逢坂地区の大堤!

四百数十年の伝統!うぐい突き保存会

「うぐい突き親子教室2023」⑥(三日目)

2023年09月24日 | 日記

一人では難しいので 親子の協力が必要です。

「輪っか」を固定したら、持ちやすいよう ケガをしないよう カバーを付けます。 農家なら いくらでもある肥料袋が最適! 持ち紐を付けたら完成です!

何とか 完成しました。 念のため 後で 先生に細かくチェックしといてもらいます。

 

(すっかり恒例になった)反省会(という名の慰労会)です。 今年の親子教室 全体の反省や、10/1に向けての作戦を練りました。

農家の集まりなのに、健康に悪そうな 買ってきた食品ばかり食べているのは秘密です。「新米おにぎり」でも出したいんだけど、稲刈り真っ最中で なかなか忙しくて時間が足りない。

 

さぁ、「うぐい」は準備」できました! 10/1(日)は 晴れの予報です!(楽しみ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「うぐい突き親子教室2023」⑤(三日目)

2023年09月24日 | 日記

「うぐい突き2023」の親子教室の三日目です。

農産物の収穫の喜びや 魚の命の感謝しながら、400年間続けられている伝統行事であることをお話ししました。

最終日なので完成までいきます! 前回 編んだ竹ひごに「輪っか」を取り付けます。まずは先生のやり方をじっくりと見ます。

次に 親子で協力して作ってみます。

力がいるので お父さんの出番です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/1「うぐい突き」に向けて旗立て

2023年09月24日 | 日記

400年以上の伝統があると言われている「うぐい突き2023」は10/1(日)の開催予定です。

1週間になったので イベント用の旗を立てました。

通行止めの予告と イベント開催予告の看板も設置。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする