不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

逢坂地区の大堤!

四百数十年の伝統!うぐい突き保存会

うぐい突き教室2017③-2

2017年08月13日 | 日記
小さい子に工作は まだ無理。
だけど、いつも見てて 生活の中に当然のようになっていれば、いつか後継者になってくれるでしょう。

筆者が子供の時は、何の疑問もなく当たり前のように「うぐい」を作業場から見ていたし、先輩について池に入っていた。
大きくなったら「うぐい突き」をするため池に入るもんだと思っていました。それが普通だと。

ふと気が付けば、こんな事をしているのは日本でここだけだとか。
当たり前すぎて、珍しいことだって考えたこともなかった。

【今日の教訓】
小さい頃から慣れ親しんでおくって大切。


今日の反省会。
教室より長い時間の反省会(と言う名の慰労会)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うぐい突き教室2017③-1

2017年08月13日 | 日記
伝統を伝える「うぐい突き親子教室」
今年3回目。

伝統漁具「うぐい」の制作です。

今回は親子が3組参加してくれました。

参加者は少ないですが、「うぐい突き教室」は日本唯一ここだけ。

一人でも良いから伝統を継承して行けたら、と思います。

ちなみに、会場は会下から。
この集落の小学生はたったの2人。
男子じゃないと工作に興味を持たないと思うんだけど(←偏見)男子は0人です。

参加者が少ないのも当然か。
でも、あきらめない保存会です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする