがブルースクリーンで再起動する問題。
これはThinkPadを使っている方だけです。

解決方法
ThinkPadにはRescue&Recovery(以下R&R)と言うバックアップツールが入っています。この一部であるTVT Packet filterと言う機能との関係で発生する問題です。

以下にはTVT Packet filterを停止する方法と削除する方法の両方が書かれていますのでどちらかを行うと接続できるようになります。

インターネットに接続しようとすると再起動がかかる / インターネットに接続できない - Rescue and Recovery 3.1 以降搭載モデル


(2)メール送信ができなくなる問題。
これは Willcom Core 3G が PRIN と言うWillcom独自のプロバイダに接続するため、今まで使っていたプロバイダのメールが迷惑メール送信防止機能に引っかかってしまうと言うものです。不具合ではないです。そして解決方法は簡単。

解決方法
メールソフトの設定の中の送信サーバ(SMTP)の設定を自分のプロバイダから指定される方法で設定しなおすだけ。

So-netの例
So-netの送信用メール(SMTP)サーバ名:mail.so-net.ne.jp(※1)
送信用メール(SMTP)サーバ ポート番号:587(※2)
SMTP認証の項目
ユーザー名:メールアドレス(例) taro_s@aa2.so-net.ne.jp(※3)
パスワード:メールアドレスパスワード

変更するのは(※1)~(※3)

他のプロバイダは以下の用語で検索してください。
Outbound Port25 Blocking


さて、これが他のキャリアのsimカードを入れて使えるかどうか?
誰かやってみたら教えて。


※この3Gサービスは3年間ほどで終了します。その後は4G(WillcomではXGPと呼んでいますが、通称Willcom-WiMAX。)になります。だから2年間、使わなかったら0円の定額プランはとってもメリットがあると思います。