今までの人生をリセットして、新しい未来が期待できる資格ランキング - goo ランキング
gooランキングにこんなのがあった。資格と言うと何かしら前向きなもの、オーソライズされた立派なものと言う印象がある。その資格を持っていると一応のレベルに達している印みたいな感じのもので、多くの人が一所懸命勉強してその取得を目指している。
何も考えなければそれで良いのかも知れないが、実態はたいした資格でもないのがほとんどじゃないだろうか。資格は昔から「サムライ商法」と言われ、資格ができるとそれにコバンザメのように商売人が寄り添ってくる事でひとつのエコシステムができあがる。少し時間が経つとそれは利権になってもう壊すことも変更することも難しくなってしまうものだ。("士"="サムライ")
例えば美容、理容を行うための資格は美容師、理容師なのだけれど、これは鋏を使うことから衛生面を担保できれば良いだけのものだったはずが、なぜか美容学校、理容学校を卒業しなければ取得はほぼできないことになっている。髪を切ってもらうのに実はその腕前などどうでもかまわないわけで、それはサービスを受ける方が上手い人を任意に選べば良いだけのこと。ただ最低限の安全だけはお願いしたいからその資格は必要なものなのだが、学校ではそれ以上のことを教えている。そのコストは安くない。そんな学校を出ないと美容師にも理容師にもなれないのだから、これもすでに既得権益だし資格を出す財団法人との間に強固な癒着が存在しているわけだ。
そう言う取得に無駄な時間とコストを要する資格は他にもたくさんある。
だから、日本で出されるほとんどの資格は日本でしか使えない。世界は広いのに資格を取得する目標を掲げた時点でかなり内向的な態度で勉強しなければならないわけだ。
実のところ、資格はそれを取得する人のためのものと言う印象を与えながら、本当は資格を出す人間たちのためのものである可能性がかなり高いと言わざるを得ない。近年、どんどん新しい資格ができているのは、世の中の変化に人材を対応させるためではなくて、天下り先を確保する手段なのである。
資格によって我々はそのカテゴリーの人間にされ、資格取得によってそのヒエラルキーの末席に座らされ、そして想像力まで奪われるのがオチではなかろうか。
免許取得 -管理人はつらいよ
Wapedia-Wiki:天下り
gooランキングにこんなのがあった。資格と言うと何かしら前向きなもの、オーソライズされた立派なものと言う印象がある。その資格を持っていると一応のレベルに達している印みたいな感じのもので、多くの人が一所懸命勉強してその取得を目指している。
何も考えなければそれで良いのかも知れないが、実態はたいした資格でもないのがほとんどじゃないだろうか。資格は昔から「サムライ商法」と言われ、資格ができるとそれにコバンザメのように商売人が寄り添ってくる事でひとつのエコシステムができあがる。少し時間が経つとそれは利権になってもう壊すことも変更することも難しくなってしまうものだ。("士"="サムライ")
例えば美容、理容を行うための資格は美容師、理容師なのだけれど、これは鋏を使うことから衛生面を担保できれば良いだけのものだったはずが、なぜか美容学校、理容学校を卒業しなければ取得はほぼできないことになっている。髪を切ってもらうのに実はその腕前などどうでもかまわないわけで、それはサービスを受ける方が上手い人を任意に選べば良いだけのこと。ただ最低限の安全だけはお願いしたいからその資格は必要なものなのだが、学校ではそれ以上のことを教えている。そのコストは安くない。そんな学校を出ないと美容師にも理容師にもなれないのだから、これもすでに既得権益だし資格を出す財団法人との間に強固な癒着が存在しているわけだ。
そう言う取得に無駄な時間とコストを要する資格は他にもたくさんある。
だから、日本で出されるほとんどの資格は日本でしか使えない。世界は広いのに資格を取得する目標を掲げた時点でかなり内向的な態度で勉強しなければならないわけだ。
実のところ、資格はそれを取得する人のためのものと言う印象を与えながら、本当は資格を出す人間たちのためのものである可能性がかなり高いと言わざるを得ない。近年、どんどん新しい資格ができているのは、世の中の変化に人材を対応させるためではなくて、天下り先を確保する手段なのである。
資格によって我々はそのカテゴリーの人間にされ、資格取得によってそのヒエラルキーの末席に座らされ、そして想像力まで奪われるのがオチではなかろうか。
免許取得 -管理人はつらいよ
Wapedia-Wiki:天下り