おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

鳴子温泉 大正館

2008年08月17日 | 宮城・鳴子温泉
久々の温泉は鳴子へ一泊。 今回は6ヶ月のチビちゃんも一緒なので宿選びがいつもと違う。 お料理・部屋食・家族風呂が決め手。 そこで予約したのがこの宿、大正館。 大正館のお風呂は夜の9時半に男女が入れ替わる。 9時20分までは露天風呂つき大浴場が女性用。 ドアを開けたとたん、プ~ンと硫黄の匂いがする。 12,3人入れる石造りの浴槽。 ほんのちょっとだけ白く濁った透明のお湯。 細かく小さな白い . . . 本文を読む
コメント (18)

観賞用トウガラシ

2008年08月15日 | なんだりかんだり
盆も正月も関係のない職場なので今週はフルに出た。 けっこう暇である。 毎週、来る花屋さんが持ってきたのは観賞用のトウガラシ。 大きなカゴに数種類のトウガラシを入れてきれいにアレンジ。 ナスの花に似たかわいい花。 濃い紫のような紺色のようなトウガラシ。 これがなんとも神秘的でステキ。 夏はお花を飾るよりこんな実物もいい。    ※ ガーデン・ガーデン(青葉区 . . . 本文を読む
コメント (2)

富乃宝山・お気に入りの焼酎が・・・・・

2008年08月12日 | 外食&食べもの
鹿児島・西酒造の芋焼酎「富乃宝山」 ここ半年くらい前から我が家のお気に入り焼酎となっている。 薩摩宝山・富乃宝山・吉兆宝山・紅東と西酒造の焼酎を飲んで見たが、 我が家の口に合ったのは「富乃宝山」。 ちょっと前まで1・8ℓ2750円、最近は2960円。 他のお店でこの「富乃宝山」の720mℓが3680円で売られているのを見てビックリした。 私がいつも買ってる酒 . . . 本文を読む
コメント (4)

バラの入浴剤

2008年08月11日 | なんだりかんだり
頂き物の入浴剤。 LUSH(ラッシュ)の製品。 正式には「浴用化粧品」と書かれている。 お菓子のらくがんと間違えそう。 お風呂に入れると、そのラクガンが溶け出して泡とともにバラのツボミが出てくる。 全部で7つのバラ。 お風呂に甘い香りがただよい、リッチな気分に浸ることができる。 お湯は角が取れたようなやわらかさ。 アルカリの温泉に浸かっているよう。 リッチな気分のバスタイ . . . 本文を読む
コメント (2)

由美かおるのビューティートーク

2008年08月10日 | なんだりかんだり
「あなただけに贈る、若さと美貌を保つ秘訣」という 女優 由美かおるのトークショー。 チケットをもらったので友人と聴きに行ってきた。 会場は太白区文化センター楽楽楽(ららら)ホール。 とても1950年生まれには見えないこの若さと美しさ。 これだけの若さを維持できるてるからこそトークショーもできるのだが。。。 前から5列目くらいで見たのだがとってもきれい!! 姿勢がいい。 プロポーショ . . . 本文を読む
コメント (6)

仙台市民球場

2008年08月09日 | お出かけ
長男の会社の野球部と娘のだんな様の会社が野球の試合。 長男の会社チームには何と二男が助っ人で参加。 わが一族が3人も出るのでは応援に行かねばならぬ。 と、いう事で昨年完成したばかりの新しい仙台市民球場へと。 市民球場は”元気フィールド仙台(仙台市新田東総合運動場)”と名づけられた中にある。 宮城野区新田のヨークベニマル近くだ。 野球場の他に体育館、プール、芝生広場などある。 内野ス . . . 本文を読む
コメント (4)

仙台七夕まつり ②

2008年08月08日 | お出かけ
続いて中央通りのアーケード街をそぞろ歩き。 ここは竹を真横にして吹流しを飾る方法が多い。 全体的に明るい雰囲気の色使いだ。 こ通りは午後から夜にかけてすごい人出になる。 . . . 本文を読む
コメント (8)

仙台七夕まつり

2008年08月07日 | お出かけ
仙台七夕まつりの2日目は今年最高の33・6度。 朝早く家を出て仕事の前に街を歩いてみた。 この時間は人も少なくゆったりと見物できる。 人とぶつからないで歩ける早朝がオススメだ。 先ずはぶらりと一番町を歩いてみよう。 仙台市内には約3000本の竹飾りがあるという。 9時頃だとまだ飾られていない状態の物もある。 飾りつけをしているのにも出くわす。 こんな光景を見てるのも面白い。 . . . 本文を読む
コメント (4)

ナスカ地上絵の謎展

2008年08月06日 | なんだりかんだり
先日、仙台市内で開催中のナスカ展を見てきた。 世界遺産の地上絵である。 場所は、ホテル仙台プラザのすぐ隣にある自然史博物館。 中は撮影禁止。 山形大の学生が説明してくれる。 大きな声ではっきりして解りやすい説明だ。 この地上絵は誰が何の為に描いたのかは未だ不明。 天文暦説、豊穣儀礼説、宇宙人による建設説など多くの仮説があるが謎。 私は宇宙人説を信じたい。 日本の弥生時代頃に描かれ . . . 本文を読む
コメント (2)

明日から仙台七夕まつり

2008年08月05日 | なんだりかんだり
明日から仙台七夕が始まる。 今日の商店街はその準備に追われていた。 こちらは一番町通り。 青竹はすでに立てられ、明日早朝には七夕の七つ道具が飾られる。 アーケード街の中央通り。 こちらの青竹は真横にセットされ明日の飾りつけを待っている。 夜は七夕前夜祭の花火大会。 東北大青葉山キャンパス近くの橋の上から見る。 ここは穴場だと思っていたがそうでもなくなってきた。 . . . 本文を読む
コメント (2)

月山登山 ⑥

2008年08月05日 | 山歩き
牛首からは下のルートを帰る。 相変わらずガスがかかっている。 ガスのかかった斜面に咲くニッコウキスゲも美しいものだ。 雪渓を渡る。 雪が解けたそこには可愛いヒナザクラの群生。 若者がスキーやボードに興じている。 月山は夏スキーのメッカである。 もう一箇所、雪渓を横断。 滑らないよう細心の注意をはらう。 リフト上駅に着いたのが . . . 本文を読む
コメント (2)

月山登山 ⑤

2008年08月05日 | 山歩き
風がどんどん強くなりガスで視界も悪くなる。 その風は台風のようだ。 山頂近くのウサギギクは風に必死に耐えてるようだ。 台風並みの風にあおられながらガスのかかった道を下りる。 一歩一歩慎重に。 ハクセンナズナ 名前がわからなかったが山の会のSさんに教えていただく。 ダイモンジソウ ハクサンイチゲ ガスがかかったお花は幻想的で美しい。 これはこれで . . . 本文を読む
コメント (4)

月山登山 ④

2008年08月04日 | 山歩き
すっかりガスに覆われた山頂。 風が出てきた。 さきほどまでのおだやかな天気はどこへ行ってしまったのか。 大石小石の坂道を山頂めざす。 ハクサンフウロの群生。 山頂小屋がぼんやり見えてきた。 やっと月山頂上に到着、12時だ。 1984mの頂上はガスの中。 お昼を食べていざ下山。 . . . 本文を読む
コメント

月山登山 ③

2008年08月04日 | 山歩き
牛首からさらに上をめざす。 ここからの道も整備されて歩きやすい。 徐々に厳しい坂道になる。 山の斜面には何と、ヒナザクラの群生が!! 通常、この時期には見られない花だ。 それだけここは雪が深かったのだろう。 またもや雪渓が見えてきた。 イワイチョウの群生。 ここのイワイチョウは立派だ。 急な坂道をエイコラエイコラ登っていると、 「これはミネザクラのサクランボだ . . . 本文を読む
コメント

月山登山 ②

2008年08月03日 | 山歩き
姥ヶ岳頂上からはほとんど稜線の道である。 山の斜面にはニッコウキスゲをはじめたくさんの花が咲いている。 山にはまだ雪が残っている。 雪渓をわたって吹く風が涼しく心地よい。 整備された登山道は歩きやすく楽しい。 はるか遠くに月山頂上が見える。 途中で雪渓を横断。 カメラを持つのに邪魔なストックはリュックに入ったままだ。 一歩一歩力強く歩くと滑らない。 要領を覚えると滑らず歩 . . . 本文を読む
コメント (2)