goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎暮し万歳!

田舎暮しの楽しさと四季折々の自然を紹介

E-Mail

takano_nagano@yahoo.co.jp

四十九日法要

2010-11-26 02:01:45 | 人々、家族
     ▲四十九日法要に続いての納骨式

 11月23日、亡父の葬儀後の大きな法事、「四十九日の法要」を行いました。
 仏様の居なかった我が家にとっては、当然初めての行事です。
 死者はこの日、閻魔大王様に最後の審判を受け、極楽往生できるか地獄へ落ちるかが決まるということで、気の抜けない一日でした。

 新たに菩提寺となった法善寺に、近い親戚が集まり、住職様から極楽往生できるというありがたい読経を頂き、続いてお寺の裏山に新設した墓地で納骨式を行いました。
 我が家の墓の初代住人となった亡父、どんな思いで入居したのか・・・。ゆっくりお休み下さい。

 住職様から「お父様は極楽往生できましたよ。」との言葉に安堵したのか、母は会食の席では楽しい会話や笑いも出ていました。