goo blog サービス終了のお知らせ 

もんく [とある南端港街の住人になった人]

スペインかポルトガルの港町に住みたい
日本→インドネシア→台湾→マレーシア→日本
since Oct. 2004

1年の形

2005-08-03 12:45:16 | いろいろ雑記帖
1年には形がある。
と、何時の頃からかはわからないがずっと思っていた。10年位前に回りの人達に聞いてみたら自分だけの感覚だとわかった。

1年の形は図のようなものだ。
基本は四角形で四隅が丸くなっていて、それぞれの角は12月と1月の間、3月と4月の間、7月の半ば、8月と9月の間を示している。位置関係も大事で、12月と1月の間は必ず右上でその他も図に準じた位置になる。色もだいたい図のような感じだ。

1年はレースに使うサーキットのようになっていて、例えば7月の半ばになると「そろそろコーナーを曲がったな」と言う感じになる。コーナーのカーブはだいたい同じようなものだが比較的きついコーナーは12月と1月の間だ。インディアナポリスのサーキットは楕円でどのコーナーも見ている分には同じに見えるが走る方にとっては皆異なるらしいが、多分そんな感じだと思う。

心理学の教科書には音が色に見える人の話が必ず出てくるのだが、皆さんは見えないものや概念が形や色に見えるってことありませんか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。