goo blog サービス終了のお知らせ 

(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

神様が登場!!しかし・・第二弾 16

2015年02月03日 | 小耳にはさんだ話し・・

またまた、神様の登場です・・(笑・・笑)

無学な店長ですので、外国の方との交渉は大変です。
前回、アップした神様が登場で、
私の無学さを曝け出しましたが・・
二十年も前なら、夢のまた夢の話が、着々と実現しています。
残り少ない、人生ですが・・どんな世界が現れるやら???
戦々恐々の世の中です・・・
そんな中、一つの記事を見つけました。
立ち読みすることが多い雑誌ですが、今回は出張行き帰りで、
読むために購入。

この中の見開きの部分の片隅に載っていた記事です。

以前、ヨーロッパのとある国とのやり取りで、(電話が二回もありました)
シロドモドロの冷や汗をかきながら対応した事があります
(ネタ話として、このブログに載せています)
この時、現地を訪れて受付をしてくれているスタッフの
パソコンの画面の上には、確かカメラが付いていました。

多分スカイプ用のカメラが取り付けられていました??
(当時もそのように認識していました)
外国語が喋れるわけでもないので、対面すれば、赤面して
汗をかきかき対応では、恥をかくだけですがね・・
今も、パソコンショップに出かけると、
この手の物は色々な器材が並べられています。
これを、購入して、今回発表されたソフトを入れれば完璧。
また、無料とか??  この言葉の響きが素晴らしい!!
語学ができないと、TV画面では同じく、赤面と冷や汗はでますが・・
顔が見えているだけに・・震えも出ると思います。かえって、
声だけの方が良いのかな~??
しかし、今回発表されたソフトは、進歩したソフトで、
これは、画面上に、訳した文字も見る事ができますので、
こちらも夢のソフトだと思います。
私の持っている、
ノートパソコンも液晶の上にカメラが最初から取りついています。
これを利用すれば、多分できそうと思いましたが・・
なんせ古いXPですので、このソフトは太刀打ちできない事が判明・・・・
このソフトは、まだリリースはされていません。ご注意ください。

先ほど書いたように、
私のパソコンでは、残念ながらOSが古いので対応は不可です。
あの手この手でウィンドウズは、
付加価値を付けながらOSの売り込みをしているようですが・・・
しかしながらXPのOSは使い勝手が良かった・・
私はXPの後はメインのパソコンは7を使用しています・・
しかし、このOSも2020年1月13日までで、延長サポートは終了。
メインコンピューターは、この時までに何とかする事が必要??
ところで、XPのノートも現役です。
写真の処理と伝票(?)処理だけですので
使い勝手がよいので・・・ネットには繋いでいません。
ウィンドウズ自体色々問題もあるでしょうが・・
単純に考えれば・・こんなソフトは私のような、無知な人間にとっては、
ありがたい、ソフトだと思います。相手を見ながら、
安心して、おしゃべり&申込みができるなら・・
これなら、電話口でも赤面することもなく、汗もかかなくてすみそうです。
しかし、今は海外に行くチャンスも友人もいません・・
不要なソフトで終わりそうな気もします。携帯にだけは、
翻訳ソフトはいれましたが・・・いまだ使用例はなし・・・
何かのおまじないには、なるのでしようか??????????