逢坂地区の大堤!

四百数十年の伝統!うぐい突き保存会

大堤池の魚を守る研修会

2013年02月01日 | 日記
大堤の魚を守る勉強の会が開催されました。

鵜やサギの生態、鯉の生態を学び、
どうしたら魚が守れるのか対策案まで何点か示していただきました。
鯉ヘルペスに関する県条例の勉強もしました。

鵜が侵入できない網目のサイズは7×8センチという実験結果があるそうです。
1月に竹で作った”魚の家”の効果が期待できないことがわかりました。
残念・・・




最新の画像もっと見る

コメントを投稿