逢坂地区の大堤!

四百数十年の伝統!うぐい突き保存会

親子教室②

2018年08月05日 | 日記
休憩をはさんで2時間目。

さ~作ってみましょう! 先生の技を見学します。

小さい子は親子で作ります。

軽く夜食を食べながら反省会です。

コツコツ続けていく事が大切。
何年やっても簡単にはできるものではありませんが、親子の夏の休みの思い出になれば良いな~。

親子教室➀

2018年08月05日 | 日記
今年も「うぐい突き親子教室」を開きます。全6回。
今日は1回目です。

始めなので、まずは今後のスケジュールを確認して、「うぐい突き」の概要説明です。

目的や効果、歴史や農業との関わり、昔の様子や講師の先生の思いなどを聞きました。